スカイラインV37型のホイールをカスタムしたいオーナー必見!ホイールカスタム実例13選! | CARTUNEマガジン
スカイラインV37型のホイールをカスタムしたいオーナー必見!ホイールカスタム実例13選!

2020年09月01日 (更新:2025年03月06日)

スカイラインV37型のホイールをカスタムしたいオーナー必見!ホイールカスタム実例13選!

V37オーナーによるホイールカスタム事例を徹底調査!ホイールの名称はもちろんサイズやカラーリング、そして組み合わされるタイヤの情報までチェックできちゃいます!

リアルなスカイラインオーナーによるカスタム事例

今回ご紹介するのは、実際にV37スカイラインのオーナーたちがカスタムしたホイール交換の事例のみ。よくある無難でありきたりなサイズだけでなく、リアルオーナーによる攻め攻めのホイールマッチングが見られるのはここだけ!

どんなデザインのホイールを選んでいるのか、サイズやカラー、ボディカラーとの相性をチェックして、あなたのスカイラインのカスタム&ドレスアップを楽しんでくださいね!

日産 V37スカイラインのホイール基本情報をおさらい

まずはV37スカイラインのホイールに関する基本情報をおさらいしておきましょう。

SKYLINE owners 岡山さんさんのスカイラインHV37の画像
SKYLINE owners 岡山さんさんのスカイラインHV37の画像
引用元:SKYLINE owners 岡山さんさんの投稿

  • PCD:114.3
  • ホール数:5穴
  • ハブ径:66mm

V37スカイラインはPCD114.3の5穴なので、多くの社外ホイールが適合します。

続いて、標準装備の純正のホイール&タイヤスペックを確認しておきましょう。(2021年7月現在発売されている主なグレードの情報となります)

ホイールサイズタイヤサイズタイヤ外径
400R / GT Type SP(V6・HYBRID)19x8.5J+50245/40R19679mm
GT Type P(V6・HYBRID) / GT(HYBRID)18x7.5J+45225/50R18682mm
GT(V6)17x7.5J+45225/55R17679mm

全グレードで純正のタイヤとしてランフラットタイヤが装着されています。タイヤ外径は245/40R19で679mm、225/50RF18は682mm、225/55RF17は679mmとなります。インチアップ、インチダウンなどタイヤサイズを変更する場合は、これらの数値を参考にしてタイヤを選択しましょう。

400RとGT Type SPのホイールは同じサイズですが異なるデザインとなっており、400Rの19インチホイールの重量は約14.0kg、GT Type SPは約15.0kgとなっています。また、18インチは約13.0kg、17インチは約10.5kgとなっています。

それでは早速、V37スカイラインのホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

V37スカイラインをインチアップ!

かずせらさんのスカイラインHV37の画像
かずせらさんのスカイラインHV37の画像
引用元:かずせらさんの投稿

V37スカイラインの場合純正のサイズが17インチと19インチですのでインチアップする場合でおすすめのサイズは18~20インチになります。

ホイールサイズリム幅タイヤサイズタイヤ外径サイズ
18インチ7.5~8J225/50R18682mm
19インチ8~9.5J245/40R19679mm
20インチ8~9.5J245/35R20679 mm

インチアップする際のホイールやタイヤを選ぶにはいくつかの注意点がありますので順に確認してみましょう。主なポイントは下記の3点です。

  • タイヤの外径は大きく変えない
  • タイヤの荷重指数は下げない
  • 車体に干渉しないか確認する

タイヤの外径は大きく変えない

インチアップを行う際タイヤのサイズも変更することになりますが、タイヤの外径が変わるとスピードメーターの表示と誤差が発生することになります。この場合絶対同じでないとダメというわけではなく許容範囲が設定されています。

製造年スピードメーターが40km/hの時点
平成19年1月1日以降製造の車実速度が30.9km/h~42.55km/hの範囲内に収まっていること
平成18年12月31日以前製造の車実速度が30.9km/h~44.4km/hの範囲内に収まっていること

タイヤの荷重指数は下げない

荷重指数(ロードインデックス)は聞き慣れない言葉ですが、タイヤごとに決まっていて205/60R16の場合は91となります。この数値以下のタイヤを装着するとタイヤが重量に耐えられなくなりタイヤの破損や最悪の場合バーストする危険性があるため必ず同等以上のロードインデックスのタイヤを装着しましょう!

