2019年08月02日 (更新:2024年08月22日)
アルファード30系におすすめのフォグランプ4選!
高級ミニバンでありながら街中で見かける機会の多い30系アルファード。人と被るのがイヤな人は、小技で差をつけちゃいましょう。今回は30系アルファードにおすすめのフォグランプを5つピックアップしたので参考にしてください。
30系アルファード用フォグランプの選び方
2015年から現在にかけて、トヨタが製造および販売を手掛けている30系アルファード。広大な車内空間というミニバンならではの魅力と、高級セダンのような上質感・快適性を併せ持った車種です。そんな30系アルファードにおすすめのフォグランプをご紹介します。
フォグランプは比較的気軽に交換できるパーツですが、製品によっては車検に対応していないものが存在しているのです。フォグランプの色は白または黄色(淡黄色)と保安基準によって定められているため、それ以外の色は車検に通すことができません。
白はケルビン数が高くなると青白く発光し、検査時に青だと判断されてしまう恐れもあるので注意しましょう。また、明るさに関しても保安基準によって定められています。数値としての条件はありませんが、対向車の視界の妨げになってしまうほどの明るさはNGです。
おススメ30系アルファード用フォグランプ4選
SMART【ONEFOG LEDフォグ一体型ユニット 6000k】
SMARTが販売を手掛けている「ONEFOG LEDフォグ一体型ユニット 6000k」。バルブ交換が困難な純正LEDフォグを、ユニットごと交換できるフォグランプキットになります。強い発光を実現しているにもかかわらず、車検に対応しているところが魅力的です。
純正LEDフォグは明るさを抑えているため、時と場合によっては暗さを感じてしまいます。そんな悩みも「ONEFOG LEDフォグ一体型ユニット 6000k」なら解決です。レンズ内はインナーブラック塗装が施してあり、フロントマスクを引き締めてくれます。
ピカキュウ【LED MONSTER L7100】
ピカキュウが販売している30系アルファード用フォグランプ「LED MONSTER L7100」。左右合計7100ルーメンの白光が、車両前方の視界を確保してくれます。こちらもユニットごとの交換に対応しているため、純正LEDフォグ装着車にも装着することが可能です。
広範囲を明るく照らしてくれる白光は安全性を高めるだけではなく、ドレスアップパーツとしても効果抜群。元々迫力のあるスタイリングを実現している30系アルファードですが、「LED MONSTER L7100」を装着すれば、さらに存在感が際立つはずです。
メガLED【COBチップ搭載型LEDフォグランプ】
メガLEDが販売を手掛けている「COBチップ搭載型LEDフォグランプ」。こちらはバルブのみの製品となっているため、純正LEDフォグ装着車には適合していません。純正フォグ装着車を所有している人は、誤って購入しないように注意してください。
イエローの強い光が30系アルファードをおしゃれに彩ってくれます。面タイプのLEDなので発光効率に優れているうえ、放熱性が高いため長く使用できる製品です。また、配光角度の調整を行うこともできる、万能フォグランプバルブとなっています。
JAFIRST【純正交換プロジェクターフォグ】
最後にご紹介するのは、JAFIRSTが取り扱っている「純正交換プロジェクターフォグ」。フグランプユニットをまるごと交換するタイプの製品です。プロジェクターランプを採用しているため、光を収束して効率良く前方を照らすことができます。
フォグランプの発光だけでもヘッドライト並みの明るさを実現しているため、ヘッドライトと併せて使用すれば、夜間や街灯の少ない道路でも広範囲にわたって視界を確保することが可能です。オプション設定のイカリングは、ドレスアップパーツとしても役立ちます。
まとめ
高い上質感と快適性、そして実用性を併せ持った高級ミニバンである30系アルファード。今回はそんな30系アルファードにおすすめのフォグランプを5つご紹介しました。前述したフォグランプを購入すれば、あなたの30系アルファードがさらに魅力的に仕上がります。
街中ですれ違う30系アルファードとはひと味異なる高級感を演出することができるでしょう。ドレスアップパーツとしても活用できる社外フォグランプですが、何かと危険の多い夜間で視界を確保できるところが何よりも魅力的ですよね。
カッコよさと安全性を一度にもたらしてくれる、そんな魅力的な製品が社外フォグランプなのです。前述したように、社外フォグランプは製品によっては車検に通らないことがあります。最低限、対向車や周囲に迷惑をかけないように心がけましょう。