2022年07月03日 (更新:2022年07月28日)
ZVW30型プリウスに装着可能なネジ式車高調サスペンション一覧
ZVW30型プリウスに装着可能な各メーカーのネジ式車高調サスペンションをまとめました
BILSTEIN B14
- ネジ式車高調整機能と固定減衰力
- 30〜50mmのローダウン化
- 三層コーティングによる高い防錆性
B14はスポーツ走行に重点を置いたネジ式車高調整サスペンション。減衰力は固定ですがサーキットレベルでの走行を繰り返してチューニングされており、ノーマルサスでは味わえない走りを実現します。
CUSCO street A
- ネジ式車高調整機能と40段階の減衰力調整
- 高強度の低フリクションΦ22ピストンロッドを採用
- ショックアブソーバーネジ部にニッケルクロームメッキ処理
street Aは、減衰力調整機能を備えたネジ式車高調整サスペンション。減衰力は40段階とワイドな調整幅をもち、詳細なセッティングが可能となっています。ショックアブソーバーネジ部にはニッケルクロームメッキ処理が行われており、調整時もスムーズ。
tanabe SUSTEC PRO CR
- ネジ式車高調整機能と固定減衰力
- ローダウン重視のショートケースショートストローク
- ノンプリロードバルブで微低速の動きを改善
SUSTEC PRO CRは、減衰力固定式のネジ式車高調整サスペンション。ショートケースショートストロークによってダウンフォルムを実現しつつ、突き上げ感を低減するノンプリロードバルブの採用によって快適な乗り心地を実現します。
TEIN STREET BASIS Z
- ネジ式車高調整機能と固定減衰力
- 複筒式を採用しストロークを確保
STREET BASIS Zは、ベーシックなネジ式車高調整サスペンション。車種別に設定されたスプリングレートと固定減衰力によってローフォルムとしっとりとした走りが手に入ります。減衰力固定によって何度も調整する必要がない手軽さが魅力。
CUSCO street
- ネジ式車高調整機能とリアのみ14段階の減衰力調整
- 高強度の低フリクションΦ22ピストンロッドを採用
- ショックアブソーバーネジ部にニッケルクロームメッキ処理
streetはリアのみに減衰力調整機能をもつネジ式車高調整サスペンション。乗り心地に大きな影響を与えるリアに減衰力調整を備えることで、荷物や乗車人数により荷重の変動が激しい、ミニバンなどのリアの動きを制御。快適な乗り心地に仕上げます。
ローダウン性能を重視したモデルが多い
ZVW30型プリウスは多くのメーカーからネジ式車高調整サスペンションが販売されていますが、その多くがローダウンを目的としたモデル。高価なものからリーズナブルなものまでさまざまですが、高性能すぎても持て余す可能性もあります。自分に合ったサスペンションを探してみましょう。