2019年07月02日 (更新:2024年07月11日)
フェアレディZ・Z33型のおすすめマフラー完全ガイド!ユーザーレビューとマフラーサウンドも紹介します!
マフラーは音が変わることが大きな特徴として捉えられていますが、エンジンの出力や特性の変化、車を後ろから見たときの見た目の変化も同時に取り入れることができる、非常にコスパの良い商品です。どのマフラーがいいのか、オーナー達の投稿を交えて一緒に見ていきましょう。
この記事の目次
- フェアレディZ・Z33型のマフラーを選ぶうえでの注意点
- フェアレディZ・Z33型用マフラーおススメ16選!
- FUJITSUBO Legalis R
- HKSスーパーサウンドマスター
- HKS LEGAMAX Premium
- セントラル20
- 柿本改 Regu.06&R
- 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
- ZEES サイバーEX
- amuse R1 TITAN EXTRA GOLD RING
- rosso modello COLBASSO Ti-C
- SACLAMサイレンサーキット
- トラスト コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー
- 5ZIGEN Pro Racer ZZ
- APEXi N1 evolution Muffler
- ブリッツ NUR-SPEC VSR
- EXARTワンオフマフラー
- Groovy Line Flash exhaust system
- まとめ
フェアレディZ・Z33型のマフラーを選ぶうえでの注意点
リアビューを彩るマフラーは、見た目だけの変化じゃなくエンジン性能の向上にも直結してきます。z33の3.5Lの排気量であれば、マフラーの径も太くなり、エンジンサウンドをしっかりと聞くことができますが、吸気が純正のままで排気をよくすると、排気抜けが良くなりすぎて、パワーダウンしてしまうことがありますので、注意が必要です。吸気を変えていないなら、マフラーの径はそこまで変えないほうが良いでしょう。
マフラーのカスタムに関してはいくつかの法令が定められていますので、マフラー交換の前に確認しておきましょう!
■音量に関する規制
マフラーから排出される音量は、普通乗用車の場合で96dB(デシベル)以下、軽自動車の場合で97dB(デシベル)以下と定められており、その数値を超える場合、車検には通りません。
■最低地上高に関する規制
保安基準第3条において、車両の最低地上高を9センチ以上確保しなくてはならないとしています。つまり車両の底部に設置してあるマフラーが9センチ未満の場合、車検には通りません。
■装着位置に関する規制
マフラーのテールエンドが車両のバンパーから飛び出していたり、尖っていたりする場合、車検には通りません。
■排気ガスに関する規制
エンジンから排出する有毒なガスなどの発散を防止する装置「触媒」が装着されていない場合、排ガス規制に該当するため車検には通りません。
車検も安心の車検対応品は?
上記で説明してきた内容をクリアしており、車検も問題なく通ることが証明されている場合は、マフラー本体やメーカーの説明に以下のどれかが刻印または記載されているため購入の際の目安にしてください。
- JASMA認定品
- JQR認定品
- 保安基準適合品
- 車検対応品
ただし、認定品ではなくとも車検を考慮して設計されているマフラーであれば車検に通りますので、上記の記載がないため車検に通らないというわけではありません。
フェアレディZ・Z33型用マフラーおススメ16選!
FUJITSUBO Legalis R
動画で色んなメーカーのマフラー聞き比べて結果フジツボのレガリスRにしました👏 正直色んなマフラーの音聴きすぎてよく分かんなくなりました… これ自分が思ってたよりも生で聴くと大きい音でびっくりです😮まあ車検対応で迷惑にならないし、スポーツカー乗り回してる方々からすれば小さい音なんでしょう笑
カスタムマフラーの定番、フジツボからの商品です。エンジンをカスタマイズした車から、ノーマル車まで幅広く対応しており、装着することによって低中回転でのトルクが向上し、高回転ではしっかりと上までパワーを上げたセッティングになります。
HKSスーパーサウンドマスター
冷間アイドリングはちょっとうるさいけど、暖まるとアイドリング静か、低回転それなり、高回転は突き抜ける高音と理想の排気が手に入りました! Z買った21の時は低音でアイドリングもドロドロ言うようなマフラーが好きだったので、今までのサムライパワーが気に入ってたのですが、最近では低音と音量に疲れてだいたいサイレンサー付けて乗る事が多かったです。 エキマニ・メタルキャタライザー・Yパイプも入ってるので排気コンプリート!そしてフルHKS。 スーチャーも付いてるし実質HKSのデモカーなのでは?(笑)
まるで楽器のよう🎺 僕にとっては最高に好みの音でした❗ アイドリングはおとなしくて、3,000以上回せば高音が出る…たまらんマフラーです😆
0〜3000回転まではすごく静かですが、4000回転を超えたあたりから非常に甲高いサウンドになり、かっこいいです! 納車時からついていたフジツボマフラーの方が音量があったので今回のマフラーはすごく静かです笑
アイドリング時や、定速走行時にはノーマル然とした音質と音量で、マフラーを交換していることすら気が付きませんが、一旦アクセルを開けると、まるでスーパーカーのような高周波サウンドと共に力強く加速し、ドライバーの心を躍らせます。
もっと気持ちよい音を奏でたければ、HKS製EXマニフォールドと組み合わせたり、HKSキャタライザーと組み合わせることで、排気音を変えることができます。
- JASMA基準(車検対応品)
HKS LEGAMAX Premium
国内最大手のチューニングメーカーであるHKS(エッチ・ケー・エス)。幅広いチューニングパーツを開発しているチューニングのスペシャリストが販売しているLEGAMAX Premium【リーガマックスプレミアム】。
