レーシングスーツの選び方&おすすめ5選! 初心者でも揃えたい! | CARTUNEマガジン
レーシングスーツの選び方&おすすめ5選! 初心者でも揃えたい!

2020年08月03日 (更新:2022年06月15日)

レーシングスーツの選び方&おすすめ5選! 初心者でも揃えたい!

サーキット走行に必要なレーシングスーツ。走行会レベルでも身につけていると一目置かれるアイテムの一つです。今回は、そんなレーシングスーツの選び方を解説!オススメのレーシングスーツ3選も紹介していきます!

レーシングスーツとは

トキタさんのアバルト・595 (ハッチバック)の画像
トキタさんのアバルト・595 (ハッチバック)の画像
引用元:トキタさんの投稿

レーシングスーツの定義は「タイムを競う各種競技の競技者が着用する衣服」の事で、スキー・スピードスケート・ソリ・陸上などありますが、もちろんモータースポーツ用も存在します。

レーシングスーツの特徴

モータースポーツ用のレーシングスーツはツナギと呼ばれ、競技によって想定されるアクシデントが違うため、様々な種類や機能が備わっています。二輪用はライディングスーツ、四輪用はドライビングスーツ、スカイスポーツだとパイロットスーツなどとも呼ばれています。

レーシングカートで使用するスーツもレーシングスーツのひとつではあるのですが、FIA(国際自動車連盟)という自動車団体とCIK(国際カート委員会)の2つの団体があり、それによって製造規則や求められる性能が違います。

レーシングスーツに求められる性能

四輪用のモータースポーツでは、事故時にドライバーやコ・ドライバー(ナビゲーター)が「車室内に閉じ込められたまま火災に遭う危険性」が最重要視されており、耐火性素材が使われています。

また、早急に選手を外部から車外へ引っ張り救出できるようにするため、肩部分と腰部分には取っ手になる頑丈なフラップ(脱出用掴み部)が設けられています。

レーシングカート用のスーツは車両火災にまで発展する事故が考えにくいのと、ほぼ生身でレースをしているため、摩耗や引き裂きに対する強度、そして貫通に対する「体に外相を負わないため」の検査が重要視されて作られています。

レーシングスーツの選び方

りん@CL7さんのアコードCL7の画像
りん@CL7さんのアコードCL7の画像

では、実際にはどのようにレーシングスーツを選んでいけばいのでしょうか?モータースポーツの種類により異なってきますが、長く続けていくのであればしっかりした素材の物を購入する必要があります。この条件を前提に他にも重要視しておきたい部分を見ていきましょう。

サイズ

S・M・L・LLなど既製品のサイズで体にフィットする場合はこちらで問題ありませんが、キツめだったり大きかったりする場合にはかえってドライビングの妨げになってしまう可能性あります。それを防ぐため、袖や裾の長さを注文時に指定できるメーカーの製品を購入する方法もあります。

一番いいのはしっかりと体にフィットしてくれるフルオーダーメイドとなってきますが、値段はやはり高額です。

素材

市販のレーシングスーツにはノーメックス(ディポン社製耐火繊維)と綿の混紡の2種類があります。ノーメックスは繊維のしなやかさと耐久性に優れているのですが、コストの関係で製品の価格設定がやや高めとなっています。

とはいえ最近では価格も落ち着いてきているので、初めてレーシングスーツを購入する方はチャンスかもしれません。

レイヤー

レーシングスーツをカタログなどで選ぶときにレイヤーという言葉があるのですが、これは生地が何枚織り合わされているかを表す数字になります。1レイヤー、2レイヤー、3レイヤーと呼びます。

レイヤー数が多いほど検査に通りやすく安価で購入できるのですが、1レイヤーのような少ないものだと検査が通りにくく、高価になってしまいがちです。しかし、生地が1枚しかないレーシングスーツは通気性が良いので、夏場のレースなどでは最高のパフォーマンスを発揮してくれます。

価格

とにかく高い価格のものを買っておけば大丈夫!というのは間違い。最も優先するべきはサイズです。

素材とレイヤーも選ぶための要素ではありますが、自身の体にピッタリで素材がしっかりしていれば価格が高いものじゃなくても構いません。高いスーツを買ったけど体に合わないでは、最高のパフォーマンスは発揮できませんからね。

レーシングスーツおすすめ3選!

