Nワゴンの純正タイヤサイズにおススメのタイヤ3選をご紹介します! | CARTUNEマガジン
Nワゴンの純正タイヤサイズにおススメのタイヤ3選をご紹介します!

2019年06月12日 (更新:2024年11月18日)

Nワゴンの純正タイヤサイズにおススメのタイヤ3選をご紹介します!

Nワゴンの純正タイヤサイズのタイヤを探している方へおススメのタイヤ5選をご紹介!

Nワゴンについて

リさんのN-WGNJH1の画像
リさんのN-WGNJH1の画像
引用元:リさんの投稿

Nワゴンは2013年にホンダのスーパーハイトワゴンとして2011年のNボックス、2012年にはNワンに続きホンダの軽自動車を代表するシリーズとなりました。

2019年にフルモデルチェンジを行った3/4型でモデル2世代目となり、エクステリアも全面刷新。安全面においては安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)を採用し軽自動車でも最先端の安全技術を投入しさらに人気となっています。

Nワゴンの純正タイヤサイズ

Nワゴン3/4型の純正タイヤサイズ

🐈Hiro🐈‍⬛さんのN-WGNJH3洗車の画像
🐈Hiro🐈‍⬛さんのN-WGNJH3洗車の画像
引用元:🐈Hiro🐈‍⬛さんの投稿
タイヤ表記タイヤサイズタイヤ幅扁平率
155/65R1414インチ155mm65%

🔗155/65R14

タイヤサイズがわからない場合は次のタイヤサイズの確認方法を見てチェックしてください!

Nワゴン1/2型の純正タイヤサイズ

リさんのN-WGNJH1の画像
リさんのN-WGNJH1の画像
引用元:リさんの投稿
タイヤ表記タイヤサイズタイヤ幅扁平率
155/65R1414インチ155mm65%

🔗155/65R14

タイヤサイズがわからない場合は次のタイヤサイズの確認方法を見てチェックしてください!

タイヤサイズの確認方法

ozaさんのレヴォーグVMGの画像
ozaさんのレヴォーグVMGの画像
引用元:ozaさんの投稿

タイヤサイズについてはタイヤのサイドウォールと言われる側面に表記があり、上記画像の様に245/40R18の場合は次の意味合いになります。

タイヤ幅245mm
扁平率40%
タイヤサイズ18インチ

155/65R14サイズのN-WGNにおすすめタイヤ3選!

🐈Hiro🐈‍⬛さんのN-WGNJH3の画像
🐈Hiro🐈‍⬛さんのN-WGNJH3の画像
引用元:🐈Hiro🐈‍⬛さんの投稿

装着率が高い14インチのタイヤを紹介していきます。

低燃費(エコ)タイヤ

DUNLOP ENASAVE EC204

このタイヤの魅力は、タイヤの寿命をかなり長くしているということです。偏摩耗や耐摩耗性能が高いので、トータル的に見るとかなり寿命が延びていることが分かります。もちろんENASAVEシリーズなので、燃費性能も高くおすすめです。

コンフォートタイヤ

BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera

レグノは、高い静粛性と快適な乗り心地を提供するタイヤですが、そのレグノから軽自動車専用に設計されたのが REGNO GR-Leggeraです。セダンと軽自動車とでは、タイヤの振動が違います。このタイヤは軽自動車特有の振動にあわせて開発されており高い快適性を実現しています。

ブリヂストン BRIDGESTONE レグノ REGNO GR-Leggera 155/65R14 75H ジーアール レジェ−ラ

オールシーズンタイヤ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

「Vector 4Seasons Hybrid」は、ドライ、ウエット、さらには軽い雪道にも対応するオールシーズンタイヤです。剛性の高いブロック構造「3Dワッフルブレード」により路面への密着性を高め、偏摩耗も抑制。

専用設計の「オールウェザーシリカコンパウンド」が温度変化に強く、冬の低温下でも高いグリップ力を発揮します。特徴的な「Vシェイプドトレッド」は、優れた排水性と耐アクアプレーニング性能を提供し、四季を通じて安定した走行を実現。日本の冬用タイヤ規制にも対応しています。

オールシーズンタイヤ グッドイヤー Vector 4Seasons Hybrid ( ベクター 4シーズンズ ハイブリッド ) 155/65R14 75H

まとめ

たぁさんのN-WGNJH1の画像
たぁさんのN-WGNJH1の画像
引用元:たぁさんの投稿

タイヤ選びは自身の愛車に何を求めるかにより変わります。Nボックスに燃費や乗り心地を求める場合は低燃費やコンフォート系のタイヤを選びましょう。走行性能にこだわる人は、グリップ力や高速安定性に優れたスポーツ系タイヤを選択するのもおすすめです。

タイヤはそれほど頻繁に購入する事はないので、自分のカーライフに合ったタイヤをじっくり選んで楽しいカーライフを送りましょう!

🔗Nワゴンのタイヤに関する投稿を見る

新着記事