2020年09月07日 (更新:2022年04月26日)
マークX130系のホイールをカスタムしたいオーナー必見!マークX130系のホイールカスタム実例12選!
labelマークX labelホイール labelタイヤ labelカスタム全般マークX130系オーナーによるホイールカスタム事例を徹底調査!ホイールの名称はもちろんサイズやカラーリング、そして組み合わされるタイヤの情報までチェックできちゃいます!
リアルなマークXオーナーによるカスタム事例
今回ご紹介するのは、実際にマークX130系のオーナーたちがカスタムしたホイール交換の事例のみ。よくある無難でありきたりなサイズだけでなく、リアルオーナーによる攻め攻めのホイールマッチングが見られるのはここだけ!
どんなデザインのホイールを選んでいるのか、サイズやカラー、ボディカラーとの相性をチェックして、あなたの130マークXのカスタム&ドレスアップを楽しんでくださいね!
マークX 130系のホイール基本情報をおさらい
まずは130マークXのホイールに関する基本情報をおさらいしておきましょう。
- PCD:114.3
- ホール数:5穴
- ハブ径:60mm
130マークXはPCD114.3の5穴なので、多くの社外ホイールが適合します。
続いて、標準装備の純正のホイール&タイヤスペックを確認しておきましょう。
ホイールサイズ | タイヤサイズ |
---|
350RDS | 19x8.0J+40 | 235/40R19 92Y |
350RDS / 250RDS | 18x8.0J+45 | 235/45R18 94W |
250S / 250S Four / 250G / 250G Four / 250G Fパッケージ / 250G Four Fパッケージ | 16x7.0J+40 | 215/60R16 95H |
タイヤ外径は235/40R19で671mm、235/45R18は669mm、215/60R16は664mmとなります。インチアップ、インチダウンなどタイヤサイズを変更する場合は、これらの数値を参考にしてタイヤを選択しましょう。
また16インチモデルのうち、Fパッケージはスチールホイール&樹脂フルキャップ仕様、その他は全車アルミホイール仕様となっています。
それでは早速、130マークXのホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!
by AME - バイ エーエムイー
STEINER LMX
- ホイールサイズ:F/20x8.5J+35, R/20x9.5J+35(+5mmスペーサー)
- カラー:unknown
- タイヤ:unknown
- タイヤサイズ:unknown
OZ Racing - オーゼットレーシング
Opera II
- ホイールサイズ:F/19x8.5J+35(+20mmワイドトレッドスペーサー), R/19x10.0J+38(+3mmスペーサー)
- カラー:シルバー
- タイヤ:F/ZEETEX HP2000 vfm, R/TRIANGLE TR968
- タイヤサイズ:F/215/35R19, R/275/30R19
RAYS - レイズ
gramLIGHTS 57FXX PRO
- ホイールサイズ:F/20x8.5J+25, R/20x9.5J+35
- カラー:ブラック&マシニング+ブラッシュドリム(BM)
- タイヤ:ATR
- タイヤサイズ:F/235/30R20, R/255/30R20
HOMURA 2x7AG
- ホイールサイズ:19インチ
- カラー:ブラッククロームコーティング(YNJ)
- タイヤ:RYDANZ ROADSTER R02
- タイヤサイズ:235/35ZR19
VOLK TRINITI V
- ホイールサイズ:F/19x8.0J, R/19x9.5J
- カラー:マットブラック
- タイヤ:ATR SPORT
- タイヤサイズ:unknown
SSR - エスエスアール
Professor SP1
- ホイールサイズ:F/19x8.0J, R/19x9.0JJ
- カラー:フラットガンメタリック
- タイヤ:KENDA KAISER
- タイヤサイズ:215/35R19
weds - ウェッズ
F ZERO FZ-1
- ホイールサイズ:19x8.0J+38
- カラー:ダイヤモンドブラック
- タイヤ:DUNLOP VEURO VE304
- タイヤサイズ:235/40R19
WORK - ワーク
GNOSIS GR205
- ホイールサイズ:F/20x8.5J+30(+5mmスペーサー), R/20x9.5J+30(+15mmワイドトレッドスペーサー)
- カラー:マットブラック(MBL)
- タイヤ:unknown
- タイヤサイズ:F/225/30R20, R/245/30R20
Lanvec LM1
- ホイールサイズ:F/19x9.5J-3(+15mmワイドトレッドスペーサー+3mmスペーサー), R/19x9.5J-6(+20mmワイドトレッドスペーサー+3mmスペーサー)
- カラー:グリミットブラック(GTK)
- タイヤ:F/TRIANGLE, R/Pinso Tyres
- タイヤサイズ:F/215/35R19, R/225/35R19
ZEAST ST2
- ホイールサイズ:F/19x8.5J+32, R/19x9.5J+30
- カラー:ブラック
- タイヤ:NITTO
- タイヤサイズ:unknown
WORK EMOTION CR 2P
- ホイールサイズ:F/20x9.0J+20, R/20x10.0J+28
- カラー:グリミットシルバー(GTS)
- タイヤ:unknown
- タイヤサイズ:F/225/30R20, R/245/30R20
WORK EMOTION T5R
- ホイールサイズ:19x9.5J+35
- カラー:アイスホワイト
- タイヤ:WINRUN R330
- タイヤサイズ:235/35R19
まとめ
いかがでしたでしょうか。好みのホイールは見つかりましたか?
純正でも19インチの設定があるため、装着サイズは19インチ・20インチが主流となりました。リム幅は9.0J以上で深リムのデザインも、マークXにはよく似合いますね!スペーサーを有効に活用してツライチにしているオーナーも多かったですが、車両の個体差もあるので挟むスペーサーのサイズは現車でのチェックが必要です。
今後もホイールマッチング情報は随時追加していきますので、お楽しみに!