2018年02月16日 (更新:2020年08月14日)
WRX STIをカスタム!ホイールやマフラー、シートカスタムなどを紹介!
スバルを代表する人気のスポーツセダンです。本格的な走りを楽しめる為、スポーツユーザーから絶大な支持を得ています。今回はそんなWRX STIの特徴から様々なカスタム例までご紹介していきたいと思います。
WRX STIってこんな車
WRX STIはスバルの人気セダン、インプレッサの派生車種として作られ、2014年に正式に独立したスポーツモデルのセダンです。
STIが手掛けた本格的なスポーツタイプで、何といっても走りに特化した作りになっており、国内外から注目されました。シャープなフォルムに、定番のボンネットの吸気口も健在で、車好きも満足の外観です。インテリアも走りにこだわりながらも美しい作りであり、後部座席は乗り心地の良さも追求した快適空間となっています。
また、本格的なスポーツセダンでありながら4ドアで、さらには燃費性能も加味されている為、実用性も申し分ありません。
日常使いもきちんと出来ながら、走る愉しみ、快感もしっかりと味わえるスバル最高峰のスポーツセダンWRX STIは今後もみなさんの想像を上回る進化を続けることでしょう。
WRX STIのホイールカスタム例紹介
ダンピーさんのスバル WRX STI VAB-Aカスタム事例
たーーー坊さんのスバル WRX STI Type Sカスタム事例
香川のまっつさんのスバル WRX STI VAB-Aカスタム事例
WRX STIのマフラーカスタム例紹介
Shuu☆さんのスバル WRX STI CBA-VABカスタム事例
SSKさんのスバル WRX STI VAB TypeSカスタム事例
もりたまさんのスバル WRX STI typeSカスタム事例
WRX STIのシートカスタム例紹介
あかしゅんさんのスバル WRX STI specC GVB-E型カスタム事例
たーーー坊さんのスバル WRX STI Type Sカスタム事例
まとめ
今回はWRX STIの特徴やホイール、マフラー、シートのカスタム例についてご紹介させて頂きました。本格スポーツセダンということもあり、走りや乗り心地を重視したカスタムが多いですが、今回紹介した以外にもライトやステッカー等、手軽に試せるものもありますので、色々試してみてくださいね。