2019年08月16日 (更新:2022年10月07日)
フィットGE型 におすすめのエアロ 6選を紹介!
2001年のデビュー後まもなく、コンパクトカーの代名詞となったフィット。街中で頻繁に見かける車種なので、カスタムして周りとの差をつけたいですよね。今回は、先代(GE型)フィットをカッコよくドレスアップできるエアロパーツを紹介します。
フィットGE型におススメのエアロの選び方
GE型フィットは現行の1つ前のモデルです。2007年〜2013年の7年間生産されており、初代に引き続き大ヒットモデルとなりました。MTモデルであるRSもラインナップされていることもあってモータースポーツでも使用されるフィットは、カスタムパーツも豊富。
エアロパーツも空力性能に拘ったエアロから、ルックスを重視したエアロまで幅広くラインナップされているので、自身の感性に合った物を選択してみましょう。
フィットGE型におすすめのエアロ 6選!
NOBLESSE タイプユーロ
NOBLESSE(ノブレッセ)はホンダ車をメインにエアロパーツを始めとしたドレスアップパーツを販売している会社です。ノブレッセの特徴は、販売している商品を全て自社開発しているという点。エアロパーツの設計には高精度3次元測定器と、クレイモデルを自社で製作しているというこだわりようです。
フロントパンパーだけを交換しても浮かないデザインになっており、予算の厳しいオーナーさんにも優しい設計です。
- フロントバンパー ¥85,000
- サイドステップ ¥66,000
- リアバンパー ¥85,000
- フォグレスKIT ¥20,000
- 専用フォグランプ ¥20,000
ings N-SPEC「フィット GE produced by TRACY SPORTS エアロパーツ」
イングスは様々なカテゴリーのレースに参戦しており、エアロパーツを中心に、サーキットで磨きあげられたパーツをリリースしています。GEフィット用エアロは「TRACY SPORTS」がプロデュースした、サーキット直系の機能美を備えた「N-SPEC」がラインナップ。
派手なスタイリングではないところが無駄を削ぎ取ったシンプルなスタイリングは、レースやストリートでも存在感を放ちます!
- フロントバンパー ¥54,000
- サイドステップ ¥42,000
- リアバンパー ¥52,000
- ボンネット ¥68,000~¥88,000
- リアスポイラー ¥42,000
NANKAI AUTO CRAVE
クレイブは大阪府堺市に店を構えているナンカイオートがリリース販売しているブランドです。同社はワンボックス系のエアロを多くラインナップしており、ローフォルムを強調したおしゃれなデザイン。
最低でも、フロント、リア、サイドの3点を装着して統一感のある仕上りにするのが良いでしょう。
- フロントスポイラー ¥40,000
- サイドステップ ¥50,000
- リアスポイラー ¥40,000
- フロントグリル ¥35,000
- ボンネットスポイラー ¥23,000
- リアウイング ¥38,000
K-BREAK PLATINUM
K-BREAKは大阪府藤井寺市に店を構える、エアロパーツ・サスペンション・ホイール等のドレスアップパーツを製作・販売しているメーカーです。フィット用エアロとしては、プラチナムというブランドがリリースされています。
攻撃的で厳つい雰囲気がカッコいいエアロで、別途販売されている4本出しマフラーと合わせてセットすると、リアビューの迫力は相当なものです。
- フロントバンパー ¥70,000
- サイドステップ ¥58,000
- リアバンパー ¥60,000
- フォグランプ ¥30,000
AERO TECH JAPAN 乱人Style
大阪府寝屋川市に拠点を構えるエアロテックジャパンから販売されているブランドの1つが乱人(ランド)Styleです。このエアロは、純正+αでノーマルバンパーの物足りなさを補いつつも、エアロパーツの存在感&スポーツテイストを導入することをコンセプトにしています。
下部への張り出しは小さくやや控えめなデザインですので、コンセプト通りの「純正+α」を求めている方には最適な商品でしょう。
- フロントアンダースポイラー ¥33,000
- サイドステップ ¥38,000
- リアサイドパネル ¥28,000
- ルーフジェネレーター ¥28,000
- ノーマル形状ボンネット ¥78,000~¥88,000
タケローズ
タケローズのエアロはストリート系でとてもかっこいいです。オーバーフェンダーのエアロが全体的に綺麗にまとまっています。リアウイングを着けることでかなりレーシーになりますし、リアスポイラーは純正よりスッキリしてかっこいい仕上がりになります。フィット専用の車高調も販売しているので、程よく車高を下げてかっこいい仕上がりに出来ます。
まとめ
今回はGEフィットのエアロパーツを5点ご紹介しました。一口にエアロパーツと言っても、様々なフォルムがあります。デザインは、張り出しが大きく形状が純正から大きく変わる物から、パッと見た感じは純正の様なノーマルフォルムを大きく崩さない大人しめな物まであり、そして系統もスポーツ系からドレスアップ系までとても幅広いです。
種類が多くて迷ってしまいそうですが、裏を返せばそれだけオーナーの感性や趣向に合わせて選ぶことが可能であると言えるでしょう。
ご自身のこだわりに合ったカッコイイと思える物をチョイスし、周りの車達とは違う、自分だけのオリジナリティー溢れるGEフィットを完成させてみてはいかがでしょうか?