CX-30の純正タイヤサイズにおススメのタイヤ3選をご紹介します! | CARTUNEマガジン
CX-30の純正タイヤサイズにおススメのタイヤ3選をご紹介します!

2022年12月13日 (更新:2024年11月22日)

CX-30の純正タイヤサイズにおススメのタイヤ3選をご紹介します!

CX-30の純正タイヤサイズのタイヤを探している方へおススメのタイヤ3選をご紹介!

CX-30について

HiroyukiさんのCX-30DM8Pの画像
HiroyukiさんのCX-30DM8Pの画像
引用元:Hiroyukiさんの投稿

CX-30はマツダのクロスオーバーSUVシリーズのとなるCXシリーズのミドルサイズSUVになります。CXシリーズはCX-8/CX-5/CX-3が発売されていましたが、CX-5とCX-3の中間的存在としてMAZDA2をベースに開発が行われました。

またクロスオーバーSUVでありながら全高が1540mmに設定されているため、都心部のタワーパーキングが利用できるように使い勝手にもこだわった仕様となっています。

CX系ならではの美しい流線形のボディラインは車高を上げてオフロード風、車高を下げてオンロード風どちらも様になるのでオーナーの個性が光るカスタムが見どころの1台でもあります。

CX-30の純正タイヤサイズ

あっかんベェさんのCX-30DM8Pの画像
あっかんベェさんのCX-30DM8Pの画像
引用元:あっかんベェさんの投稿

CX-30の純正タイヤのサイズは1種類のみとなります。

タイヤ表記タイヤサイズタイヤ幅扁平率
215/55R1818インチ215mm55%

🔗215/55R18

タイヤサイズがわからない場合は次のタイヤサイズの確認方法を見てチェックしてください!

タイヤサイズの確認方法

ozaさんのレヴォーグVMGの画像
ozaさんのレヴォーグVMGの画像
引用元:ozaさんの投稿

タイヤサイズについてはタイヤのサイドウォールと言われる側面に表記があり、上記画像の様に245/40R18の場合は次の意味合いになります。

タイヤ幅245mm
扁平率40%
タイヤサイズ18インチ

それではCX-30におすすめのタイヤをご紹介して行きますのでチェックしてください。

215/60R17サイズのCX-30におすすめタイヤ5選!

たっつんさんのCX-30DM8Pの画像
たっつんさんのCX-30DM8Pの画像
引用元:たっつんさんの投稿

コンフォートタイヤ

MICHELIN Primacy 4+

ミシュランが誇るプレミアムコンフォートタイヤです。トレッドパターンの4本のストレートリブのそれぞれの間に無数の斜線型の溝が入っていうのがポイントです。これは「サイレント・リブテクノロジー」で、周波数コントロールによりハイレベルな静粛性を発揮します。4本のストレートリブは排水に役立ち、ウェット路面でもグリップしやすい高性能なタイヤです。

215/55R18 99V XL MICHELIN ミシュラン サマータイヤ PRIMACY 4+ プライマシー フォー プラス

オールシーズンタイヤ

PIRELLI SCORPION VERDE All Season

Pirelli SCORPION VERDE ALL SEASONは、SUVやクロスオーバーに最適なオールシーズンタイヤです。優れたトレッドパターンとブロック設計により、ウェットや軽い雪道でも安定したハンドリングとトラクションを実現。

M+Sマークやスリーピークマウンテン・スノーフレークマークが、冬季の安全性能を高め、さらに低転がり抵抗で燃費を向上させ、ロードノイズを低減しています。またシールインサイド技術によりパンク時も空気圧を保持し、安心出来るドライブをサポートしてくれます。

サマータイヤ 215/55R18 95H ピレリ スコーピオン ヴェルデ オールシーズン PIRELLI SCORPION VERDE ALL SEASON

アジアンタイヤ

HIFLY HP801

HIFLY HP801は、SUVやクロスオーバー車向けに特別設計された高性能タイヤです。世界各国で販売され、アメリカのDOT認定をはじめ、欧州などの厳しい規格をクリアした品質と優れたコストパフォーマンスを誇ります。

HP801は、高い運動性能に加え、ウェット性能や低燃費性能を兼ね備えたバランスの良い設計が特徴で、耐摩耗性と静粛性を追求し、高速走行時の安定感も抜群です。

HIFLY (ハイフライ) HP801 215/55R18 (215/55/18 215-55-18 215/55-18) サマータイヤ 18インチ

まとめ

しょーたさんのCX-30の画像
しょーたさんのCX-30の画像
引用元:しょーたさんの投稿

タイヤ選びは自身の愛車に何を求めるかにより変わります。CX-30に燃費や乗り心地を求める場合は低燃費やコンフォート系のタイヤを選びましょう。走行性能にこだわる人は、グリップ力や高速安定性に優れたスポーツ系タイヤを選択するのもおすすめです。

タイヤはそれほど頻繁に購入する事はないので、自分のカーライフに合ったタイヤをじっくり選んで楽しいカーライフを送りましょう!

新着記事