自動車保険はいつ乗り換えるべき?お得かつ効率の良い見直しタイミングとは | CARTUNEマガジン
自動車保険はいつ乗り換えるべき?お得かつ効率の良い見直しタイミングとは

2021年03月10日 (更新:2022年10月25日)

自動車保険はいつ乗り換えるべき?お得かつ効率の良い見直しタイミングとは

自動車保険の乗り換えにはベストなタイミングが存在します。保険料を節約しつつ効率よく等級を上げるコツをご紹介します。

自動車保険の乗り換えは遅くても早くてもダメ

PTC558GさんのMINIの画像
PTC558GさんのMINIの画像

毎月支払っている保険料のうち、意外と高額なのが自動車保険。家計を圧迫する固定費の一つです。そんな自動車保険には、保険料を抑えられるベストな乗り換えタイミングが存在します。

等級は契約開始から1年後に変動する

自動車保険の等級は保険の契約開始日から1年後に変動する仕組みになっています。1年間の間に等級が下がる事故を起こしていない(保険を使用していない)場合は1等級上がり、等級が下がる事故を起こしてしまっている場合は、内容によって等級が1もしくは3下がります。

満了日までは等級が変わらないということ

しかしこれは、捉え方を変えれば事故を起こして保険を使用しても、等級は契約開始日から1年後の契約満了日までは変わらないということを意味します。

ベストなタイミングは契約開始日から1年前後

先述の通り、等級は事故を起こしても契約開始から1年経過しないと変動しません。そのため、自動車保険のベストな見直し・乗り換えタイミングは、契約開始日からちょうど一年後になります。

等級が下がる事故を起こしている場合

事故を起こして保険を使用し次期の等級が下がることが確定している人は、1年間の契約満了と同時に保険を見直すのがベストです。なぜなら、たとえ契約開始日から半年で事故を起こしていても、契約満了日までの残り半年間は事故を起こす前の等級となり、保険料が維持されるから。事故直後に乗り換えて新規契約をしてしまうと、そのタイミングで等級が下がり保険料が高くなってしまいます。

直近の契約日以降、等級が下がる事故を起こしていない場合

直近の契約日以降に等級が下がる事故を起こしていない場合も、1年間の契約満了直後に見直すのがベスト。等級が上がるのは契約開始日から1年後なので、たとえば契約開始から11ヶ月目で乗り換えてしまうと、残り1ヶ月で1上がるはずだった等級が振り出しに戻ってしまいます。1年間しっかりと無事故を貫き、等級が上がってから乗り換えるようにしましょう。

乗り換える保険は常に検討しておいた方が良い

T2さんのエスティマACR50Wの画像
T2さんのエスティマACR50Wの画像

乗り換えのタイミングは契約開始日から1年後の契約満了日がベストと解説しましたが、乗り換え候補となる保険は日頃からよく探しておくことをオススメします。

迷っていると契約期間を無駄にしてしまう

等級が変動するのは契約開始から1年後。検討が遅れて新規契約までに1ヶ月経過してしまった場合、契約期間のカウントはそこから1年間となるため1ヶ月分の契約期間を無駄にしてしまいます。

解約が遅れると解約金が発生することがある

他の保険に乗り換える場合は解約金が発生しますが、この解約金は契約更新後すぐに発生します。次に契約したい保険がなかなか決まらず遅れてしまった場合、せっかく安い保険を契約しても解約金でチャラになってしまうことも。

見積もりを行うと割引になることがある

保険会社の中には、事前見積もりで契約手数料などが安くするキャンペーンを行っているところがあります。各保険を常日頃からチェックしておくことで思わぬ安値で契約できることも。まだ早いと思わず、月に一度は調べておきましょう。各自動車保険の保険料を一度に査定できる一括査定サイトを使用するのも手です。

査定でアイスをプレゼントするインズウェブ

一括査定サイトのキャンペーンの例として、自動車保険の一括見積大手であるインズウェブでは、ハーゲンダッツ2個をプレゼントするキャンペーンを実施中。

このような一括査定サイトのキャンペーンをうまく活用することで、家計を見直しながら少しお得に保険の乗り換えが可能です。

ベストなタイミングで乗り換えて、保険料を節約

今よりも安い自動車保険を見つけた、良さそうな保険を紹介してもらった、なんて時はすぐに見直して乗り換えてしまいがちですが、そんな時ほど一度立ち止まって考えてみましょう。

自動車保険の一括査定サイトなどを使用すれば、月に一度各保険をチェックするのも難しくはありません。ぜひ利用してみてください。

新着記事

おすすめ記事