Nバンのホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ26選! | CARTUNEマガジン
Nバンのホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ26選!

2023年12月17日 (更新:2025年02月19日)

Nバンのホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ26選!

Nバンのホイールカスタム事例を徹底調査!ホイールの名称はもちろんサイズやカラーリング、そして組み合わされるタイヤの情報までチェックできちゃいます!

Nバンの純正ホイールサイズをおさらい

炭治郎(SUMIJIROU)さんのN-VANJJ1の画像
炭治郎(SUMIJIROU)さんのN-VANJJ1の画像
引用元:炭治郎(SUMIJIROU)さんの投稿

Nバンのホイールに関する基本情報をおさらいしておきましょう。

PCDホール数ハブ径
100mm4穴56mm

続いて標準装備の純正のホイール&タイヤスペックを確認しておきましょう。

ホイールサイズタイヤサイズタイヤ外径サイズ
(F)4Jx12+40(R)4Jx12+40145/80R12536mm

インチアップ、インチダウンなどタイヤサイズを変更する場合は、これらの数値を参考にしてタイヤを選択しましょう。それでは早速、Nバンのホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

Nバンをインチアップ!

hosoooo0iさんのN-VANJJ1の画像
hosoooo0iさんのN-VANJJ1の画像
引用元:hosoooo0iさんの投稿

Nバンの場合純正のサイズが12インチですのでインチアップする場合でおすすめのサイズは14~16インチになります。

ホイールサイズリム幅タイヤサイズタイヤ外径サイズ
14インチ4.5 ~6J165/55R14537 mm
15インチ4.5 ~6J165/50R15546 mm
16インチ5.5 ~6J165/45R16554 mm

インチアップする際のホイールやタイヤを選ぶにはいくつかの注意点がありますので順に確認してみましょう。主なポイントは下記の3点です。

  • タイヤの外径は大きく変えない
  • タイヤの荷重指数は下げない
  • 車体に干渉しないか確認する

タイヤの外径は大きく変えない

インチアップを行う際タイヤのサイズも変更することになりますが、タイヤの外径が変わるとスピードメーターの表示と誤差が発生することになります。この場合絶対同じでないとダメというわけではなく許容範囲が設定されています。

製造年スピードメーターが40km/hの時点
平成19年1月1日以降製造の車実速度が30.9km/h~42.55km/hの範囲内に収まっていること
平成18年12月31日以前製造の車実速度が30.9km/h~44.4km/hの範囲内に収まっていること

タイヤの荷重指数は下げない

荷重指数(ロードインデックス)は聞き慣れない言葉ですが、タイヤごとに決まっていて205/60R16の場合は91となります。この数値以下のタイヤを装着するとタイヤが重量に耐えられなくなりタイヤの破損や最悪の場合バーストする危険性があるため必ず同等以上のロードインデックスのタイヤを装着しましょう!

車体に干渉しないか確認する

インチアップをする際タイヤの外径だけではなくタイヤの幅にも注意が必要です。無理のある幅の大きなタイヤに変更して車体に干渉があるとタイヤに傷が入りパンクの原因や破損に繋がる恐れがあります。

店舗で交換をする場合等はしっかり確認してもらえますが、DIYで交換などの場合は交換しているオーナー等へ確認するのもおすすめです。

それではインチアップの大まかな目安がわかったので、ヤリスの実際のホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

CRIMSON - クリムゾン

HOKUTO Raicing 零式-S

るぅさんのN-VANJJ1サスペンションの画像
るぅさんのN-VANJJ1サスペンションの画像
引用元:るぅさんの投稿

  • ホイール : CRIMSON HOKUTO Raicing 零式-S
  • ホイールサイズ : 15インチ
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : MOMO
  • タイヤサイズ : 145/65R15

RS DC CUP

カードックさんのN-VANJJ1サスペンションの画像
カードックさんのN-VANJJ1サスペンションの画像
引用元:カードックさんの投稿

  • ホイール : CRIMSON RS DC CUP
  • ホイールサイズ : 16x6J+45
  • カラー : ブラッシュド
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 165/45R16

RS WP MAXI

カードックさんのN-VANJJ1サスペンションの画像
カードックさんのN-VANJJ1サスペンションの画像
引用元:カードックさんの投稿

  • ホイール : CRIMSON RS WP MAXI
  • ホイールサイズ : 16x6J+45
  • カラー : ブラッシュド/リムバフクリア
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 165/45R16

