2018年12月11日 (更新:2020年07月20日)
カスタムの第一歩!フィットのホイールを交換してみよう!
純正ホイールデザインはなかなか満足できるものではありませんよね。いざ交換しようと思っても、どんなホイールに交換すれば迷う方も多いのでは?そこで今回は、CARTUNEユーザーのフィットとホイール交換に不可欠なホイールスペック、ホイール価格の相場をご紹介いたします。
ホイールを変えるとカッコイイ!
サイズや価格、性能がベストマッチなコンパクトカー、フィット。取り回しのカンタンさと、その凝縮されたフォルム感は高い人気を誇っています。とはいえ、車好きの方々の中にはもう少し個性が欲しいと感じる方も多いのではないでしょうか?そんな方におススメなのがホイール交換です。まずは、実際にホイールを交換したらどうなるのかを見ていきましょう。
CARTUNEユーザーのフィット紹介
フィットには、スポーティーなホイールが良く似合います。2代目のフィットもまだまだ現役で多く走っており、ホイールを変えるだけでかなりイメージが変わります。ボディーが黒系の場合、明るい色のホイールが良く似合います。
現行型も、スポーティーなホイールが非常にマッチし、純正からホイールを交換するだけで、アグレッシブな雰囲気になります。白系のボディーなら黒系のアルミホイールで決まりでしょう。
純正ホイールの規格
ホイールを取り付ける上での注意点は主に3つあります。
- ホイールのPCD
- 穴(ホール)数
- インセット(オフセット)
純正ホイールサイズ
フィットに銃声装着されているホイールはグレードによって全3種類。14インチスチールホイール、15インチスチールホイールとアルミホイール、16インチアルミホイールです。14インチを採用しているのは1.3i-VTECのみとなりますが、ホンダセンシングをオプション装着すると15インチとなります。16インチ装着グレードは、1.5L i-VTEC+i-DCDのHYBRID・S Honda SENSINGとフィットRSになります。
純正ホイールスペック
175/70R14 | 185/60R15 | 185/55R16 | |
---|---|---|---|
リム径 | 14インチ | 15インチ | 16インチ |
リム幅 | 5.5J | 6J | |
インセット | 45 | 50 | 53 |
P.C.D | 100mm | ||
穴数 | 4穴 | ||
ハブ径 | 56mm |
14インチから16インチまでホイールの互換性があり、14インチのグレードに16インチのホールを履かせることができます。
ホイールの価格
新品の場合
新品ホイールを購入する場合、小売店で購入する方法とネット通販で購入する方法があります。小売店で購入するメリットは、店員と相談しながらホイール選びができ、フィットにマッチする最適なホイール選びができることです。
デメリットは、通販と比較するとホイールの値段が高くなることです。逆にネット通販では、ホイールを安く購入できるかわりに、フィットに最適なホイールは自己責任で選ぶことになるので、ある程度ホイールの知識がなければ、購入したホイールが取り付けられないなんて失敗をすることがあります。
アルミホイール1台分の平均価格
小売店 | ネット通販 | |
---|---|---|
14インチ | 21,000円~ | 10,000円~ |
15インチ | 27,000円~ | 10,000円~ |
16インチ | 34,000円~ | 11,000円~ |
新品アルミホイールを通販で購入すると、14インチから16インチまでの格安ホイールならほとんど価格は変わりません。14インチや15インチを履いている人で16インチにインチアップを考えているなら、迷わず通販サイトで購入するとお得になります。
中古の場合
中古ホイールを購入する利点は、新品では手の届かない高級ブランドのホイールも手に届きやすい価格で購入することができることです。中古でホイールを探す場合、アップガレージやガレージオフといった実店舗で購入する方法と、CARTUNEのパーツ市場やメルカリ、ヤフオクなどのオークションサイトなどで購入する方法に分かれます。
中古ホイールを購入する時には現品を確認して購入するのが安全ですが、中古ホイールの状態を現品を確認しなくても写真や説明で十分納得できれば、通販でも問題ないでしょう。中古ホイールを購入する場合、1点モノとなるのでホイールサイズを全て適合するサイズを探さなくてはなりません。フィットにマッチングする中古ホイールを見つけたら、キズや歪みのチェックを行いますが、表面だけのチェックだけでなく裏面も必ずチェックしましょう。
中古販売店4本有名ブランド平均価格 | 中古通販4本有名ブランド平均価格 | |
---|---|---|
14インチ | 15,000円~ | 10,000円~ |
15インチ | 20,000円前後~ | |
16インチ | 30,000円前後~ |
中古ホイールの場合、実店舗とネット通販とではそれほど値段の開きがありません。そこで、中古ホイールを探す場合は、タイミングが重要になるので全ての販売ルーツを使用して探せば、希望のホイールを購入できる確率が上がります。
中古ホイール購入時の注意点
中古ホイールを購入する場合は、特に歪みや傷のチェックが重要です。傷や歪みがあると、タイヤをホイールに組み付けたときにエアー漏れの原因になるほか、ホイールバランスが適切に取ることができないことがあります。
まとめ
フィットのホイールサイズは14インチから16インチが標準なので、純正と同サイズなら、意外と購入しやすい価格となっています。ホイールを変えると車のイメージががらりと変わります。フィットのカスタムの手始めにホイール交換から始めてみ手はいかがでしょうか?