オーリスのホイールやエアロパーツを紹介! | CARTUNEマガジン
オーリスのホイールやエアロパーツを紹介!

2018年11月21日 (更新:2022年10月20日)

オーリスのホイールやエアロパーツを紹介!

後継モデルとなる新型カローラ・スポーツが登場し、今年、12年にわたる歴史に幕を閉じたオーリス。寂しい気もしますが、カスタムの世界ではまだまだ現役!本記事では、全世代のオーリスのエアロを網羅!また、オーリスにマッチするホイール、LEDなどのカスタマイズをご紹介します。

オーリスに似合うエアロはコレだ!おすすめエアロパーツ紹介

いたるさんのオーリスの画像
いたるさんのオーリスの画像

シャア専用エアロ

18系オーリスで最も話題になったのは、2013年に”ジオニック トヨタ”により販売された、「シャア専用オーリス」と言えるでしょう。この「シャア専用オーリス」においては、コンプリートモデルではなく、フロントバンパーやエンブレムなど、19種類の特別なパーツがそれぞれ単品で販売されました。

そのため、総額80万円にのぼるシャアのパーツは個別に購入でき、例えばバンパーだけを交換するもよし、フルカスタマイズのシャア仕様を実現するもよしと、オーリスユーザーは様々なカスタムを楽しむことができます。また、2015年には「シャア専用オーリスⅡ」へマイナーチェンジされました。

TRDエアロ

TRDとは、トヨタ・レーシング・デベロップメント(Toyota Racing Development)の略であり、TRDによるレーシングカーの開発によって培われた技術を市販車でも味わえるよう、カスタムパーツを製作、販売するブランドです。オーリスにおいては、E15系の前期と後期、E18系の前期と後期それぞれのエアロパーツ等のカスタムパーツが販売されました。

E15系前期

フロントバンパーガーニッシュ
引用元:http://www.trdparts.jp

CARTUNEでは、ホワイトさんのオーリスに装着されています。フロントスポイラーがホワイトに塗装され、かわいらしいアクセントになっていますね。

E15系後期

引用元:http://www.trdparts.jp

こちらのマシンは、2011年の東京オートサロンで発表された、「AURIS GT CONCEPT」。エアロパーツをブラックに塗装することで、精悍でスポーティーな印象になっています。とても良いオーリスカスタムのお手本になりますね。このコンセプトカーで使用されたエアロは、「TRD Performance Line」シリーズとして市販されました。

フロントスポイラー
引用元:http://www.trdparts.jp

「TRD Performance Line」シリーズは、SUPER GTの空力エンジニア携わった本格的なエアロパーツです。風洞実験などの研究から導き出されたパーツの形状は、ダウンフォースを増加させます。また、空力バランスの絶妙な変化により、リアの安定性向上を実現しています。

「TRD Performance Line」のリアディフューザーやトランクスポイラー、カスタムパーツの情報にについてはこちらのサイトをご覧ください。

E18系前期・後期

フロントスポイラー
引用元:http://www.trdparts.jp

こちらのフロントスポイラーを装着することで、地上高はノーマルから約14mm下がり、全長はノーマルから約16mm長くなります。また、他にもサイドスカート、フロントグリルがラインナップされています。

E18系後期については、フロントスポイラーなどの販売はされていないようです。リヤルーフスポイラー、クォーターパネルスポイラーは、前期と後期の共通パーツとなっています。詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。

モデリスタエアロ

モデリスタは、レーシー、スポーティーなエアロが特徴のTRDに対し、ラグジュアリーな雰囲気を演出するエアロパーツを展開しています。また、TRDはターボチャージャーやサスペンションなど、メカニカルなパーツを取り扱っていますが、モデリスタは外装、内装のエアロパーツや、ホイールを中心に販売しています。

モデリスタでは、E15系の前期と後期、E18系の前期と後期それぞれのエアロパーツが販売されました。

E15系前期

引用元:https://www.modellista.co.jp

こちらは2017年の東京オートサロンで展示されたオーリスのモデリスタバージョン。

E15系後期

引用元:https://www.modellista.co.jp

こちらはグレードによって装着できるエアロパーツが異なり、左側がRS、180G“Sパッケージ”、150X“Sパッケージ”に適合するエアロ(フロントアンダーリップスポイラー、リヤスパッツ)、右側が180G/150X“M パッケージ”/150Xに適合するエアロ(フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスパッツ)になっています。

他にもアルミホイール、リヤルーフスポイラー、マフラーカッターなど様々なラインナップがあります。詳しい情報は、ニュースリリースをご覧ください。

E18系前期

引用元:https://www.modellista.co.jp

「Fine SMART―見る人の心を奪う、自分だけの上質なスタイル―」をコンセプトに開発されたこちらのモデリスタエアロは、フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスパッツのラインナップ。

