2019年02月12日 (更新:2024年08月07日)
bB30系 オーナー必見!おススメホイール10選!装着例もご紹介します!
30系bBのホイールでお悩みのアナタ!ホイールには多くの種類がありますが、それと同時にホイールには車に装着できるサイズが決まっています。ここでは厳選10種類をピックアップして30系bBに履かせられるおススメホイールをご紹介していきます。デザイン別やインチ別の装着実例もご紹介するので是非ご覧ください!
30系bBに装着可能なカスタムホイール10選!
30系bBは、若者に人気のコンパクトカーなので、ローダウンしたりエアロを取り付けたりといった、カスタマイズ人気が高いですよね。そして、カスタマイズをする上で外せないのが、社外アルミホイール。
アルミホイールをカスタムするだけで、車のイメージはガラリと変わります。bBのホイールサイズは、15インチの6Jで、PCDは100mm、ハブ径54mmの4穴ホイールとなっていますから、ホイールサイズを変える時もPCD、ハブ径、穴数は同じものを用意しなければ取り付けられません。
そこで、30系bBに装着可能な選りすぐりのアルミホイールをご紹介します。
GコーポレーションSCUDETTO SS-C
30系bBに、SCUDETTO SS-Cを装着すれば、ラグジュアリーにそしてワンランク上にカスタマイズできます。
設定サイズ
- 16インチの価格:¥30,000~¥31,000消費税別
J数(幅)の違いで価格が変わります。全てホイール1本当たりの価格となります。
カラーバリエーション
- ブラックポリッシュ
センターキャップは、センターキャップポリッシュとセンターキャップレッドの2種類から選ぶことができます。
SA-20R
ウェッズスポーツSA-20Rは、メッシュタイプのホイールなので、30系bBをスポーティーに、そして豪華にカスタマイズすることができます。ウエッズのホイールは、made in Japanなので安心して装着することができます。
設定サイズ
- 15インチの価格:¥19,000消費税別
- 16インチの価格:¥22,000消費税別
全てのホイールは1本当たりの価格となります。
カラーバリエーション
- ウォーズブラッククリア
5ZIGENインペリオX5
インペリオX5のデザインは、スポークがリムの端まで伸びているので、実際のホイールサイズより大きく見せられる特徴があります。
設定サイズ
- 14インチの価格:¥19,000消費税別
- 15インチの価格:¥21,000消費税別
全てホイール1本当たりの価格になります。
カラーバリエーション
- ブラックポリッシュ
ENKEI PF-03
スポーツホイールとして、確かな基本性能とスタイリッシュを融合した、ハイパフォーマンスのフィンタイプのホイールです。30系bBに装着すれば、スポーティーな雰囲気にカスタマイズできます。
設定サイズ
- 15インチ
- 16インチ
カラーバリエーション
- シルバー系
スパークルシルバー
- 艶消し黒
マットダークガンメタリック
OZレーシング MSW X4
品質は文句なしのOZから、刺激的なデザインのMSW X4がラインアップにあります。
bBのおしゃれなデザインに負けない2x4つの開放スポークが、bBをアグレッシブルなデザインにカスタマイズしてくれます。
設定サイズ
- 15インチ
- 16インチ
カラーバリエーション
- グロスブラックポリッシュ
ワークエモーションT7R
ワークエモーションT7Rの魅力は、7本スポークのバランスの良さとカラーバリエーションが豊富に用意されていることです。数々のレーシングカーにも採用され、高剛性で美しいスポーティーなフォルムはbBをワンランク上のスタイルにカスタマイズできます。
カラーバリエーション
- マットカーボン
- アッシュドチタン
- ホワイト
- グリミットシルバー
以上の4色が標準カラーとなりますが、カラリズム / アステリズム / キャンディカラーといったカスタムカラーをカスタムオーダープランより選ぶことができます。
ギャルソン D.A.Dボルテスター
コンパクトカーから高級車まで手掛けるギャルソンでは、30系bBをおしゃれにカスタマイズするホイール、D.A.Dボルテスターがラインナップにあります。
個性的なデザインのボルテスターは、bBを高級かつエレガントなスタイルにカスタマイズできます。
設定サイズ
- 17インチの価格:¥35,000消費税別
ホイール1本当たりの価格となります。
カラーバリエーション
- ブラックポリッシュ
ワーク エクイップ01
ワークのエクイップ01は、旧車によく履かれるホイールですが、30系bBに装着すれば、USA仕様のようなカスタマイズができます。
リムも深いので、特に車高を落としているbBにはぴったりのホイールになります。
