2021年12月15日 (更新:2022年08月04日)
シンプルにセンス良く仕上げられたハイラックススポーツピックアップ!【第1回 逹祭】
labelハイラックススポーツピックアップ labelイベント labelオーナー取材第1回 逹祭の会場内で取材スタッフが気になったお車を紹介する記事です。本記事ではシンプルなカスタムながらこだわりの詰まったセンス良いハイラックススポーツピックアップをご紹介します!
この記事の目次
シンプルながら雰囲気のある1台
エアサスによりベタベタに落とされたハイラックススポーツピックアップ。艶のあるシルバーボディが美しい。ホイールもメッキ色で、車全体がシルバーのワントーンで仕上げられていてカスタムはとてもシンプルな印象。
しかしながらこの車高の低さ、サンルーフ、窓から覗くおしゃれな内装と、シンプルにも関わらず雰囲気のある1台に仕上げられている。
荷台のトノカバーを開けてみると、エアサスのタンクが収納されていた。左右対称に配置された各部品たちがまたカッコいい。収納スペースは半分ほど犠牲になってしまっているが、ある意味荷物のストッパーの役割も果たしていそうだ。
色味のトーンを抑えてバランスを
室内を覗いてみると、エスニックな雰囲気のシートカバーやシートベルトパッドでどこか温かみの感じられる空間だ。色自体は彩度が高いが、トーンを抑えることで派手すぎず、シンプルな雰囲気の外装との相性もバッチリだ。
ダッシュボードもグレーのカバーが設置され、時折遊び心感じられるアイテムもちらほら。こんな車で好きな楽曲をBGMにしながらのんびりドライブできたら最高に気持ちが良さそうだ。
撮影時、たまたまオーナーとお連れ様の昼食タイムをお邪魔してしまったが、カメラに向かってピースをしてくれたオーナーとお連れ様には改めて感謝したい。
ギャラリー
(photo:CARTUNE運営 Hiroki)