HKSのスタンダードマフラーである「LEGAMAX」がさらなる進化を遂げたモデルで、存在感のあるテールエンドと上品なサウンドが魅力的です。
消音材には、業界初の「Advantexグラスウール」を採用するなど消音効果、耐久性にもこだわったマフラーです。
- JASMA基準(車検対応品)
セントラル20
セントラル20は、日産車のチューニングで有名で、その中でもフェアレディ―Zのチューニングマシンを数多く世に送り出しており、Z-sportsブランドがあるのも特徴です。ノーマルマフラーよりも排気効率を格段にアップし、音質もNAエンジンらしい音質が楽しめます。
- JASMA基準(車検対応品)
柿本改 Regu.06&R
柿本改は安心できるJASMA基準に適合して、エキゾーストチューニングの醍醐味である音・性能アップ・品質・ルックスのすべてを楽しめるチューニングマフラーを開発しました。それがRegu.06&Rです。
外観は砲弾型マフラーで乾いた低音が特徴のマフラーで、渋く低い音は柿本マフラーの中ではエレガントで静かに感じます。またテールパイプはチタンの焼け色のような虹色の特殊コーティングが施されレーシーさを強調。
インナーサイレンサーを使わずに見た目と性能を犠牲にしない構造となっており、チューニング初心者から走りを楽しむドライバーまで、幅広く満足できる一品です。
- JQR認定品(車検対応品)
柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
JASMA認定のマフラーで、インナーサイレンサーなしでも保安基準に適合するように作られています。z33のエンジン音を楽しむことができる音量でありつつ、エンジンのトルクを向上させるようになっています。
ZEES サイバーEX
amuse R1 TITAN EXTRA GOLD RING
音は静かで、回すとチタン独特の乾いた音がします。あまり高音では無いですね。 軽さとHi-TECH ROMのおかげか、物凄く加速するようになりました。シートに押し付けられる回数が増えて、嬉しい誤算です。
アミューズはフルチタンマフラーを作り続けるマフラーメーカー。フルチタン製のR1チタンはノーマルマフラーと比較して50%以上の軽量化が行なえます。
また融雪材使用地域では塩水に対して耐性を持つチタンで錆を寄せ付けません。
rosso modello COLBASSO Ti-C
取付けて1カ月ちょっと、1,000kmほど走行。 焼けて排気音が大きくなった。 メーカーがYou Tubeにアップしている 音量と同じになった。 アイドリングはご近所迷惑にならない音量なので大丈夫。 but 2,000回転以上は、 純正オプションのレガリスより 確実に大きな排気音だ。
ロッソモデロはマフラー専門メーカーでエキゾーストの開発において相反する「スポーツ性能」と「静粛性」の両立し、長年のエキゾースト開発で培われた技術と、車種に合わせた専用設計のパイプレイアウトで高排気効率を実現しています。
- 保安基準適合(車検対応品)
SACLAMサイレンサーキット
独特のサウンドチューニングが行われており、z33のV6エンジンの咆哮を直に感じることができます。純正マフラーでは聞くことのできない低音サウンドや高音サウンドを楽しみたい方は、おすすめの商品です。
トラスト コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー
スポーツカーのテールを彩るように、チタニウム素材独特のヒートグラデーションを採用し、オールステンレス製のマフラーは、バフによって仕上げており、高級感を増しています。大型サイレンサーを使っているので、快適かつ心地よいサウンドとなっています。
5ZIGEN Pro Racer ZZ
5ZIGEN(ゴジゲン)は、マフラーの他にもホイールやエンジンパーツ等も製造している会社。
Pro Racer ZZは薄型オールステンレスボディというタフな材質に、ワイドな形状による排気能力の高さを実現しつつ、砲弾タイプで迫力のあるリアビューに仕上げる事ができます。
- JASMA基準(車検対応品)
APEXi N1 evolution Muffler
APEXiはスポーツカーを中心にチューニングパーツを数多く手掛けているメーカーで、N1 evolution Mufflerは排気効率を最重視したストレートレイアウト構造を採用し、全域でトルク&レスポンスに優れた特性を発揮してくれます。
また開発から出荷まで一貫した自社管理体制による高クオリティの証として3年間完全保証が付帯されています。
- JASMA基準(車検対応品)
ブリッツ NUR-SPEC VSR
ブリッツ独自開発による新設計サイレンサーを採用したことによって、ノイズをなくし、サウンドの向上を狙っており、同時にピークパワーの向上も両立しています。新JASMA基準に適合しているので、街中での走行も問題ありません。
EXARTワンオフマフラー
エクスアートは先進技術を駆使するハイパフォーマンスエキゾーストブランドです。3Dスキャナーや3Dプリンターなどの最新機器や技術を導入しこれまで培ってきたノウハウをそれに反映させることで市販品からワンオフのマフラーも製作してくれます。
オリジナルのマフラーが欲しい方は一度相談してみましょう!
Groovy Line Flash exhaust system
flash exhaust systemの中間パイプとリアピースを付けました笑 回したら最高です( ´﹀` ) 普段は静かで、音がこもることもないので快適です!
まとめ
リアピースやセンターピースを交換するだけでも、出力の向上からサウンドの向上まで行えるマフラーは、エキマニから変更すると劇的な変化をもたらすことができます。しかしながら、競技車両ではなく街中を走行するのであれば、音量の規制もありますので、程よく楽しめる音量かつ出力の向上が狙えるマフラーが人気となっています。どんなマフラーにするのか、音や見た目で選んでみてはいかがですか?