スポーツグレード?RSというグレードについて紹介します | CARTUNEマガジン
スポーツグレード?RSというグレードについて紹介します

2019年04月08日

スポーツグレード?RSというグレードについて紹介します

よく見かけるRSというグレード。スポーティーなイメージはあるものの、実際にはよくわからない方も多いのではないでしょうか。確かに、RSはスポーティなグレードです。もっと簡単に言うと、価格の高いグレードともいえます。今回はそんなRSグレードの詳細に迫ってみました。

RSとは

tommy3280さんのクラウンの画像
tommy3280さんのクラウンの画像
引用元:tommy3280さんの投稿

走りを意識したモデル

RSグレードの車といえば、エアロやホイールなどの外装が変わっていたり、シートやインパネが高級なデザインになっているというイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。詳しく見てみると、リアブレーキがディスクブレーキになっていたり、エンジンが変更されていたりするような車もあります。

メーカーによって異なるので明確なことは言えないのですが、一般的には「Racing Sports」というような位置に当たります。なるほど、ホンダシビックRSはTYPE-Rみたいなものだったのね、とお思いのアナタ!残念ながらハズレです。ホンダではRSは「Road Sailing」(ロード・セーリング)を意味するといわれています。とはいえ「Road Sailing」ってなんなのって思いませんか?

「Road Sailing」とは、ヨットが風を受けて海原に行くように悠々と未知の彼方に駆け抜けるという意味が込めていられているようです。

Racing のイメージが良くなかった

少し昔にスポーツカーが流行っていていたころ、無茶な運転による事故が多かったそうです。運輸省はこれを受けてスポーツモデルを販売するのを抑制したかった、特にレーシングの『R』これを使うことを嫌がったそうです。そこで逃げを作るために、ホンダはレーシングスポーツのRSじゃない、ロードセーリングのRSだ!と言い張り何とか認可を受けたとのこと。比較的スポーティーなグレードに付けられるRSですが、メーカーによってはRSの意味が微妙に異なる背景にはこんな裏話があったんですね。

現行のRSグレード

チョイ悪親父さんのヴィッツNCP131の画像
チョイ悪親父さんのヴィッツNCP131の画像
引用元:チョイ悪親父さんの投稿

今でも結構多くのRSという名前がついているグレードの新車が売っています。

いくつか紹介します。

トヨタ

  • ヴィッツRS
  • クラウンRS

ホンダ

  • フィットRS
  • ヴェゼルRS
  • ジェイドRS

スズキ

  • スイフトRS
  • アルトターボRS

RSという名前の付くモデルだけを取り上げましたが、現在のスポーツモデルはメーカーによっては様々な表記の仕方があります。

日産でしたらNISMO、トヨタならGR、Gsなどがそれにあたりますね。やはり標準グレードとは差別化され、様々な装備が追加されるので価格は割増されていますね。中には同じモデルとは思えないほど高価なものもあります。

過去に発売されていたRSグレード

きー坊さんのスカイラインクーペの画像
きー坊さんのスカイラインクーペの画像
引用元:きー坊さんの投稿

昔からあるRSのグレードですが、具体的にはどのような車両があるのでしょうか?

1974年 ホンダシビック1200RS

先にも述べた「Road Sailing」を名乗ったグレードですね。現在ではフィットに受け継がれており、今から45年間約半世紀続いていると考えると、ホンダのスポーティーなイメージにいかに歴史があるかを感じますね。

1984年 日産スカイライン2000RS

西部警察に登場したことでもおなじみ、いわゆる鉄仮面にあたるスカイラインです。リッターあたり100psを達成し、0-400m加速15秒台、0-100km/h加速7秒台を記録、当時の国産車の中では最速クラスでした。

まとめ

船倉さんのアルトワークスHA36Sの画像
船倉さんのアルトワークスHA36Sの画像
引用元:船倉さんの投稿

RSはハンドルを握る楽しさを表現したグレードです。筆者も運転するのが大好きで、意味もなくふらーっと地元をドライブすることがあります。どうせ運転するなら楽しいほうがいいですよね。

標準グレードが悪いわけではないですが、買うならちょっと高いRSのようなスポーツモデルのほうが断然に楽しめます。気持ちのいい走りはもちろん、見栄えもいいですし、何といってもRSという言葉の響きはかっこいいですから所有感も湧きます。足回りが標準グレードと違ったりするので、車検時に部品の値段が高くなったりすることがありますが、そのくらいのデメリットは気にならないほどかっこよくて楽しい車がほとんどです。あなたもRSグレードに挑戦してみてはいかがでしょうか。

新着記事

おすすめ記事