鉄粉除去のやり方と注意点、おすすめ除去剤のメリデメを徹底解説! | CARTUNEマガジン
鉄粉除去のやり方と注意点、おすすめ除去剤のメリデメを徹底解説!

2021年12月11日 (更新:2023年11月13日)

鉄粉除去のやり方と注意点、おすすめ除去剤のメリデメを徹底解説!

洗車時に重要となるのが鉄粉除去。ボディをすべすべにする鉄粉除去のやり方やおすすめ鉄粉除去剤を解説します。

鉄粉汚れとはなにか

heiheiさんのS2000AP1洗車の画像
heiheiさんのS2000AP1洗車の画像
引用元:heiheiさんの投稿

洗車時にたびたび話題となるのが鉄粉。

鉄粉汚れとは空気中の鉄分がボディに付着したもので、ボディ表面に触れると肌が引っ掛かるようなザラザラとした感触があります。

鉄粉の発生源はさまざま

空気中の鉄粉の発生源は、車のブレーキダストや鉄道のレールや架線、工場から排出される煙などさまざま。大通りを頻繁に走ったり、近くを電車が走っているところに停めていると鉄粉がたくさん付着します。しかし、なぜ鉄粉はこんなに頑固に付着してしまうのでしょうか。

なぜ鉄粉がつくのか、鉄粉が付着するメカニズム

KAZU LEVO(カズレヴォ) さんのレヴォーグVMG洗車の画像
KAZU LEVO(カズレヴォ) さんのレヴォーグVMG洗車の画像
引用元:KAZU LEVO(カズレヴォ) さんの投稿

鉄粉は厄介な汚れとされていますが、ボディに付着した直後はホコリ汚れなどとたいして変わりません。頑固になってしまうのは鉄粉が錆びて酸化鉄になってしまってから。鉄粉は空気中の水分によって鉄粉の表面が酸化し、塗装面を侵食しながら食いつき固着します。これが頑固な鉄粉汚れの正体、鉄粉が刺さるなどと表現される所以です。

鉄粉を除去する方法

まあちんさんのシビックタイプRFK8の画像
まあちんさんのシビックタイプRFK8の画像
引用元:まあちんさんの投稿

酸化し固着した厄介な鉄粉ですが、そんな鉄粉除去には市販の鉄粉除去グッズを使用するのがベスト。鉄粉除去グッズは、使用順序やアプローチの違いによって非接触タイプと接触タイプの2つに大別されます。

非接触タイプ

とも30vさんのヴェルファイアAGH30W洗車の画像
とも30vさんのヴェルファイアAGH30W洗車の画像
引用元:とも30vさんの投稿

  • 鉄粉除去スプレー、鉄粉除去クリーナー

液体の薬剤が入った鉄粉除去スプレーやクリーナーは非接触タイプ。ボディに触れないため傷が付く心配がなく、ホイールなどの入り組んだ部分にも使用できます。

KeePer技研 キーパー技研 I-06 コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 300ml(洗車用)

鉄粉除去剤で鉄粉が落ちるメカニズム

鉄粉除去剤は、簡単に言えば鉄の酸化還元を行います。酸化して固着した鉄粉に塗布することで化学反応によって酸化部分を還元させ、ボディ表面から浮かせます。

接触タイプ

ジライさんのSクラスセダンW221の画像
ジライさんのSクラスセダンW221の画像
引用元:ジライさんの投稿

  • トラップ粘土・ラバーパッド・クレイタオル

鉄粉取り粘土や鉄粉落としスポンジなどが接触タイプ。細かな繊維を固着している鉄粉に当てることで鉄粉が絡め取られていきます。物理的に接触するため多くの鉄粉を除去できますが、力加減を間違えるとボディに傷がついてしまうため慎重な作業を要求されます。

