アバルトの歴史や車種を解説!カスタム例も紹介します! | CARTUNEマガジン
アバルトの歴史や車種を解説!カスタム例も紹介します!

2018年11月28日 (更新:2020年08月27日)

アバルトの歴史や車種を解説!カスタム例も紹介します!

イタリアの競技車ブランドであるアバルト。フィアット500などを専用チューンしたアバルト595などが有名ですが、取り扱う車種にはどのようなものがあるのでしょうか?アバルトの歴史と車種、アバルト車オーナーのカスタム例をご紹介します!

アバルトの歴史

kanehide2256さんのアバルト 595洗車の画像
kanehide2256さんのアバルト 595洗車の画像

アバルトは1949年に登場したイタリアの自動車メーカーでした。主にフィアットの車両を利用して自動車競技に参加しており、改造車や部品を作っていたメーカーです。1971年にフィアットに買収され、メーカーではなくブランドとして、フィアットの車にアバルトの名をつけてチューンドカーを販売するようになりました。アバルトが関与した車種はフィアット車だけではなく、ポルシェやアルファロメオ、マセラティにも存在します。

1971年の買収以降、アバルトはフィアットのモータースポーツ部門を受け持ち、WRC向けのラリー車の開発を行っていました。その後、フィアット傘下に入ったランチアがWRCに出場するようになりましたが、そこでもアバルトが車両開発を担当。1990年代にはドイツツーリングカー選手権や国際ツーリングカー選手権に出場するための車両や、アルファロメオ系のGTカー、グループN車両も手がけています。

その後しばらくは、直接的なエンジンチューンは行わず、フィアット車などをベースにターボエンジンに載せ替えた車両をアバルトと冠して販売してきました。2007年にアバルトが公式に復活し、ラリー界でも活動を行うようになります。

2009年には日本国内にオフィシャルディーラーが登場し、2016年よりアバルト車がフィアットの正規ディーラーでも販売されるようになったため、日本にもアバルト車が浸透しつつあります。

過去のアバルト車

アバルトが今までにチューンし販売してきた車両は種類が多く存在します。その中でも1971年以降、ラリーで活躍した車両をいくつかご紹介します。

フィアットアバルト124ラリー

アバルト124ラリーのベースとなった車両は、フィアット124スポルト・スパイダー。現行車種の124スパイダーも、このフィアットアバルト124ラリーのオマージュとして登場しました。1966年に発売され、DOHC形式のエンジン、4輪ディスクブレーキ、5速マニュアルミッションと当時では先進的なパワートレーンで注目を浴びました。

1970年代にフィアットがプロモーション目的でラリーに挑むことになりましたが、その時に戦力アップを図るためにチームに加わったのがアバルトです。アバルトが加わったことにより、サスペンションの変更やボディの大幅な軽量化などを実現、1973年にWRCデビューを果たしました。

アウトビアンキA112アバルト

フィアットグループの車両にアバルトの名が初めてつけられた車両がアウトビアンキA112です。もともとは小型の大衆車でした。アバルトモデルはA112のスポーティモデルの位置づけで、日本でも人気の輸入車。

1974年に70馬力の量産仕様が追加されたことにより、アウトビアンキA112アバルトのワンメイクラリーがヨーロッパ各国で開催されるようになりました。その後さらにフィアットは、アバルトの専用チューンを施した97馬力仕様の公認を得たためイタリア国内ラリーを中心に参戦し始めたのです。

現在のアバルト車

現在アバルト車として販売されている車種は3車種。それぞれご紹介していきましょう。

アバルト595

naberth.1217さんのアバルト・595C (カブリオレ)の画像
naberth.1217さんのアバルト・595C (カブリオレ)の画像

アバルト595はフィアット500をベースとした車両です。1.4Lターボエンジンを搭載しています。アグレッシブなドライビングフィールとチューンアップの歓びを体感できる595のベーシックモデルをはじめ、アバルト595にはいくつか種類があります。

