2019年08月17日 (更新:2024年08月26日)
ホイールナット8選を紹介! 地味な見た目を一変!
ホイールを車のボディに固定する役割があるホイールナット。近年はデザイン重視のホイールナットが人気を博しています。今回はそんなホイールナットのおすすめ製品を8つピックアップしたので参考にしてください。
ホイールナットの選び方
ホイールナットとはひと口にいいますが、様々な種類があるのをご存知でしょうか。ホイールナットは材質や座面の形状など様々な種類が存在しています。ホイールナットを交換する際は、愛車に装着しているホイールと適合する製品をチョイスしましょう。
ホイールナットの材質は基本的に4種類。スチール製/クロモリ製/ジュラルミン製/チタン製の4つで、ドレスアップに効果的なのはジュラルミン製です。軽量かつ強度の高いチタン製は、スポーツカーなど走りを重視した車の足元に最適となっています。
座面は60°テーパー座/平面座/球面座の3種類。日本国内において最も普及しているのは60°テーパー座ですが、トヨタ車の多くは平面座を採用しています。また、ホンダ車は球面座を採用しているため、購入前に愛車のホイールナットの座面をチェックしましょう。
ホイールナットを選ぶ際の注意
ホイールナットを選ぶ際は、ホイールナットが愛車に適合するのかどうかをしっかりとチェックしたうえで購入してください。ホイールナットは製品によって、ねじ山のピッチや座面、幅などが異なっていることが多いです。
デザインが気に入ったからといって何も考えずに購入してしまうと、 愛車の足元に適合しなかったり走行中にホイールナットが外れてしまったりすることがあります。事前にどんなホイールナットが適合するのかを把握したうえで、製品選びを行いましょう。
おすすめホイールナット8選
326power【俺たちのナット Lサイズ】
多種多様なアフターパーツ開発を手掛けている326power。同社が販売しているホイールナットの中で、自信を持っておすすめできる製品のひとつが「俺たちのナット Lサイズ」です。超々ジュラルミンを用いたドレスアップ用ホイールナットになります。
最大の特徴はカラーバリエーションの豊富さ。合計10種類のカラーがあなたの愛車の足元をカッコよく彩ってくれるでしょう。6面すべてにロゴが入っており、326powerの製品を装着していることを周囲にアピールすることができますよ。
製品概要
- 価格 :3,800円(税抜)
- 座面 :60°テーパー座
- 材質 :超々ジュラルミン
- ピッチ :1.25/1.5
- カラー :ピンク/ゴールド/レッド/パープル/グリーン/オレンジ/スカイブルー/ブラック/ガンメタ/シルバー
326power【俺たちのナット MINI王冠ロゴ】
続いてご紹介するホイールナットも、326powerの製品になります。前述した製品はロングタイプのホイールナットでしたが、「俺たちのナット MINI王冠ロゴ」はホイールからナットが突出しないショートタイプに仕上がっています。
全長は25mmで、軽自動車の足元にもうってつけです。こちらも超々ジュラルミン製のホイールナットでドレスアップ効果は抜群。ナット表面の王冠ロゴがカッコよく、愛車の足元をおしゃれに演出してくれる製品となっています。
製品概要
- 価格 :2,800円(税抜)
- 座面 :60°テーパー座
- 材質 :超々ジュラルミン
- ピッチ :1.25/1.5
- カラー :パープル/ピンク/ゴールド/スカイブルー/オレンジ/ガンメタ/ブラック/レッド/シルバー/グリーン
ロング ホイールナット 貫通ナット
アルミニウム製のロングホイールナットです。カラーバリエーションは6種類。どれも鮮やかでカッコいいカラーに仕上がっています。貫通タイプを採用しているのでスポーティーです。
デザイン性が高いだけではなく、アルミ合金を採用したことでスチールナットと比べると半分以上の軽量化を実現しました。ドレスアップユーザーはもちろん、スポーツ走行を楽しんでいるユーザーにもおすすめしたい製品となっています。
製品概要
- 座面 :60°テーパー座
- 材質 :スチール