【ソフト99 SOFT99】ソフト99 ネンド状クリーナーミニ 100g SOFT99

鉄粉取り粘土などで鉄粉が落ちるメカニズム

トラップ粘土やラバーパッドなどで鉄粉が落ちるメカニズムは単純です。柔らかい粘土やゴムパッドを鉄粉にすり当てると鉄粉がからまり、ボディ表面から剥がれ落ちます。

基本的には非接触→接触タイプへ

鉄粉除去は非接触タイプから接触タイプの流れが基本。鉄粉除去スプレーで鉄粉を浮かせてある程度の鉄粉を落とし、それでも残っている場合は粘土などで絡め取っていきます。

鉄粉除去のやり方

よっちんさんの3シリーズ ツーリングE46の画像
よっちんさんの3シリーズ ツーリングE46の画像
引用元:よっちんさんの投稿

では、どのように鉄粉を除去すれば良いのか具体的に見ていきましょう。鉄粉をしっかり除去することで、ボディには柔らかなとろみのあるツヤ感が復活します。

しっかりと洗車する

09MIZUKIさんのデイズB44Wコーティングの画像
09MIZUKIさんのデイズB44Wコーティングの画像
引用元:09MIZUKIさんの投稿

まずはシャンプー洗車を行いましょう。鉄粉除去剤がしっかりと鉄粉に届くように、ボディやホイールに付着している汚れや油分、細かなチリを洗い落とします。

ボディやホイールをしっかり洗車するにはこちらの記事がオススメ。正しい洗車スキルは一度マスターしてしまえば一生役立ちます。

水分を拭き取る

わかさぎ29さんのシエンタNHP170Gの画像
わかさぎ29さんのシエンタNHP170Gの画像
引用元:わかさぎ29さんの投稿

洗車後はボディ表面の水分を拭き取っておきましょう。濡れた状態で鉄粉除去剤を使用すると薄まって効果が弱くなってしまいます。

鉄粉除去スプレーを吹きかける

ケンblockさんのカローラスポーツZWE211Hの画像
ケンblockさんのカローラスポーツZWE211Hの画像
引用元:ケンblockさんの投稿

乾いたボディへ鉄粉除去スプレーを吹きかけていきます。完全な霧吹きにしてしまうのではなく、少し荒い粒度のスプレーノズルを使用するのがオススメ。細かいと風に乗って飛散し隣の車にかかってしまうことがあります。

鉄粉除去スプレーはゴム部品に付着しても大丈夫なものがほとんどですが、念のため確認しておきましょう。劣化したゴムやプラスチックに付着するとごく稀にシミになることがあります。

数分待って乾く前に洗い流す

みのりパパ(SSS)埼玉street stageさんのアイシスANM10Wの画像
みのりパパ(SSS)埼玉street stageさんのアイシスANM10Wの画像
引用元:みのりパパ(SSS)埼玉street stageさんの投稿

スプレーをかけて2〜3分待ち、薬剤が乾く前に水で洗い流します。独特のにおいやヌメりが気になる場合はシャンプーを使用してもOK。

水分を拭き取る

家族商店@白RP3さんのステップワゴンスパーダRP3洗車の画像
家族商店@白RP3さんのステップワゴンスパーダRP3洗車の画像
引用元:家族商店@白RP3さんの投稿

マイクロファイバーなどで水分を拭き取りましょう。鉄粉があまりに多く付着している場合、拭き取った後にもう一度スプレーを使用してみましょう。

手で触れてみる

るぅとさんのプリウスZVW30コーティングの画像
るぅとさんのプリウスZVW30コーティングの画像
引用元:るぅとさんの投稿

鉄粉除去を行った部分を手で触ってみて、表面のザラつきを確認してみましょう。ここでまだ引っ掛かりがあるようであれば鉄粉取り粘土やラバーパッドを使用します。

鉄粉粘土やパッドは水をつけて優しく

ウッティーさんのCX-5KF2P洗車の画像
ウッティーさんのCX-5KF2P洗車の画像
引用元:ウッティーさんの投稿

鉄粉取りスプレーで落ちきらない場合は鉄粉取り粘土やラバーパッドを使用します。水やシャンプーをボディにかけて滑りやすくしてから、ボディを撫でるように動かすと、徐々に鉄粉が取れていきます。しかし粘土やスポンジ、パッドは傷が入る可能性が高いため、使用前に取扱説明書を必ず一読しましょう。

PR-009 アウグ プロ用鉄粉取りスポンジ AUG PROREC

効果的な鉄粉対策とは

まあちんさんのシビックタイプRFK8の画像
まあちんさんのシビックタイプRFK8の画像
引用元:まあちんさんの投稿

前述した通り、鉄粉は塗装面まで痛めてしまう厄介な汚れです。きれいに取り切ろうとしても鉄粉粘土などによる小キズを覚悟しなければなりません。そのため、鉄粉から愛車を守るにはまずボディに鉄粉を付着させないようにするのがベスト。

ガラスコーティングで鉄粉対策

あろーさんのコルトラリーアートバージョンRの画像
あろーさんのコルトラリーアートバージョンRの画像
引用元:あろーさんの投稿

鉄粉対策として最も効果的なのがガラスコーティング。ガラスコーティングはボディの上に硬い皮膜を形成するため鉄粉が食いつきにくく、表面が滑らかでそもそも鉄粉がつきにくくなります。

ガラスコーティングはプロに頼むのがベストですが、まず市販のDIY用品を使用してもOK。鉄粉を除去した後に施工して鉄粉をブロックしましょう。

プレクサス Plexus プラスチッククリーナー プロテクタント&ポリッシュ 368g PL368

定期的な洗車で美しいボディに

モリモリさんのNT100クリッパーワイパーの画像
モリモリさんのNT100クリッパーワイパーの画像
引用元:モリモリさんの投稿

鉄粉は放置すると塗装にもダメージを与える非常に頑固な汚れとなってしまいます。ガラスコーティングも効果的ですが、まずは鉄粉が固着してしまう前に洗い流すことを心がけてみましょう。定期的な洗車が愛車を美しく保つ一番の近道です。

▶︎みんなの鉄粉除去事例をもっとみる

新着記事

おすすめ記事