かとちんさんのフェアレディZZ33ホイールの画像
かとちんさんのフェアレディZZ33ホイールの画像

レーシングスーツの選び方をご紹介しましたが、それでも価格は安い方がいいと思った方、安心してください!FIAの公認が取れていないため公式レースには出場できないものもありますが、オススメを3種類ご紹介します!

ARD 軽量ドライビングスーツ ARD2030

高品質ノーメックスを採用した軽量ドライビングスーツ。耐火性能を維持しながら機能性を持たせた、扱いやすいスーツです。腰部の伸縮性ランバーニットパネルは乗車姿勢や体格に合わせて伸縮し、フィッティング性能を高めています。

FIAの公認は取れていませんがスーツ生地が薄く仕立てられており、軽量性と通気性の高さが魅力です。走行会などのライトユーザーに最適なモデルとなっています。

ARD 軽量ドライビングスーツ ARD2030 Mサイズ/ブラック

SPARCO CONQUEST R506

若干の厚みがあるものの、優れた耐火性と通気性を兼ね備えたノーメックス生地をスーツ本体に使用、2レイヤー構造でFIAの公認も取れているレーシングスーツです。

キルティングステッチ&肩章ストラップを採用したシンプルなデザインで幅広いドライバーが使用可能です。両脚側部にはポケットも装備されています。

SPARCO (スパルコ)? CONQUEST R506 サイズ/50 カラー/BLACK/WHITE 001128250NRBI

alpinestars GP TECH SUIT

ノーメックスの3レイヤー構造とアナトミカルでストレッチ性のパネル構造により優れたフィット感を実現したプレミアムレーシングスーツ。軽量化&ドライビングポジションに工学的にフィットし、フルフローティング構造とストレッチ性のニットファブリックにより運転中の負担を最小限に抑制。もちろんFIA公認も取得しています。

ショルダーエパウレット構造によりドライバーの救出性も向上させています。

[アルパインスターズ] GPテックv2スーツ (1241 BLACK WHITE ORANGE FLUO) GP TECH v2 SUIT

レーシングスーツと一緒に購入しておきたいアイテム

shamunmunさんのフェアレディZZ33の画像
shamunmunさんのフェアレディZZ33の画像

走行会や大会に参加するなら、レーシングスーツだけでなく他のレーシングギアも揃えておきたいところです。では、サーキットデビューにあたってどのようなギアが必要になってくるのかを見てみましょう。

レーシングシューズ

まこ@sylvanianracingさんのインテグラDC2の画像
まこ@sylvanianracingさんのインテグラDC2の画像

実は、プロドライバーが最重要視しているのはレーシングシューズとも言われています。アクセル、ブレーキの繊細な操作を要求されるため、とにかく足にフィットするシューズが良いそうです。

PUMA SPEED CAT OG + SPARCO プーマ スピード キャット オージー + スパルコ BLACK/WHITE 307171 01

レーシンググローブ

Sakataka1984さんのS2000AP1の画像
Sakataka1984さんのS2000AP1の画像

レーシングギアの中でも最も購入しやすいのがグローブですが、初めての場合はどのようなものを購入したら良いかわからないものです。

繊細なステアリング操作を行うためにも、フィット感が高く、縫い目が指先に当たらない、グリップ加工がされているものを選んでおくと操作ミスも少なくなるかもしれません。

SPARCO/スパルコ レーシンググローブ4輪車用 RUSH(公認無し、カート・走行会モデル) ※サイズ選択 08(XS)〜12(XL)

まとめ

kazさんのマーチK13改の画像
kazさんのマーチK13改の画像

今回はレーシングスーツについてご紹介させていただきましたが、レーシングギアはそれなりに費用がかかってしまうものです。失敗できない買い物でもあるので、デザインよりも機能性を重視して、自分の相棒となってくれる勝負服をゲットしてください。

新着記事

おすすめ記事