タイヤ館のカーフィルム施工費用や工賃を徹底調査しました | CARTUNEマガジン
タイヤ館のカーフィルム施工費用や工賃を徹底調査しました

2023年11月17日

タイヤ館のカーフィルム施工費用や工賃を徹底調査しました

最新のタイヤ館のカーフィルム施工費用や工賃を編集部が実店舗で徹底調査!費用総額やボディタイプ別金額を徹底解説します!

タイヤ館のカーフィルム施工費用

こうたん(Team'sLowgun 北海道)さんのクラウンアスリートGRS181の画像
こうたん(Team'sLowgun 北海道)さんのクラウンアスリートGRS181の画像
引用元:こうたん(Team'sLowgun 北海道)さんの投稿

タイヤ館のカーフィルム施工費用は次のようになっています。この費用でフロント3面以外のガラスに貼り付けが可能です。

スタンダードタイプ費用(税込)
¥25,000〜
コンパクト¥27,000〜
ミニバン¥30,000〜
1BOX¥35,000〜

※スタンダードタイプのフィルムの費用(透過率45%前後)

ミラーフィルムやサンルーフは要確認

TAKUさんのアウトランダーGF7Wの画像
TAKUさんのアウトランダーGF7Wの画像
引用元:TAKUさんの投稿

タイヤ館では、ミラーフィルムやサンルーフなどの施工は要確認です。車種によっても異なるため一度店舗に確認しましょう。

タイヤ館でのカーフィルム施工の注意点

036さんのホイールの画像
036さんのホイールの画像
引用元:036さんの投稿

フロント部分には施工できない場合がある

フロントガラスの透過率は保安基準で定められており、フィルムの施工テストで基準に満たない(透過率70%)場合は施工を断られる場合があります。

ドラレコのカメラ部分を取り外すことがある

ドライブレコーダーを装着している場合、ドライブレコーダーのカメラ部分を一度取り外し、再度取り付け直す作業が必要になることがあります。作業を依頼する前にしっかりと位置を把握しておきましょう。

ドラレコの写りが悪くなる可能性がある

また、ドライブレコーダーを装着している状態で透過率が3〜5%のフィルムを貼ると、映像が暗くなり映りづらくなる場合があります。透過率7%以上のフィルムがおすすめです。

フィルムの貼り直しは別途工賃が発生

フィルムを剥して新たにフィルム施工をする場合、いま貼ってあるフィルムの剥し&ノリ剥しの工賃が別途必要になります。施工時間も長くなることを覚えておきましょう。

タイヤ館でのフィルム施工の流れ

85フィットさんのフィット RSの画像
85フィットさんのフィット RSの画像
引用元:85フィットさんの投稿

作業を予約する

タイヤ館は車検などの作業で常に混み合っているため、基本的には予約がおすすめです。インターネットや電話、店頭で予約を行いましょう。カーフィルムは店頭でスタッフの方に一度見てもらいつつ予約を行うことをおすすめします。

作業内容の確認

当日は予約時間の5分前までに作業受付カウンターへ行き、予約の確認と施工するフィルムを選択して、作業内容の説明を受けます。わからないことはこの時に質問しましょう。

立ち合いで確認し終了

作業が完了するまでしばらく待ちましょう。作業が完了したら、ピット内で立ち合い確認をし、支払いを済ませて終了です。

カーフィルムは快適なドライブにつながる

奈須野紘規さんのプリウスの画像
奈須野紘規さんのプリウスの画像
引用元:奈須野紘規さんの投稿

カーフィルムはプライバシーを保護したり、夏のドライブをより快適にする便利グッズ。たかがフィルムと考えがちですが、施工すると車内がかなり涼しくなります。

費用がある程度かかりますが、エアコンの稼働率を下げることができれば燃費向上にも繋がります。一度施工すれば長く使用できるカーフィルム、ぜひ検討してみてください。

新着記事

おすすめ記事