2023年06月30日
説明されないと気づかない!? 純正っぽいけど実はいろんなところが違うFK8!【Honda Sports Meeting 2023】
labelシビックタイプR labelオーナー取材純正然としたカスタムが見どころ満載なFK8をご紹介。まだまだ装着事例の少ないフジツボのVVVも装着されています!
この記事の目次
愛車&オーナー情報
- 車種:ホンダ シビック タイプR FK8
- 年式:2021年(令和3年)
- 走行距離:21,300km
- ボディカラー:チャンピオンシップホワイト
- オーナー:◢タナッキー
- 所有年数:2年3ヶ月
開閉バルブシステムを搭載したマフラー!
オーナーの◢タナッキーさんが「珍しいパーツがついてるのでぜひ見てください!」と紹介してくれたのがマフラー。まだまだ装着事例が少ないFUJITSUBO VVV(ヴィダブリュ)だ。テール内部にバタフライバルブの開閉機構を装着し、シーンに合わせてバルブを開閉して排気特性を変えられるシステムを搭載している。
「SPORT」「COMFORT」モード時はバルブ機構が閉じており、画像左の細いテールエンドからのみ排気される。「+R」モードにするとバルブが開き排気効率や音量が変化し、スポーツ走行に最適な特性となる優れものだ。
こちらがマフラーエンドを正面から覗き込んだ画像。中央と右側に備え付けられたバルブが閉じているのがわかるだろう。このバルブは別でリモコン等が用意されているわけではなく、「SPORT」「COMFORT」「+R」の各モードに応じて自動で変化するので手動で操作する必要がないのもポイントだ。
◢タナッキーさんもこのマフラーを装着したのは、なんとこのオフ会のわずか数日前。会場に到着するやいなや、このマフラーに気づいた同車種オーナーたちが集まって見に来てくれたという。
このマフラーへと変更した理由を尋ねてみると、
まだあまり取り付けてる人がいないということと、新型のタイプR(FL5)が純正でバルブシステム付きなのでそれに対抗する気持ちもありました!
ということだった。もともとFK7に乗られていて”次はタイプRを”と考えており、”これほど尖ったデザインは最後かもしれない”と後期型が出るタイミングで迷わず注文したそうだ。
マフラーのテール部のカーボンに合わせて、ホンダアクセス Modulo テールゲートスポイラーを装着している。よく見るとカーボン地に赤が混ぜ込まれており、タイプRにピッタリだ。しかしながらオーナーさんが紹介してくれたからこそわかるものの、知らなければ気がつくのが難しそうなポイント。タイプRということもあって純正品と思ってしまいそうだ。しかしながら実はそれがオーナーの狙い通りだったりする。
実はこのカーボン部だけで純正比で1kgも軽くなるそうで、ダンパーも専用品になるそうだ。
リア周りを見ていて気になったテールのサイドマーカー...と思ったら、実はコレ、ステッカーを貼り付けているだけだという。質感のおかげか立体感があるように見え、安っぽさもなくフロントのサイドマーカーともとてもバランスが良い。
エアロ周りは無限スタイリングセットで武装し、ノーマルよりさらに迫力のあるスタイルとなっている。
部品が無くなるまで
室内も純正と見せかけてさまざまな手が加えられている。無限のステアリングは見た目がかっこいいだけでなく、運転中も常に見えるポイントのため満足度も非常に高い逸品。
さらにはメーターフードやコンソール部には、DIYでアルカンターラを貼り付けたそうだ。「既製品だといい値段がするので、それなら部品を外して自分でやろうと負いました」とのことだったがそのクオリティはとてもDIYとは思えない綺麗な仕上がりだ。
そしてさらにはドア内張にもアルカンターラ貼り付けを行っている。こちらも見事な仕上がりで、FK8に乗っていなければ”タイプR純正です”と言われたら疑う余地はない。
部品が無くなるまで乗り続けたいと思える1台です!!
◢タナッキーさんも話していた通り、これほど攻撃的なデザインの車がまた発売されることはあるのだろうか。乗り味も大切な要素の1つであるが、車を選ぶ上でやはりスタイリングも欠かせない要素の1つだ。
すでにFL型が登場していると言ってもFK8もまだまだ新しい年式。これからもぜひ長い間走り続けてほしい1台だ。
スペック表
ホイール
- 純正
タイヤ
- コンチネンタル SportContact 6
- 245/30R20
外装
- 無限スタイリングセット
- ホンダアクセス Modulo テールゲートスポイラー
内装
- 無限スポーツステアリング
吸排気
- FUJITSUBO VVV(ヴィダブリュ)
- SPOON エアクリーナー
- FUJITSUBOフロントパイプ
電装系
- BLITZ POWER CON
ギャラリー
(photo:CARTUNE運営 Hiroki)
◆ Honda Sports Meeting 2023のその他の取材記事
🔗 【Honda Sports Meeting 2023 in 軽井沢】取材レポート!
🔗 「古い車両でも綺麗に」オリジナルのイエローボディが美しいEK9!
🔗 spoonコンプリートエンジンを搭載したトルネオとの心温まるストーリー