車体に干渉しないか確認する

インチアップをする際タイヤの外径だけではなくタイヤの幅にも注意が必要です。無理のある幅の大きなタイヤに変更して車体に干渉があるとタイヤに傷が入りパンクの原因や破損に繋がる恐れがあります。

店舗で交換をする場合等はしっかり確認してもらえますが、DIYで交換などの場合は交換しているオーナー等へ確認するのもおすすめです。

それではインチアップの大まかな目安がわかったので、ヤリスの実際のホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

Advanti RACING - アドヴァンティレーシング

CONCEPT-AG J325

  • ホイール:Advanti RACING CONCEPT-AG J325
  • ホイールサイズ:F/19x8.5J(+15mmワイドトレッドスペーサー), R/19x8.5J(+20mmワイドトレッドスペーサー)
  • カラー:Matt Black Edge Mill
  • タイヤ:MICHELIN PILOT SPORT 4S
  • タイヤサイズ:245/40ZR19

ENKEI - エンケイ

Racing Revolution RS05RR

sugarさんのスカイラインZV37の画像
sugarさんのスカイラインZV37の画像

  • ホイール:ENKEI Racing Revolution RS05RR
  • ホイールサイズ:20x10.0J+38
  • カラー:Matte Dark Gunmetallic
  • タイヤ:GOODYEAR
  • タイヤサイズ:245/35R20

エンケイ ホイール RS05RR レーシングレボリューション 20インチ 10.0J 35 5-114.3 フェイスタイプ R ホイール1本 | エンケイホイール ENKEI 10j 5穴 114 フィン 15フィン レース サーキット カスタム ドレスアップ シルバー ガンメタリック ガンメタ

Ferrari - フェラーリ

458 純正ホイール

いっくん=1367=さんのスカイラインRV37の画像
いっくん=1367=さんのスカイラインRV37の画像

  • ホイール:Ferrari 458 純正ホイール
  • ホイールサイズ:F/20x8.5J, R/20x10.5J
  • カラー:unknown
  • タイヤ:unknown
  • タイヤサイズ:unknown

forgestar - フォージスター

F14

たくまさんのスカイラインHNV37の画像
たくまさんのスカイラインHNV37の画像

  • ホイール:forgestar F14
  • ホイールサイズ:F/19x10.0J+11, R/19x10.0J+23
  • カラー:unknown
  • タイヤ:unknown
  • タイヤサイズ:unknown

たくまのサムネイル
たくま

この世で1番かっこいいコンケイブホイールのアケボノ対向キャリパーを紙一重で交わせるサイズですドヤ

IMPUL - インパル

Millennium

J-COCKERさんのスカイラインHV37の画像
J-COCKERさんのスカイラインHV37の画像

  • ホイール:IMPUL Millennium
  • ホイールサイズ:20x9.0J+43
  • カラー:HYPER BLACK
  • タイヤ:unknown
  • タイヤサイズ:unknown

NozomiさんのスカイラインHV37ホイールの画像
NozomiさんのスカイラインHV37ホイールの画像
引用元:Nozomiさんの投稿

  • ホイール:IMPUL Millennium
  • ホイールサイズ:20x9.0J+43
  • カラー:BLACK/POLISH
  • タイヤ:BRIDGESTONE POTENZA S007A
  • タイヤサイズ:245/40R20

NISSAN - ニッサン

GT-R R35 純正ホイール

芋けんぴさんのスカイラインHV37の画像
芋けんぴさんのスカイラインHV37の画像

  • ホイール:NISSAN GT-R R35 純正ホイール
  • ホイールサイズ:20x9.5J+45
  • カラー:unknown
  • タイヤ:unknown
  • タイヤサイズ:245/35R20

OZ Racing - オーゼットレーシング

MSW 48

SHINさんのスカイラインHV37の画像
SHINさんのスカイラインHV37の画像

  • ホイール:OZ Racing MSW 48
  • ホイールサイズ:19x8.0J
  • カラー:マットブラックポリッシュ
  • タイヤ:YOKOHAMA AVID ENVigor S321
  • タイヤサイズ:245/40R19