WORK - ワーク

EQUIP 03

しんのすけさんのN-VANJJ2の画像
しんのすけさんのN-VANJJ2の画像
引用元:しんのすけさんの投稿

「ワーク エクイップ 03」は、クラシックな雰囲気を持つメッシュホイールで、現代的なスタイリッシュさとは一線を画しています。8本の細長いスポークが織り交ざり、シンプルながらも奥深いデザインが特徴です。特にレトロなスタイルの車や旧車との相性が抜群で、懐かしさと洗練を同時に感じさせます。

また3ピース構造を採用しており、耐久性も高く、完成度の高いデザインは今後も支持され続けるでしょう。14インチと15インチのサイズ展開で、コンパクトカーにも最適です。

  • ホイール : WORK Equip 03(エクイップ)
  • ホイールサイズ : Unknown
  • カラー : ブラックカットクリア
  • タイヤ : BRIDGESTONE POTENZA RE-71R
  • タイヤサイズ : Unknown

RAYS - レイズ

VOLK RACING TE37 KCR(ボルクレーシング)

軍手さんのN-VANJJ1ホイールの画像
軍手さんのN-VANJJ1ホイールの画像
引用元:軍手さんの投稿

VOLK RACING TE37 KCRは、人気の「TE37」を軽自動車向けに設計・開発した鍛造1ピースホイールです。軽さと高い強度を兼ね備え、専用のリム形状が剛性性能を向上させています。

また、リムウェル部には「FORGED」のマシニングが施され、鍛造ホイールとしての特徴を強調。軽自動車に最適化され、レースフィールドでの経験を活かしてドライバーの五感を刺激し、シャープな走りを実現します。

  • ホイール : RAYS VOLK RACING TE37 KCR(ボルクレーシング)
  • ホイールサイズ : 15x5J+45
  • カラー : ブロンズ
  • タイヤ : GOODYEAR EAGLE LS2000 Hybrid Ⅱ
  • タイヤサイズ : 165/50R15

RAYS VOLK RACING TE37KCR PROGRESSIVE MODEL 15インチ 5.0J PCD:100 穴数:4 inset:45 ブラック/リムFDMC (KF) (ボルクレーシング TE37KCR プログレッシブモデル) [ホイール4本セット]

サマータイヤ グッドイヤー EAGLE LS 2000HB2 165/50R15インチ 73V 4本セット GOODYEAR

VOLK RACING TE37(ボルクレーシング)

tomoさんのN-VANJJ1ホイールの画像
tomoさんのN-VANJJ1ホイールの画像
引用元:tomoさんの投稿

VOLK RACING TE37は、鍛造スポーツホイールの代名詞ともいえるモデルです。15インチではわずか3.7kgという軽量さで登場し、鍛造ホイールのパイオニアとして多くの支持を集めてきました。

無駄を排した骨太な6スポークデザインは、応力分散に優れた設計で、スポーツホイールのスタンダードと呼べる完成度を誇り、フェイスの異なるコンケイブデザインやビッグキャリパー対応のサイズ展開で、多様な車種にフィットする汎用性を備えています。

  • ホイール : RAYS VOLK RACING TE37(ボルクレーシング)
  • ホイールサイズ : 5J+45
  • カラー : ブロンズ
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : Unknown

DEAN - ディーン

CROSS COUNTRY(クロスカントリー)

やまのかどさんのN-VANJJ2キャンプの画像
やまのかどさんのN-VANJJ2キャンプの画像
引用元:やまのかどさんの投稿

  • ホイール : DEAN CROSS COUNTRY(クロスカントリー)
  • ホイールサイズ : Unknown
  • カラー : MARGUERITE WHITE
  • タイヤ : NANKANG FT-9
  • タイヤサイズ : Unknown

ESB - イーエスビー

CLS TC01

炭治郎(SUMIJIROU)さんのN-VANJJ1の画像
炭治郎(SUMIJIROU)さんのN-VANJJ1の画像
引用元:炭治郎(SUMIJIROU)さんの投稿

ESB CLS Wheels TC01は、シンプルながらも力強さを感じさせるデザインが特徴のホイールです。スポーティかつ洗練されたフォルムを持ち、高剛性と軽量化を両立。ディスクデザイン迫力のあるスポークが視覚的なインパクトを強調しています。こだわった造形は、カスタムカーのスタイルアップを実現しつつ、ストリートでも存在感を放つホイールです。

