2019年03月13日 (更新:2022年12月21日)
スタビライザーの仕組みと交換方法をて徹底解説!
チューニングショップで「スタビライザー交換」を提案されたことはありませんか?スタビライザーとは何なのか、交換するとどんなメリットやデメリットがあるのか気になる方も多いのではないのでしょうか。今回はこのスタビライザーについて徹底解説します!
スタビライザーとは?
スタビライザーとは、自動車がコーナーを曲がる際に発生する車体の傾き(ロール)をコントロールする装置のことです。まがった棒のような形をしていて、よじれることで車の動きを制御しています。市販されているほとんどの自動車にはフロント下部にスタビライザーが装着されており、一部の車種では前後両方に装着されていることもあります。
サスペンションと一緒に車体の揺れを抑制する役割も担っています。スポーツカーのほか、ミニバンやワゴン車向けに様々な車種に対応した社外品が販売されています。
スタビライザー交換のメリット、デメリット
では、スタビライザーを交換するとどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか?
車線変更でのふらつきがなくなる
スタビライザーにより車体の傾き(ロール)が小さくなるため、高速道路などでの車線変更の際に発生する車のふらつきが小さくなります。車体のふらつきがなくなるため、車酔い防止にもつながるようです。
ハンドリングがクイックになる
スタビライザーにより車体の揺れが抑制されることで、ハンドル操作に対し車が動きを遅らせることなくついてくるようになるため、ハンドリングのクイックさ、シャープさが増します。スタビライザーと車高調整式サスペンションなどと組み合わせることでさらに大きな効果が得られます。
セッティングが変えられる
サーキット走行やジムカーナ走行、ダートトライアルといった自動車競技に参戦する場合、車のセッティングは非常に重要です。スタビライザーは自動車のアンダーステア・オーバーステア量をつかさどる装置といっても過言ではないので、スタビライザーを交換することで車のハンドリングに関するセッティングを自在に変えることができます。
FF車でジムカーナ走行をする際、リアのスタビライザーを弱くしたり、撤去したりするとサイドターンをしやすくなるとも言われています。
乗り心地が悪くなる場合がある
確かにスタビライザーを交換することで車体の揺れは抑制されますが、スタビライザーを硬くすると左右のサスペンションのどちらかに伝わった力をもう片方のサスペンションに伝達する強さが大きくなるので、荒れた路面などでは乗り心地が悪くなってしまいます。
スタビライザーの交換要件
では、どんな場合にスタビライザーを交換するとよいのでしょうか。次にあげるような条件にあてはまる場合、スタビライザー交換をおすすめします。
サスペンションを交換した
スタビライザーはサスペンションを動かす力を持っています。スタビライザー、サスペンションともに純正装着されたものを使っている場合は、双方の力が均等なので問題ありませんが、サスペンションを車高調などに交換した場合、サスペンションが硬くなるので、十分にストロークさせてやるにはスタビライザーも固くする必要があります。
高速道路を走行することが多い
通勤などで高速道路を走行することが多い場合は、スタビライザーを交換すると車線変更の際に発生する車のふらつきが小さくなるのでスムーズな車線変更が可能となり、より快適に高速巡航をすることができます。
車の揺れが大きい
大人数を乗せて走るミニバンなどは足回りが比較的柔らかく設定されています。しかしその分車体のロール量も大きいため、違和感を感じる方も多いと思います。そんな時はスタビライザーを交換することで車体のロール量が小さくなり、不快な揺れが抑制されます。
スタビライザーのセッティング方法
では、スタビライザーはどのようにセッティングを行えばよいのでしょうか?
オーバーステアを小さくしたい
コーナー進入時のオーバーステアはフロントのスタビライザーを、立ち上がりでのオーバーステアはリアのスタビライザーを強化することで抑制できます。
アンダーステアを小さくしたい
コーナー進入時のアンダーステアを小さくするためにはフロントのスタビライザーを弱く、リアのスタビライザーを強くします。立ち上がりでのアンダーステアを小さくするためには前後両方のスタビライザーを弱くします。
ハンドルのレスポンスをよくしたい
ハンドリングのレスポンスをよくするにはリアのスタビライザーを強化すると効果があるといわれています。
おわりに
いかかでしたでしょうか。スタビライザー交換で車の動きを自由自在に変えられることがわかったと思います。この記事があなたのカスタムの一助となれば幸いです。 車好きコミュニティ『CARTUNE』には、自慢のカスタムから日常のメンテ、DIY情報に至るまで車の投稿がたくさん!あなたもアプリをインストールして参加しましょう!