2023年03月08日 (更新:2024年12月10日)
エクシーガ クロスオーバー7の純正タイヤサイズにおススメのタイヤ4選をご紹介します!
エクシーガ クロスオーバー7の純正タイヤサイズのタイヤを探している方へおススメのタイヤ4選をご紹介!
エクシーガ クロスオーバー7について
2015年エクシーガの進化系としてデビューしたのがエクシーガ・クロスオーバー7。「都市型SUV×多人数車」をコンセプトにファッション性とSUVの要素を取り入れた内外装に、専用サスペンションの採用で最低地上高を170mmに上げ、全幅はエクシーガより25mm拡大して1,800mmとなりました。
エンジンは2498ccの1種類のみとなりトランスミッションもCVTのみとなります。2018年に販売終了となり、スバルとしては最後のミニバンとなりました。
エクシーガ クロスオーバー7の純正タイヤサイズ
タイヤ表記 | タイヤサイズ | タイヤ幅 | 扁平率 |
---|---|---|---|
215/50R17 | 17インチ | 215mm | 50% |
タイヤサイズがわからない場合は次のタイヤサイズの確認方法を見てチェックしてください!
タイヤサイズの確認方法
タイヤサイズについてはタイヤのサイドウォールと言われる側面に表記があり、上記画像の様に245/40R18の場合は次の意味合いになります。
タイヤ幅 | 245mm |
---|---|
扁平率 | 40% |
タイヤサイズ | 18インチ |
タイプ別タイヤの選び方
タイヤには目的別に使用方法に沿ったタイプがあるので、自分の使用用途にそったタイヤを選びましょう!ページ内でおすすめするタイプ別の用途を見て選んで見て下さい。
エコタイヤ
低燃費重視な方におすすめ! 燃費の向上や環境への負荷を軽減するために設計されたタイヤで、低燃費であることが特徴です。タイヤのコンパウンドは硬めで転がり抵抗が低く、静粛性にも優れています。価格的にはスタンダードタイヤ同等で低燃費性能が付加されているので人気のタイヤになります。
スタンダードタイヤ
バランス重視の方におすすめ! 一般的な使用に適したタイヤで、性能に特にこだわりがない方には価格が比較的安価で、耐久性にも優れているのでおすすめです。ドライ・ウェット路面でのグリップ力やハンドリング性能は、他のタイプに比べるとやや劣りますが、一般的な使用には十分な性能を持っています。
コンフォートタイヤ
乗り心地重視の方におすすめ! 快適性を重視したタイヤで、路面からの振動やノイズを軽減することで、乗り心地を向上させています。ドライ路面でのグリップ力やハンドリング性能は、スポーツタイヤに比べるとやや劣りますが、高速安定性に優れています。
プレミアムコンフォートタイヤ
高級車・大型車で乗り心地重視の方におすすめ! コンフォートタイヤの中でも、高級車や高速走行に適したタイヤで、路面からの振動やノイズを最小限に抑え、快適な乗り心地を提供します。ドライ路面でのグリップ力やハンドリング性能も、高いレベルで保たれています。
スポーツタイヤ
走りにこだわる方におすすめ! スポーツ走行を目的としたタイヤで、高速走行やハイパフォーマンスカーに適しています。ドライ・ウェット路面でのグリップ力が高く、ハンドリング性能や安定性に優れています。価格や乗り心地より走る曲がる止まる重視ならスポーツタイヤにしてみましょう!
オールシーズンタイヤ
年に数回程度降雪でタイヤ交換をしたくない方におすすめ! オールシーズンタイヤは、四季を通じて使用可能なタイヤで、サマータイヤとスタッドレスタイヤの中間の性能を持っています。低温や雪道でも性能が落ちにくく、専用のタイヤを切り替える手間を省けますが、氷や深い雪の上を走る場合はスタッドレスタイヤが必要となります。
215/50R17サイズのエクシーガ クロスオーバー7におすすめタイヤ4選!
エコタイヤ
BRIDGESTONE NEWNO
ブリヂストンが誇る低燃費タイヤのひとつです。ナノテクノロジー配合のトレッドゴムで、ドライ・ウェット性能、乗り心地など基本的なクオリティを守りながら低燃費に貢献しています。分散するシリカを配合しているので、過剰な発熱を抑え、摩耗を遅らせるのでタイヤライフも長いです。
コンフォートタイヤ
FALKEN ZIEX ZE914F
FALKEN「ジークス ZE914F」は欧州において優れた操縦安定性能と低燃費性能で高い評価を得ています。ウエット性能をさらに向上させたスポーティー&コンフォートタイヤで、新コンパウンドの採用により、低燃費性能を維持しながらウエットブレーキ性能を9%向上させています。
アジアンタイヤ
NANKANG NS-25
台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーがNANKANG(ナンカン)です。常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。世界170ヶ国での販売実績が証明するキングオブアジアンタイヤ。そんなナンカンがリリースしているNS-25はプレミアムタイヤと位置づけナンカンで人気のスポーツタイヤの特性とコンフォート性能を合わせたタイヤとなっています。
オールシーズンタイヤ
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1
ブリヂストンが誇る低燃費タイヤのひとつです。ナノテクノロジー配合のトレッドゴムで、ドライ・ウェット性能、乗り心地など基本的なクオリティを守りながら低燃費に貢献しています。分散するシリカを配合しているので、過剰な発熱を抑え、摩耗を遅らせるのでタイヤライフも長いです。
まとめ
タイヤ選びは自身の愛車に何を求めるかにより変わります。エクシーガ クロスオーバー7に燃費や乗り心地を求める場合は低燃費やコンフォート系のタイヤを選びましょう。走行性能にこだわる人は、グリップ力や高速安定性に優れたスポーツ系タイヤを選択するのもおすすめです。
タイヤはそれほど頻繁に購入する事はないので、自分のカーライフに合ったタイヤをじっくり選んで楽しいカーライフを送りましょう!