  • ホイール : ESB CLS TC01
  • ホイールサイズ : 15x5J
  • カラー : WHITE
  • タイヤ : GOODYEAR EAGLE LS2000 Hybrid Ⅱ
  • タイヤサイズ : 165/55R15

15インチ 4H100 5J+40 4穴 CLS TC01 鉄ちん テッチン スチールホイール 4本 ホワイト ESB

グッドイヤー イーグル LS2000 ハイブリッド2(HB2)165/55R15 75V (4本)

KYOHO - キョウホウ

PPX MIL : 8(ピーピーエックスミルエイト)

Nバン乗りのMバンちゃん‪ ·͜· ♡さんのN-VANJJ1ホイールの画像
Nバン乗りのMバンちゃん‪ ·͜· ♡さんのN-VANJJ1ホイールの画像
引用元:Nバン乗りのMバンちゃん‪ ·͜· ♡さんの投稿

  • ホイール : KYOHO PPX MIL : 8(ピーピーエックスミルエイト)
  • ホイールサイズ : 12インチ
  • カラー : セミグロスブラック×イエローライン
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 12インチ

MID - マルカ・インテリジェント・デザイン

ROADMAX WF-8(ロードマックス)

lennonさんのN-VANJJ1ホイールの画像
lennonさんのN-VANJJ1ホイールの画像
引用元:lennonさんの投稿

  • ホイール : MID ROADMAX WF-8(ロードマックス)
  • ホイールサイズ : 12インチ
  • カラー : セミグロスブラック
  • タイヤ : BRIDGESTONE
  • タイヤサイズ : 12インチ

MLJ - エムエルジェイ

XTREME-J XJ04(エクストリーム)

lennonさんのN-VANJJ1の画像
lennonさんのN-VANJJ1の画像
引用元:lennonさんの投稿

  • ホイール : MLJ XTREME-J XJ04(エクストリーム)
  • ホイールサイズ : Unknown
  • カラー : グロスブラックマシーン/スモーククリア
  • タイヤ : YOKOHAMA PARADA PA03
  • タイヤサイズ : Unknown

RS Watanabe - アールエス・ワタナベ

8 SPOKE F8F

おもちさんのN-VANJJ1の画像
おもちさんのN-VANJJ1の画像
引用元:おもちさんの投稿

RSワタナベの「エイトスポーク」は、1968年の誕生以来、伝統の8本スポークデザインを守り続ける象徴的なホイールです。流行に左右されないクラシックなスタイルは、時代を超えて愛される一品となっています。

砂型鋳造による製造方法が、ホイールに特有の重厚感と強度を与え、ヴィンテージカーやスポーツカーにふさわしい存在感を演出。クラシカルな美しさと高い耐久性を求める方におすすめのホイールです。

  • ホイール : RS WATANABE 8 SPOKE F8F
  • ホイールサイズ : 14x4.5J+45
  • カラー : ブラック
  • タイヤ : YOKOHAMA PARADA PA03
  • タイヤサイズ : 165/55R14

SSR - エスエスアール

Professor MS3R(プロフェッサー)

しましまましまし RC camber unionさんのN-VANJJ1の画像
しましまましまし RC camber unionさんのN-VANJJ1の画像
引用元:しましまましまし RC camber unionさんの投稿

  • ホイール : SSR Professor MS3R(プロフェッサー)
  • ホイールサイズ : Unknown
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : Unknown

YOKOHAMA - ヨコハマ

ADVAN Racing RG-D2(アドバンレーシング)

★nao★さんのN-VANJJ1ホイールの画像
★nao★さんのN-VANJJ1ホイールの画像
引用元:★nao★さんの投稿

  • ホイール : YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2(アドバンレーシング)
  • ホイールサイズ : (F)15x6J+45(R)15x6J+38
  • カラー : MACHINING &CHAMPAGNE GOLD
  • タイヤ : YOKOHAMA ECOS
  • タイヤサイズ : 165/50R15

ヨコハマ アドバン レーシング RG-D2 RGD2 アルミホイール 15×6.0J 4/100 +45 M14 マシニング&シャンパンゴールド V2780

まとめ

ワンバンさんのN-VANJJ1の画像
ワンバンさんのN-VANJJ1の画像
引用元:ワンバンさんの投稿

いかがでしたでしょうか。Nバンで最も人気のホイールサイズは15インチへのインチアップで最大では17インチのホイールを装着しているオーナーもいました。

今後もホイールマッチング情報は随時追加していきますので、お楽しみに!

🔗Nバンのホイールに関する投稿を見る

新着記事