設定サイズ
- 14インチの価格:¥38,000消費税別
- 15インチの価格:¥41,000~¥43,000消費税別
全てホイール一本当たりの価格となります。
15インチの価格の違いは、J数(幅)の違いとなります。
カラーバリエーション
- ブラックカットクリア
クリムソン ディーンクロスカントリー
レトロなデザインでありながら、30系bBに装着するとおしゃれな雰囲気を出すことができ、女性に人気の高いデザインにカスタマイズできます。
ホイールデザインも、ディスク面をオープンナットフェイスとセンタープレートフェイスの2フェイスに変えることが出来るので、その時の気分でデザインを変えてbBを走らせることができます。
設定サイズ
- 15インチの価格:¥27,000消費税別
ホイール1本当たりの価格となります。
カラーバリエーション
- マーガレットホワイト
- マットブラック
ファブレス ヴァローネ MC-8(2P)
深リムでホイールを大きくカスタマイズしたい方には、ファブレス ヴァローネMC-8 がおすすめです。
30系bBをラグジュアリーで美しいフォルムに変えることができるホイールです。
設定サイズ
- 17インチの価格:¥64,000~¥74,000消費税別
- 18インチの価格:¥72,000~¥84,000消費税別
ホイール一本当たりの価格となります。
ホイールカラーにより価格が変わります。
カラーバリエーション
- ブラックメタリックポリッシュ
SBC(スーパーブラックコート)クロームメッキに近い色合いで、黒く鈍い輝きで高級感があります。
アナタはどんなデザインがお好み?30系bBに似合うホイールデザイン
多くのホイールが、市場に出回まわっていますが、基本デザインとしては「スポーク」「メッシュ」「デッシュ」「フィン」の4つのタイプに分けられます。
それぞれホイールのデザインは独自の主張をしており、bBにはどのタイプを装着しても似合うデザインとなっています。
スポーク
スポークのデザインをbBに履かせても、違和感なくスポーティーにカスタマイズすることができます。
メッシュ
メッシュタイプのホイールは、高級感があってbBを上質にカスタマイズできます。
ディッシュ
30系bBにはディシュデザインのホイールが良く似合い、高級感と上質感のバランスが取れたカスタマイズをすることができます。
フィン
フィンタイプのホイールは、30系bBをラグジュアリーにカスタマイズしてくれます。
CARTUNEユーザーから紹介!インチ別装着実例!
30系bBには、色んな大きさのホイールを履くことができることから、引っ張りタイヤにしてカスタムを楽しむ方が多くいます。
それぞれのインチサイズを、工夫次第で全く違うサイズ感をホイールに持たせ、魅力的なカスタム方法を取り入れられるのが、bBの良いところでしょう。
15インチ
純正のデザインを大切に、15インチを履かせる方も多くいますが、見せる工夫で15インチを選ぶ方も多くいます。
16インチ
16インチは、bBのボディーサイズに負けることなく履けるホイールサイズのひとつです。
17インチ
同じ17インチでも、車高やタイヤの太さ、そしてデザインでbBは全く違うスタイリングになります。
30系bBの純正ホイールサイズ
30系bBは、2000年2月から2005年12月に販売され、駆動方式も2WDと4WDがラインナップされており、そのグレードの数も非常に多くありました。
しかし、グレードや駆動方式に関係なく30系bBのホイールサイズは1種類となっています。
インチ(大きさ) | インセット | J数(幅) | タイヤサイズ |
---|---|---|---|
15インチ | 39mm | 6J | 185/65R15 |
純正で履けるサイズは?
純正で履けるホイールサイズは、14インチから17インチまで履くことができます。
上位グレードも車体幅やサスペンションも全て共通なので、どのグレードも同じサイズのホイールを履くことができます。
ホイール選びの上での注意点
30系bBには、14インチは無理なく履くことができますが、それ以下の小さいホイールは、ブレーキ機構と干渉する恐れがあるので、購入前に確認をする必要があります。
また、bBに、極太タイヤを履かせる時や、大きなインチサイズのホイールを履かせると、ハンドルを切った時や、ギャップを超える時にタイヤと車体が干渉する恐れがあるので、車高調を入れたりキャンバー角を調整するなどの工夫が必要になります。
まとめ
30系bBには、普通にホイールとタイヤを履かせる方法と、引張タイヤとして履かせるカスタマイズがあります。
アルミホイールのメーカーやデザインが同じでも、足元をカッコよくキメる履かせ方があるので、30系bBのホイール装着例を参考にして自分なりのカスタム方法を見つけてみましょう。