2005年に東京モーターショーでトヨタ社が発表しました。当時はおしゃれで人気のワゴンでしたが、1代のみの販売となっております。この記事ではマークXジオはどのような車種なのか?、中古車相場やカスタム例について解説していきます。
この記事の目次
マークXジオとは
マークXジオは2007年に発売され、2013年には販売が終了してしまった、1代限りの車種になっています。なので、知っているという人は数少ないのではないでしょうか?当時はコンパクトカーの前身として発売され、トヨタの中では「新コンセプト」という立ち位置でした。
マークXジオはFF車で、2WD車は全高が1550mmなのでタワー駐車場にも停められます。最初の1~2か月は4000台以上の売り上げがあり、人気か?と思われていましたが、3ヶ月目は1000台と落ち込んでいきました。
好みの分かれるエクステリアや、中途半端なコンセプトが販売を不振にさせていったのです。それでも2011年にはマイナーチェンジが行われ、ホイールやフロントグリルのエクステリアが変更、シート表皮やシフトレバーパネル、パワーウインドウスイッチを木目調にし、インテリアも大幅な変更がされました。
装備を見直したことによって、価格も値下げをしますが、やはり売り上げが伸びず、2013年11月に製造終了、2013年12月に販売終了になってしまいました。
マークXジオのスペック
エンジン | 直列4気筒DOHC |
---|
最大出力 | 163ps(120kW)/6000rpm |
最大トルク | 22.6kg・m(222N・m)/4000rpm |
車体サイズ | 4715×1785×1565mm |
室内サイズ | 2670×1505×1220mm |
燃費 | 11.6km/L |
トランスミッション | CVT(無段変速車) |
最小回転半径 | 5.5m |
価格 | 247万円~296万円 |
2011年に発売されていた最後のモデルは、このようなスペックになっています。コンパクトカーよりも少し広くなっており、パワーも備わっている車種です。
マークXジオの中古車相場
マークXジオは現在、中古車でしか購入することができません。では、中古車で購入する場合の相場について紹介していきます。マークXジオは現在の中古車相場は、58.2万円になっています。価格帯は18.8万円~189万円と幅広い価格です。新車の場合、247万円~296万円のため、安い価格で購入することができますね。
189万円のマークXジオは、カスタムされており、走行距離もまだ少ないため、価格が高めに設定されているのです。平均で50万円で購入できるのであれば、お買い得な中古車と言えます。
CARTUNEユーザーの紹介
マークXジオに現在も乗っており、カスタムを楽しんでいる人もいます。では、カスタム例について紹介していきます。
マークXジオ
ワンオフテールと自作のリフレクターが装備されています。スタイリッシュでかっこいいカスタムですね。
マークXジオ
エアロをリアに付けたことで、車高を低く見せることができます。車高調を使用しなくても、見た目が低く見えるのでとても便利なカスタム方法です。
マークXジオ ANA10
車高調を少しさげており、ホイールもフェンダーにかかっていますね。ブラックのホイールがとてもかっこいいです。さらにテールもスモークでスタイリッシュなカスタムです。
マークXジオ
前後で違うホイールを装着しており、フェンダーにかかっているあたりがカスタム上級者ですね。車高の低さでさらにかっこよさもひき立っています。このように様々なカスタム例があります。
ホイールを変えるだけ、テールやヘッドライトを変えるだけでも印象が違いますし、車高を思いっきり下げてさらにスタイリッシュにかっこよくしてもいいでしょう。
まとめ
マークXジオは1代しか販売されていない、とても貴重な車種です。今は中古車としてしか購入することができませんが、お手頃な価格となっています。中古車として購入し、カスタムを楽しむのもいいでしょう。ぜひ参考にしてみてください。