【ホイール単品4本セット】 MSW by OZ Racing MSW 48(マットブラックポリッシュ) 8J 19インチ

4本 サマータイヤ 245/40R19 98W XL ヨコハマ エービッド エンビガー S321 YOKOHAMA AVID ENVigor S321

RAYS - レイズ

gramLIGHTS 57FXZ

HiroKさんのスカイラインHV37の画像
HiroKさんのスカイラインHV37の画像

  • ホイール:RAYS gramLIGHTS 57FXZ
  • ホイールサイズ:19x8.5J+38(Face1)
  • カラー:unknown
  • タイヤ:NITTO NT555G2
  • タイヤサイズ:245/40R19

HiroKのサムネイル
HiroK

当初は車高調入れる予定無かったので 今思えば20インチいけたかな🧐 face2はよりコンケイブするのでかっこいいです!

[ホイールのみ単品4本セット] RAYS gram LIGHTS 57FXZ LIMITED EDITION 19インチ×8.5J PCD:114.3 穴数:5 インセット:38 (QNJ)

ニットー NITTO 245/40R19 98Y XL NT555 G2 低燃費 サマータイヤ 4本セット

HOMURA 2x9

タナベミッチェル五郎さんのスカイラインYV37の画像
タナベミッチェル五郎さんのスカイラインYV37の画像

  • ホイール:RAYS HOMURA 2x9
  • ホイールサイズ:20x9.0J+30
  • カラー:スパークプレーテッドシルバー
  • タイヤ:Continental ExtremeContact DWS06
  • タイヤサイズ:245/35ZR20

RAYS HOMURA 2x9R 21インチ 5H114.3 9J +38 1本 ホイール DMC/サイドグレイス レイズ ホムラ

コンチネンタル 245/35R20 95Y XL ExtremeContact DWS06 PLUS ( エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス ) サマータイヤ 4本セット 国内正規品

VOLK RACING G16

暴走のタカさんのスカイラインRV37の画像
暴走のタカさんのスカイラインRV37の画像

  • ホイール:RAYS VOLK RACING G16
  • ホイールサイズ:F/20x9.0J+35(+5mmスペーサー), R/20x10.0J+35(+5mmスペーサー)
  • カラー:ブライトニングメタルダーク(ME)
  • タイヤ:DUNLOP VEURO VE304
  • タイヤサイズ:245/35R20

WORK - ワーク

GNOSIS CVX

MasakiさんのスカイラインYV37の画像
MasakiさんのスカイラインYV37の画像

  • ホイール:WORK GNOSIS CVX
  • ホイールサイズ:F/19x9.5J-10, R/19x10.5J-10
  • カラー:ブラッシュド
  • タイヤ:NITTO NT555
  • タイヤサイズ:F/225/35R19, R/245/35R19

ワーク グノーシス CVX 9.5-19 ホイール1本 GNOSIS CVX

ワーク グノーシス CVX 10.5-19 ホイール1本 GNOSIS CVX

NT555 G2 225/35R19 88Y XL 2本セット 新品夏タイヤ ニットー NITTO

NT555 G2 245/35R19 93Y XL 2本セット 新品夏タイヤ ニットー NITTO

Gran Seeker CCX

あきひろさんのスカイラインYV37の画像
あきひろさんのスカイラインYV37の画像

  • ホイール:WORK Gran Seeker CCX
  • ホイールサイズ:F/20x9.5J+25, R/20x10.5J+45
  • カラー:カットクリア
  • タイヤ:ATR SPORT 2
  • タイヤサイズ:F/225/35R20, R/245/30R20

まとめ

たくまさんのスカイラインHNV37の画像
たくまさんのスカイラインHNV37の画像
引用元:たくまさんの投稿

いかがでしたでしょうか。好みのホイールは見つかりましたか?

純正でも19インチ装着グレードがあるためか、交換するホイールは19インチや20インチが人気のようです。またV37スカイラインはホイールデザインによって、スポーティーに仕上げたりラグジュアリーに仕上げたりと、様々な方向性を楽しめる1台ですね!

今後もホイールマッチング情報は随時追加していきますので、お楽しみに!

V37スカイラインのホイールに関する投稿を見る

V37スカイラインの最新の投稿を見る

新着記事

スカイラインの型式・モデル