2018年02月11日 (更新:2020年08月18日)
セルシオをカスタム!ローダウンやエアロパーツ、VIPカスタムを紹介!
VIPカーのカスタムベースとして大人気の高級車セルシオ。今回はそんなセルシオのカスタム例をCARTUNEユーザーの投稿から厳選してご紹介します。
セルシオってどんな車?
セルシオはトヨタ自動車が販売していた高級セダンです。
セルシオはもともと北米向けレクサスのフラッグシップモデル"LS"として開発された車です。高級車マーケットが拡大していたバブル期の日本に導入されると大きな人気を獲得しました。
レクサスブランドの日本導入をきっかけにラインアップからは消滅しましたが、高級セダンを改造するVIPカーカスタムの代表的車種として中古車市場でも人気があります。
セルシオのカスタム例
Lorinserさんのセルシオ
最初にご紹介するのはLorinserさんのセルシオです。Lorinserさんの好みは「綺麗でいて低車高、さりげなく純正然」な車だそうですが、このセルシオはまさにその通りに仕上がっています。
大径ホイールを装着し地面すれすれの車高ながら、純正エアロやコーナーポールがいい味を出しています。
KENSHI.さんのセルシオ
続いてご紹介するのはKENSHI.さんのセルシオです。もともとホワイトだった外装をシルバーに自家塗装したのがわからないほど綺麗です。
ブラックアウトされたプロジェクターヘッドライトとシンプルなグリルが個性的です。キャンバーの角度もかなりついています。威風堂々としたスタイルです。
doggfamilyさんのセルシオ
こちらはdoggfamilyさんのセルシオです。目いっぱいキャンバー角をつけタイヤを寝かせる一般的なVIPカースタイルではなく、オーバーフェンダーを装着することで太いホイールを履きこなしています。
ロー&ワイドな迫力あるルックス。高速巡航も楽々こなせそうです。ヘッドライトのイカリングはなんと自作!スキル溢れるカスタムが随所に光っています。
セルシオのカスタムパーツ
ガルウィングキット
セルシオにガルウィング!?そんな驚きのカスタムを施してしまったのがたくやんさんです。スーパースポーツカーに採用されるガルウィングドア。実は多様な車種に取り付けできる汎用キットも販売されています。
たくやんさんはなんとご自分で取り付けたそうですが、かなりのスキルが求められるので自信のない方はショップに任せることをお勧めします。ガルウィングドアにするのは手間がかかりますが乗り降りの際に大きな注目を集めること間違いなしです!
エアサスペンション
空気の量を調節することで車高を調整するのがエアサスペンションです。バスや高級車に標準装着されることが多いですね。
ロードコンディションやシチュエーションに合わせ自由自在に車高を上げ下げできるので、究極の低さを求めるVIPカーユーザーのニーズとマッチします。
Naka G→さんはT-DEMANDのエアサスを導入。かなり高価ですが四輪独立コントロールもできる高性能なサスペンションです。車高は下げたいけど公道では段差を気にせず乗りたい方におすすめです!
おわりに
いかがでしたでしょうか。セルシオはVIP系カスタムにぴったりのクルマです。高級感あふれるルックスを生かし、自分好みのカスタムを楽しみましょう!カスタムしたら是非愛車の写真をCARTUNEに投稿してみてくださいね!