- ピッチ :1.25
- カラー :ネオクローム/ガンメタ/ゴールド/ブラック/レッド/ブルー
Durax【レーシングナット 20個セット】
Duraxが販売している「レーシングナット 20個セット」。鮮やかなオレンジのカラーリングが素敵なロングホイールナットに仕上がっています。ゴツゴツとした形状のおかげで、愛車の足元に力強い印象をプラスしてくれるでしょう。
鍛造アルミを採用しているため、足回りの軽量化に大きく貢献してくれます。すべてロックナットとなっており、専用のロックナットソケットがないと取り外すことができません。アルミホイールの盗難抑止アイテムとしても活躍できる製品です。
製品概要
- 座面 :60°テーパー座
- 材質 :アルミニウム
- ピッチ :1.5
- カラー :オレンジ
RAYS【DURAシリーズ】
日本を代表するアルミホイールメーカーのひとつ、RAYS。同社が販売している「DURAシリーズ」は、ジュラルミン製のホイールナットとロックナットがセットになった製品です。専用のキーアダプターがないと、ロックナットを取り外すことはできません。
RAYSのアルミホイールは高価なものが多いため、盗難の対象となることが多いです。こちらの「DURAシリーズ」を併せて装着すれば盗難の抑止力となるはず。RAYSのロゴ入りなので、ドレスアップ効果も抜群だと思います。
製品概要
- 価格 :17,800円(税抜)
- 座面 :60°テーパー座
- 材質 :ジュラルミン
- ピッチ :1.25/1.5
- カラー :ブルーアルマイト/ブラックアルマイト/レッドアルマイト/ガンメタリックアルマイト/オレンジアルマイト
RUIEN【ホイールナット20個セット】
RUIENが販売している「ホイールナット 20個セット」。シンプルな形状が魅力的なホイールナットに仕上がっています。すべてロックナットとなっているので、同梱されているロックナットアダプターがないと締め付け・取り外しは不可能です。
そのため、盗難防止グッズとして大活躍。鮮やかなカラーリングで愛車の足元をワンポイントおしゃれに主張することができるでしょう。材質はスチールですが、フライス加工やクロームメッキ加工を施すことで耐摩擦性、耐食性をアップしました。
製品概要
- 座面 :60°テーパー座
- 材質 :スチール
- ピッチ :1.25/1.5
- カラー :レッド/ブラック/ブルー/レインボー/シルバー/ゴールド
DIVINER【ホイールナット】
最後にご紹介する製品は、DIVINERが販売している「ホイールナット」です。最高品質のジュラルミン素材を採用した、ドレスアップ用途に最適の製品に仕上がっています。カラーリングは全部で6種類と、バリエーションは豊富です。
6面すべてにオリジナルロゴが入っていて、愛車の足元をカッコよくドレスアップすることができますよ。4セット購入すれば、脱着に必要となる専用ソケットが同梱。価格は高価ですが、愛車の存在感を強調できること間違いなしの逸品となっています。
製品概要
- 価格 :4,320円(税込)
- 座面 :60°テーパー座
- 材質 :超々ジュラルミン
- ピッチ :1.5
- カラー :ブラック/ブルー/ピンク/ゴールド/レッド/パープル
まとめ
今回はおすすめのホイールナットを8つご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。ホイールナットは一見、地味な部品です。しかし、社外製のホイールナットはデザイン性に富んでいるので、愛車の足元をカッコよくドレスアップすることができます。
愛車の足元に物足りなさを感じている人は、ぜひ上記でご紹介したホイールナットの購入を検討してみてください。おしゃれでスポーティーな印象を強調することができるので、きっとあなたが満足できる足回りに仕上げることができるはずです。
ホイールナットの種類によっては、アルミホイールの盗難抑止にも効果的な製品があります。前述した製品の中にもある、専用アダプターがないと脱着できないものです。そんなホイールナットを購入して、ドレスアップと防犯効果を高めていきましょう。