また、「MODELLISTA COOL SHINE KIT」として、オーリスに上品さをプラスする各種メッキガーニッシュなども販売されました。詳しい情報や他のパーツについては、ニュースリリースをご覧ください。

E18系後期

引用元:https://www.modellista.co.jp

「鮮烈のダイナミック」をテーマとした「MODELLISTA AERO KIT」は、フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカートのラインナップ。「洗練のプレミアム」をテーマとした「MODELLISTA COOL SHINE KIT」エンジンフード、ミラー、サイドドアにメッキのガーニッシュを配し、オーリスのスタイリッシュさを高めます。

こちらについても、詳しい情報や他のパーツについては、ニュースリリースをご覧ください。

足元を魅せる!おすすめホイール紹介

MODELLISTA WingDancer II

こちらは肉だんごさんのオーリス。装着されているのは「MODELLISTA WingDancer II」です。さすがはトヨタ傘下メーカーのモデリスタオリジナルホイール、オーリスによく似合っています!不思議なパターンになっていて面白いデザインですね。

ENKEI PF07

かばさんのE18系オーリスが装着するのは、「ENKEI PF07」。太めの7本スポークが、オーリスにレーシーな雰囲気をまとわせます。

Weds Sport SA-10

ケンシロウさんの18系オーリスが装着するのは、 「Weds Sport SA-10」。深いコンケイブがカッコいいです。シルバーのラインが入ることでホイールが細身に見え、足元にシャープな印象を与えています。

Weds Sport SA-15R

同じくWeds Sportの、「SA-15R」。こちらも先ほどの「SA-10」と同様、コンケイブが特徴的ですが、こちらはカラーリングがシックなため、少し大人の雰囲気が漂います。

こちらはけんさんのBRZが装着したSA-15R。

B.I.M ZEIT version RR

yu!さんの18系オーリスが装着するのは、「BIM ZEIT VERSION RR」。非常に渋いチョイスのホイールですが、オーリスに本当によく似合っています。ボディーのホワイトとホイールのブラックのコントラストが目を引きます。

光物で差をつけよう!LEDカスタム紹介

今どきのカスタムといえばLED化でしょう。りょーさんはフォグランプ、ルームランプ、バックランプをすでにLED化しているようです。ただ、純正の黄色いフォグランプも捨てがたく、オーリスユーザーの皆様の迷いどころではないでしょうか。

もっと個性を光らせたいあなたはシーケンシャルウィンカーなどもアリかもしれません。

ヘッドライトやテールランプのカスタムを行っているショップはたくさんあります。流行りのシーケンシャルウィンカーはもちろん、イカリングや、LEDテールランプなども実現可能です。

オーリスはエクステリアのパーツが限られているので、こういったオリジナリティのあるカスタムを施せば、他のオーリスユーザーとも”差”をつけられるでしょう。

実際のカスタム例から研究してみよう!カスタム例紹介

こちらはasahiジョーさんの「白い」シャア専用オーリス。ほぼフルカスタマイズという力の入れようです。カラーリングが違うとこんなにも印象が変わるんですね。また、さらに細かなエアロパーツが追加されていおり、もはやオーリスじゃない車にも見えてしまいそうですが、非常にカッコいいです!

こちらはポールさんのオーリス。美しいブルーのボディーに、ところどころブラックのパーツや、特徴的なカッティングシートが追加されています。フロントバンパー下部の黒いリップスポイラーは、アフターパーツでしょうか。それともEZRIP?いずれにせよ、クールなドレスアップです!

ポールさんは外装だけでなく、内装や電飾のドレスアップにも手をかけておられ、街中ですれ違えば、きっと二度見してしまうような、個性的なカスタマイズとなっています。

たかやさんは、オーリスにGTウィングを装着。けっこう派手なカスタムにも思えますが、オーリスRSのエアロとのバランスが取れていて、カッコよくまとまっています。

リアに一つアクセントが加えられることで、ぱっと見の雰囲気がまた変わりますね。リップモールもポイントになっています。

たかやさんは他にも、オールLED化や、スモークテールランプ化、ペダル交換などのカスタムもされています。

まとめ

本記事では、オーリスのエアロパーツや、LED、ホイールなどのカスタム情報をご紹介しました。オーリスのエアロパーツは、既に販売が終了しているものも多く、情報も少ないです。気になるパーツがあった方は、通販サイトやオークションサイトなどを探してみてください。

また、CARTUNEのオーリスユーザーの皆様の投稿の中から、個性的なカスタマイズを施されている方のオーリスをピックアップしてご紹介させていただきました。オーリスのカスタムをお考えの方には、とても参考になり、興味深いものだったと思います。今回の内容が、少しでもオーリス好きの皆様のお役に立つことができれば嬉しいです。

オーリスの画像
オーリスだけのオフ会も開催されているようです!

本記事は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

新着記事

おすすめ記事