2019年05月29日 (更新:2022年08月23日)
アルトラパン HE21S型 におすすめのホイール10選!装着例もご紹介します!
2002年~2008年に新車販売されていたHE21S アルトラパンの新しいホイールを探しているオーナー向けに、同車種に適合するホイールのおすすめを10種類紹介します。実際の装着例も挙げますので、あなた好みにアルトラパンを仕上げるホイール探しのヒントがわかるでしょう。
HE21Sに装着可能なカスタムホイール10選!
HE21Sのアルトラパンの純正ホイールサイズは13~14インチです。多くのグレードに適合する13インチを中心に、おすすめホイールを10種類紹介します。価格はホイールのみの4本セットの税込で、フジコーポレーション調べです。
ブランドルライン カリテスS10
ブランドルラインとはホイールや車高調のメーカー・レアマイスターのホイールブランドです。カリテスS10は純粋なメタリックシルバーがアルトラパンを鮮やかにしてくれます。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 17,400 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 19,400 |
カラーバリエーション
- メタリックシルバー
ブランドルライン アヴェルサ 10Z(限定)
アヴェルサ 10Zはグロスブラックという落ち着きのある色彩です。アルトラパンにはめることで大人の魅力を出せます。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 17,900 |
カラーバリエーション
- グロスブラック
ヨコハマ ディアネラ K10
低燃費タイヤなどでおなじみのヨコハマが誇るディアネラ K10は、ほかのブラックホイールとは違い洗練されています。アルトラパンを魅惑的にできます。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 34,800 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 38,800 |
カラーバリエーション
- ブラックポリッシュ
- ブルーブラッククリアポリッシュ(+1,000円)
モンツァ JPスタイルグリッド
アルミホイールメーカー・モンツァジャパンからも個性的なホイールが数多く発売されています。JPスタイルグリッドはミートフォークのようなスポークで、アルトラパンを刺激的に見せられるでしょう。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 30,400 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 32,100 |
カラーバリエーション
- ブラックメタリックポリッシュ
ブリヂストン バルミナ K10
バルミナ K10はブラックポリッシュの大人の魅力溢れるホイールです。忍者の武器・クナイのような鋭い光沢のスポークに要注目です。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 26,300 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 30,600 |
カラーバリエーション
- ブラックポリッシュ
ラ・ストラーダ ティラードα
国産車に特化したホイールメーカーであるラ・ストラーダのティラードαです。親しみやすいデザインでアルトラパンにもよく似合うでしょう。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 22,200 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 25,800 |
カラーバリエーション
- シルバー
- グロスブラック(14インチのみ)
ENKEI SAMシリーズ タフ
エンケイから発売中の、多様なカラーリングを選択できるホイールです。ファンシーな見た目がアルトラパンになじむでしょう。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 26,000 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 30,300 |
カラーバリエーション
- ホワイト
- ブラック
- レッド
- ガンメタリック
- ブルー
- イエロー
ヨコハマ グラス SV
タイヤメーカーとしても有名なヨコハマのホイールです。定番のデザインながら、アルトラパンをキリッとした見た目に変えるでしょう。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 27,000 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 31,800 |