595 Turismoはロングドライブを快適にするため、専用のヘッドレスト一体型シートを採用。トランスミッションも595には5MTの設定がありますが、TurismoにはATモード付5速シーケンシャルのみが採用されています。

さらに、ボディカラーが2トーンになり、ソフトトップを搭載している595C Turismoも登場しています。アバルト595の走行性能の高さとロングドライブに適したシートで快適さと楽しさを追求し、さらにオープンカーとしても楽しめる一台です。いずれも小さな車体とパワフルなエンジンで走る楽しさを味わうことができ、ライフスタイルに合わせた車選びが可能になっています。

トランスミッション5MT/5AT
駆動方式FF
全長×全幅×全高3660㎜×1625㎜×1505㎜
車両重量1110kg
エンジン種類直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボ
総排気量1,368cc
最高出力107kW(145PS)/5,500rpm
最大トルク180Nm(18.4kgfm)/2,000rpm

アバルト695

ABARTH 695 Biposto
引用元:www.abarth.jp

フィアット500をベースに、フライブリッジボート「56 Rivale」とコラボしたモデル、695。595と基本的なスペックは同じですが、カラーリングが限定仕様となっている特別仕様車的な立ち位置の車種です。ボディカラーはリーヴァ・ブルーがあしらわれたツートーンカラーになっており、車内にもリーヴァ・ブルーのシートが備わっています。

おしゃれなデザインだけでなく、専用の17インチアルミホイールやアクラポビッチ製エキゾーストシステムの採用など、アバルトならではのチューンアップが施されています。

トランスミッションATモード付5速シーケンシャル
駆動方式FF
全長×全幅×全高3660㎜×1625㎜×1505㎜
車両重量1120kg
エンジン種類直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボ
総排気量1,368cc
最高出力132kW(180PS) / 5,500rpm
最大トルク230Nm(23.5kgfm) / 2,000rpm

アバルト124スパイダー

om!zoさんのアバルト・124スパイダーの画像
om!zoさんのアバルト・124スパイダーの画像

マツダ ロードスターをベースにアバルトが改造を施したのが124スパイダー。エンジンはアバルト595同様に1.4Lターボエンジンが搭載されています。ロードスターの人馬一体の車づくりにパワフルなターボエンジンを組み合わせ、アバルトらしいフロントマスクへと変貌を遂げています。ロードスターオーナーは是非一度乗り比べしていただきたいですね。

トランスミッション6MT/6AT
駆動方式FR
全長×全幅×全高4060㎜×1740㎜×1240㎜
車両重量1130kg/1150kg
エンジン種類直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付ターボエンジン
総排気量1,368cc
最高出力125kW(170PS)/5,500rpm
最大トルク250Nm(25.5kgfm)/2,500rpm

アバルトのカスタム例

なべさんのガレージさんのアバルト・124スパイダーの画像
なべさんのガレージさんのアバルト・124スパイダーの画像

全体にあしらわれたブラックとレッドのミラーのバランスがとてもいいですね。周りの人とは一味違う、でもやりすぎ感のないスポーティさが魅力的です。

あばると 595    さんのアバルト 595の画像
あばると 595 さんのアバルト 595の画像

カラーとの組み合わせがメカメカしい印象の1台。エアロのごつさもコンパクトでかわいらしいベースデザインと落ち着いたカラーで中和され、手が込んでいるのにシンプルに感じさせます。

あばると 595    さんのアバルト 595の画像
あばると 595 さんのアバルト 595の画像

鮮やかな水色がおしゃれな1台。スポーティさとかわいらしさ、カッコよさが詰まった素敵なカスタムカーです。

まとめ

アバルトの歴史とアバルト車の紹介をしてきました。チューニングブランドとして世界から評価されているアバルト。走ることの楽しさをコンパクトな車でオーナーに伝えてくれる素晴らしいブランドです。フィアット500やNDロードスターの購入を考えているという方は、アバルトも候補に入れてみてはいかがでしょうか?

新着記事

おすすめ記事