2023年07月28日
ニューテックNC-200、レビューを徹底調査しました
数々のこだわり抜いたプロダクトでレースシーンを牽引しているニューテックが手がけるエアコンガス添加剤、ニューテック NC-200。今回はユーザーのレビューを徹底調査しました。
ニューテック NC-200とは
ニューテック コンプブースト NC-200は、ニューテックが販売しているエアコンガス添加剤。エアコンコンプレッサーオイル添加剤という扱いで、エアコンコンプレッサーの内部を保護し、同時に効率を向上させる効果があります。
コンプレッサーのフリクション低減に効果アリ
ニューテック NC-200は、主に次のような特徴があります。
- 100%化学合成エステルオイルでフリクションを低減
- 高い気密性でエアコンシステムの効率を向上
- R12ガス車両にも対応
ニューテックは、R12ガスから置き換えられた非塩素系R134aガスの自己潤滑性の乏しさに着目。
R12ガス車で使用されていた鉱物系コンプレッサーオイルではなく、耐熱性や油膜保持性の高い100%化学合成エステルオイル&ニューテック独自ノウハウの特殊添加剤という仕様とすることで、R134a用コンプレッサーの耐久性や気密性を向上しつつフリクションを低減。エアコンON時のパワーロスや冷えの悪さを改善します。R12ガス車にも対応。
ニューテック NC-200のレビュー
吹き出しで5℃下がった
エアコン添加剤のニューテックコンプブースト入れました。結果アイドリング時外気温25℃の条件で吹出し口温度12℃→7℃まで下がりましたよ!昼間でも走っていれば窓が曇る位冷えるので是非お試しあれ!
効きが良くなり走りだしも軽い
ニューテックエアコンコンプブースト注入したら、エアコン使用時もスタートが軽くなって尚且つエアコンの効きが良くなって大満足です👍
パワーを食われなくなった
R12でも使えるニューテックのエアコン添加剤を入れてみましたがこいつ中々いいですよ。今までパワー食われてる感が凄かったんですが入れてからエアコン消してる時と余り変わらなくなりました。
パワーダウンがかなり改善された
いつものお店で勧められたエアコンガス添加剤。軽自動車の方がより感じられるとのことで、シフォンに投入してみました。エアコンをつけて走ってみた感じですが、謳い文句の通りエアコンをつけた時のパワーダウンがかなり改善された気がします。
他社より保ちが良く感じる
エアコンガスオイルはニューテックのコンプブーストを🤗 エステル系なのでワxーズのより保ちが良く感じます。
エアコン使用時の走りをよりなめらかに
ニューテック NC-200は、ニューテックが販売している100%化学合成オイルを使用したエアコン(コンプレッサーオイル用)添加剤。値段は¥4,000程度と添加剤としては高価ですが、コンプレッサーの抵抗の低減、エンジンのなめらかな回転に非常に効果の高い添加剤といえそうです。
エアコンをつけたときの走りの重さが気になっている方は、NC-200を検討してみてはいかがでしょうか。