カラーバリエーション
- シルバーメタリックⅡ
ホットスタッフ エクシーダー E04
ホットスタッフは個性的なホイールが多く見られます。エクシーダー E04は上品なカラーリングと渋みのあるスポークの調和に注目です。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 21,400 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 24,700 |
カラーバリエーション
- シルバー
トライアルファ J-TECH S-6
トライアルファのホイールにはどこか貫禄が感じられます。どっしりとしたスポークがアルトラパンに威厳を与えるでしょう。
設定サイズ
インチ数 | リム幅 | P.C.D(mm) | 価格(最安値、円) |
---|---|---|---|
13 | F:4.0JR:4.0J | 100 | 20,100 |
14 | F:4.5JR:4.5J | 100 | 23,500 |
カラーバリエーション
- ブロンズ
- ガンメタ
アナタはどんなデザインがお好み?HE21S アルトラパンに似合うホイールデザイン
アルトラパンはかわいらしいイメージのクルマですが、ユーザーのなかにはホイールで、カッコ良く仕上げたり、おしゃれにまとめるなど、色々な雰囲気に仕上げる人もいます。CARTUNEでの実例をホイールのタイプ別に紹介します。
スポーク
モモラパンさんがアルトラパンに装着しているホイールです。こちらはレーシング系ホイールであり、2本1組のスポークが可愛らしいアルトラパンにちょっとしたかっこよさを添える形です。
メッシュ
☆LOW☆さんがアルトラパンに装着したホイールはメッシュ型です。ホイールを磨いた後に撮影したので、クラシカルなホイールデザインと現代に通ずるような輝きが絶妙にドッキングしています。
ディッシュ
アバルト仕様のアルトラパンは、TC-01を履いていてカッコイイですね。
フィン
Ochi Kosukeさんのアルトラパンです。黒いホイールが大人っぽく、車高を下げたことも相まってスポーツカーっぽい威厳さえ感じられます。
CARTUNEユーザーから紹介!インチ別装着実例!
CARTUNEユーザーによるインチ別のホイールの例を紹介します。ここではアルトラパンの非純正サイズのホイールの例も含めます。
13インチ
あい&ゆうじ☆さんのアルトラパンです。14インチから純正の13インチにダウンした際の写真です。純白のホイールが愛嬌を思わせます。
14インチ
まさ02さんのアルトラパンです。綺麗な白い車体と落ち着いた雰囲気の黒のホイールとのコントラストが見事に決まっています。
15インチ
CARBOYおぢさんのアルトラパンです。赤いボディにインチアップした白いメッシュホイールがバランスよく融合しており、大人の魅力が感じられます。
HE21S アルトラパンの純正ホイールサイズ
アルトラパンの純正ホイールサイズは13インチと14インチの2種類あります。
インチ数 | オフセット | J数(幅) | タイヤサイズ |
---|---|---|---|
13インチ | F:+45mmR:+45mm | F:4.0JR:4.0J | F:155/65R13R:155/65R13 |
14インチ | F:+45mmR:+45mm | F:4.5JR:4.5J | F:155/65R14R:155/65R14 |
純正で履けるサイズは?
アルトラパンが履ける純正ホイールのサイズは13~14インチの2種類です。純正ホイールなら上位グレードでも大抵はアルトラパンにはまってくれるでしょう。13インチが純正のHE21S アルトラパンに上位グレードの14インチが適合する場合も多いです。
ホイール選びの上での注意点
ホイールを選ぶ際は装着や走行時を想定しておきましょう。
純正よりもインチ数の小さいホイールを付ける場合、タイヤの扁平率が上がる事で乗り心地が良くなりますが、タイヤの外径が変わってしまうと車体にタイヤが干渉したり、スピードメーターに狂いが生じる等、デメリットも発生します。。インチ数を変える際はタイヤの外径を変えない範囲で行いましょう。
車の見栄えを良くするために純正よりも太いリム幅(J数)のホイールを履かせる人もいますが、この場合も車体への干渉を避けるため、キャンバー装着などの手間が必要ですので注意しましょう。
まとめ
今回はHE21S アルトラパンのおすすめホイールなどを紹介しました。ホイールは車の印象を左右しますので、あなたなりのセンスで色や形を選ぶといいでしょう。
ただし、純正以外のサイズやリム幅のホイールを装着する際は、自身の愛車に適合する範囲内かどうかを事前にチェックする必要があります。これを怠ると装着できずに無駄買いになったり、できても走行できない、またはコントロール不能で事故を起こしたりする可能性がありますので注意しましょう。
それでもホイール選びはユーザーの遊び心を生かす広いチャンスがありますので、本記事を参考にホイールのカスタマイズを試してみてはいかがでしょうか。