トヨタ86の200馬力エンジンの凄さを検証! | CARTUNEマガジン
トヨタ86の200馬力エンジンの凄さを検証!
CARTUNE

2019年04月11日 (更新:2021年01月29日)

トヨタ86の200馬力エンジンの凄さを検証!

2016年にマイナーチェンジが行われたFT86 。ニュルブルクリンクのレース経験をフィードバックされたエンジンは、現在では珍しい高回転型NAエンジンとなっています。カタログの主要諸元表にみる出力の高さは、見ているだけでワクワクさせてくれますが、実際のところ200馬力(ps)出ているのか気になるところ。諸説ささやかれるスペックの裏事情に迫ってみました。

トヨタ86のエンジンスペック

りょっくんさんの86の画像
りょっくんさんの86の画像

主要諸元表では200psの最高出力、205N.mの最大トルクとなっています。2リッターの自然吸気であるNAにもかかわらず、このスペックが出せるのは高性能な水平対向エンジンだからといえるでしょう。

ポルシェやスバルが採用するこのエンジンとは、一体どんなものなのでしょうか?

スバル水平対向エンジンとは?

K-WORKSさんのBRZの画像
K-WORKSさんのBRZの画像

水平対向エンジンとは偶数気筒のピストンを左右水平に置いた形式で、対になるピストンが常に外側へ向かって動きます。

例えば、直列エンジンは各気筒が上向きで直列に配置されるもの。V型エンジンなら直列に並んだシリンダーを2つ、左右斜めにV型に置いて組み合わせたもののことをいいます。

水平対向エンジンのメリット・デメリット

水平対向エンジンのメリットは、エンジンの重心を低くできる点や水平に配置されたピストンにより、互いの振動を打ち消しあうことで、振動を少なくしスムーズな回転を可能としている点にあります。

特にその優位性が分かりやすいのはラリーなどのモータースポーツです。ラリーレースなどで見られるジャンプでは、直列、V型エンジンの車が、空中で姿勢を崩し着地時に挙動を乱すのに対し、水平対向エンジンは、ほぼフラットな状態で着地することが可能です。また、スーパーGTで低重心を活かしたコーナリングの速さにも定評があります。

そんな、水平対向エンジンにもデメリットもあります。部品が多く、排気の取り回しが複雑でコストがかかる点やエンジンが平らで横幅が広くなるためエンジンルームにある程度の幅がないと納められない点などです。

トヨタとスバルが作り出した「チーム86」

705さんの86洗車の画像
705さんの86洗車の画像

トヨタのエンジンの主流となるD-4Sエンジンは、筒内直接噴射と吸気ポートに噴射するポート噴射を状況に応じて最適に制御するツインインジェクターを備えています。

86がリッター100psを達成するために考えられたのは、スバルの水平対向エンジンに加えて、トヨタの今までとは違う次世代D-4Sシステムを融合することでした。

メーカーの垣根を超え試行錯誤を繰り返しながら生まれた新しいD-4S×水平対向エンジンは1回目のベンチテストで目標としていた200psをクリアすることができたのです。

馬力の測定方法

実際に86の馬力測定を行うと、カタログの数値と違う。なんてことがあるかもしれません。では、なぜ実馬力との誤差が生じるのか?

これはエンジン単体出力と車載状態での出力の差ということになります。つまり計測する方法が違うのです。

エンジンベンチとシャシーダイナモ

エンジンベンチ

JIS規格に定められた『自動車エンジン出力試験方法』のこと。エンジン本体とエンジンの使用に当たり必要となる付属品を作業台に備え付け、稼働させて行う試験です。そのため、車両の馬力というよりもエンジン出力値といえるでしょう。自動車メーカーがカタログに記載する値はここでの平均値なのです。

シャシーダイナモ

シャシーダイナモというのは、車を乗せエンジンパワーでローラーを回転させる設備のこと。完成車を使用して、エンジンから発生した馬力がクラッチやミッションなどたくさんの部品を通り、最後にタイヤ接地面で計測します。

駆動系の負荷が一番大きい場所になるため、出力は一番低い値になるのです。どちらも正確な数値といえますが、シャシーダイナモによる測定は、実際の場面により正確な数値と言えます。疑問を解決し、改めて主要諸元表を見ると一段と楽しくなってきませんか?

りょぼさんの86の画像
りょぼさんの86の画像

タービンキットで馬力アップしよう

86には過給機を持たない、NAエンジンが搭載されています。NAエンジンは、燃費の良さに加え、アクセルレスポンス、フィーリングの良さが魅力ですが、最高出力はターボ車などと比べると劣ってしまう欠点があります。

しかし、86には多くのタービンキットが発売されており、簡単にパワーアップを行うことが出来ます。

では、実際にどのようなタービンキットがあるのか、紹介していきたいと思います。

HKS GTⅡTURBINE SERIES 7460

HKSはターボチャージャーなどの過給機やマフラー、サスペンション、電子制御部品を製造する大手チューニングメーカーです。さまざまなシチュエーションで蓄積されたノウハウと、徹底したテストによるデータで開発されたタービンキットは、さらなるパワーとレスポンスを可能にしました。

GTⅡTURBINE SERIES 7460は、吸気系のホイールサイズを純正より大きくすることで、風量を稼ぎながら転がり抵抗が少なく摩擦損失が低減するボールベアリングを採用し、レスポンスの低下を抑えています。

また、ツインスクロールを採用し、純正よりバイパスポート径を大きくして高回転域で排圧の上昇を抑え、エンジンの負担を軽減しながら大幅なパワーアップを実現しているのです。このタービンキットを装着したESPRIT 86はブーストを1.5㎏/㎤かけて430psを実現しています。

BLITZ TURBO SYSTEM 86/BRZ

過給機や電子部品のチューニングをはじめ、サスペンション、エアロなどのカスタムパーツを開発、販売する老舗メーカー。BLITZ TURBO SYSTEM 86/BRZは、アクチュエーター式メタルフロータービンを採用した86/BRZ専用のボトルオンターボシステムです。

FA20エンジン本体は手を入れることなく高圧縮比のまま小型のターボを装備しています。そのため全回転域でノーマルを上回るパワーを実現したキット。ストリートからサーキットまで全てのシチュエーションでその効果を感じることができるものです。

セットの内容

  • 380psまでの風量を持つターボB06 -380R
  • エキマニ
  • フロントパイプ
  • インタークーラー
  • 専用セッティングデータのコンピューターB-EMU
  • ブーストコントローラー

を含むフルキットです。最大出力は約260ps。ノーマルのようなフラットなエンジン特性を持ち、低回転でトルクを太くしつつスムーズに高回転までフケあがるフィーリングを体感してみてください。

GCG GTX 3076R GENⅡ

GCGターボは1979年にオーストラリアで創立されたチューニングメーカーです。バイクからトラックまで全ての大きさのタービンを扱っており、世界三大ターボメーカーGarrett, Borg Warner, Holsetから認証を受けたメーカーです。

GTX3076R GENⅡは360psから640psの出力を対象に作られているため、どんな環境であっても加速したいタイムアタック車両にはピッタリかもしれません。

このタービンを装着したRasty86 GTV turbo ZN6は筑波サーキットで57秒台をマークしています。最大出力は500ps越えのハイパワーを実現。究極のクルマ作りができそうです。

まとめ

かがやきさんの86の画像
かがやきさんの86の画像

トヨタのコンセプトの中には、10年20年経ってもユーザーが自分好みに仕上げて楽しんでいるAE86 のような存在を造りたいという思いがありました。トヨタの考える「みんなに育ててもらえるスポーツカー」はCARTUNEユーザーにとっては最高の贈り物といえそうです。

皆さんはどんな86を作り上げていくのでしょうか?今後が楽しみなクルマですね。

新着記事

おすすめ記事