2019年06月25日 (更新:2020年08月27日)
10系 アルファードオーナー必見!おススメホイール10選!装着例もご紹介します!
今回は、そんな10系アルファードに似合うおススメのホイール10選をご紹介します。2002年にトヨタの最高級ミニバンとして製造・販売が開始されたのが、10系アルファードです。LLサイズという、大迫力のボディとラグジュアリーな内装で一躍大人気となったモデルで、さまざまなカスタムの名車が生まれたクルマでもあります。
10系 アルファードに装着可能なカスタムホイール10選!
RAYS『ベルサス ヴェリエンス V.V.10M』
RAYS・ベルサスシリーズのファーストモデル。定番で落ち着いたデザインではなく、あえて主張する個性的なメッシュデザインを採用したホイールです。
設定サイズ
- 19インチの価格:¥46,000~¥48,000
- 20インチの価格:¥55,000~¥57,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- ブラックパールエングレービング
- ダイヤモンドミラーカットサイドヴァリアブルシルバー
TWS『エクスリート 207S モノブロック』
シンプルな6本スポークが、アルファードの高級感を崩さないモノブロック構造のホイール。個性的なホイールはニガテだけど、純正は嫌だ!というオーナーにおススメです。
設定サイズ
- 19インチの価格:¥89,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- グロスブラックマシーンドリム
- グロスシルバー
- ブラッシュド
MLJ『ハイペリオン ハイパーディッシュⅡ』
往年のディッシュデザインを踏襲したハイペリオンのハイパーディッシュⅡ。足元に与える重厚感は圧倒的の一言です。
設定サイズ
- 17インチの価格:¥29,000
- 18インチの価格:¥33,000~¥35,000
- 19インチの価格:¥42,000~¥43,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- ポリッシュ
MLJ『ウエスト WS-4』
リムエンドまで達するV字スポークが、先端で広がりを見せる特徴的なホいール。スポークの始点を、センターキャップギリギリにまで持ってくることで大口径感もアップ。
設定サイズ
- 17インチの価格:¥27,000
- 18インチの価格:¥31,000
- 19インチの価格:¥39,000~¥40,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- ポリッシュ/ブラック
ECO FORME『フォージド Sr』
同ブランドのフラッグシップとなるモデル。先代であるフォージドSをリファインし、さらなる軽量化とフェイスデザインを鍛造により実現しています。
設定サイズ
- 17インチの価格:¥50,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- ブライトシルバー
- ピュアブラック
ECO FORME『CRS18』
環境に配慮した性能が特徴的なECO FORMEのラインアップの中でも、表面に切削処理を施し立体感を強調したホイールです。高低差のある3本スポークはリムエンドまで広がり、足長感も感じられます。
設定サイズ
- 16インチの価格:¥18,000
- 17インチの価格:¥21,200
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- ストロボシルバー
- ブラック
KYOHO『シュタイナー LMX』
モノブロック構造でありながら、リム幅を確保できる造形が特徴。ポリッシュとブラックのダブルフェイスで、立体感もバツグンです。リーズナブルな価格もポイント。
設定サイズ
- 17インチの価格:¥32,000
- 18インチの価格:¥37,500~¥38,000
- 19インチの価格:¥44,500~¥45,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- ブラック×ポリッシュ
KYOHO『シュタイナー VS5』
設定サイズ
- 17インチの価格:¥35,000
- 18インチの価格:¥40,000~¥41,000
- 19インチの価格:¥47,500~¥49,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- ブラック×ポリッシュ
シルクブレイズ『ヴォルツァ』
設定サイズ
- 18インチの価格:¥39,000
- 19インチの価格:¥44,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- ピアノブラック/ダイアモンドカット
RAYS『ベルサス ストラテジーア ヴォウジェ フローズンメタルコーティング』
ベルサスの代表格であるストラテジーア ヴォウジェの陰影を強調したカラーであるクロモイブリードの表面にさらなるダリング(曇り)処理を与え、マット調のメタルカラーにした美しいホイールです。
設定サイズ
- 17インチの価格:¥42,000
- 18インチの価格:¥45,000
- 19インチの価格:¥50,000
※価格は全て税抜きです
カラーバリエーション
- フローズンメタルコーティング
アナタはどんなデザインがお好み?10系 アルファードに似合うホイールデザイン
現在は、各メーカーより様々なデザインのホイールが販売されています。ここでは、10系アルファードの装着例をホイールタイプ別にご紹介します。お気に入りのデザインを見つけてみてください。
スポーク
スポークホイールは、スポーティさを演出するために採用される例ばかりではありません。装着例のようなタイプのスポークホイールなら、エレガントさもアピールすることが出来ます。
メッシュ
メッシュホイールの高級感は、アルファードの個性を引き立てるのにぴったり。繊細なデザインが、都会に溶け込むスタイリングを演出します。
ディッシュ
ボディの厚みに負けない重厚感を放つディッシュホイールは、アルファードとの組み合わせもバッチリ。
CARTUNEユーザーから紹介!インチ別装着実例!
ホイールデザインに続いて、インチ別に装着例をご紹介していきます。クルマの用途や、バランスを考えて一番しっくりくるサイズを見つけてみてください。
18インチ
純正ホイールサイズから1インチアップの18インチ。1インチの差でも違いは一目瞭然です。インチアップはしたいけど、乗り心地が最優先というオーナーにおススメです。
19インチ
純正ホイールとの違いが明確に現れ始める19インチ。インセットを煮詰めることで、踏ん張り感も段違いに演出することができるようになります。
20インチ
全体的なまとまりがグッと増すのが20インチのホイール。ボディサイズとホイールサイズのアンバランスさがなくなる、ワンランク上のカスタムです。
10系 アルファードの純正ホイールサイズ10系 アルファードのPCDは114.3mmで、5穴のハブ径は60mmです。標準で装備しているホイールサイズは2種類となっています。
ホイールサイズ | 16インチ | 17インチ |
J数 | 6.5J | 7.0J |
オフセット | +39mm | +45mm |
タイヤサイズ | 205/65R16 | 255/55R17 |
マイナーチェンジ後の10系アルファードの標準装備となるホイールサイズは、グレードによって異なります。16インチを標準とするのは「AX」「MX」「MZ」の3グレード。「AS」と「MS」は17インチホイールを純正で装備しています。
純正で履けるサイズは?
フロント10系アルファードの車体全幅は1805mm、フロントトレッドは1570mmです。
ローダウン、フェンダー加工をしないのを前提とすると、6.5Jのホイールでは195幅タイヤにインセット +19できっちりツライチのマッチングとなります。7Jホイールだと、215タイヤにインセット +29で限界のサイズ。7.5Jホイールになると、225タイヤとインセット+34の組み合わせまで対応しています。
8Jホイールには、235タイヤにインセット+39まで。8.5Jホイールは245タイヤにインセット+44が限界です。
リア
リアのトレッドは1550mmです。なので、7Jホイールだと215タイヤにインセット+19まで装着できます。7.5Jホイールでは、225タイヤにインセット+24が限界サイズとなり、8Jホイールだと235タイヤにインセット+29までは対応します。8.5Jホイールになると、245タイヤにインセット+34まで取り付けることが可能です。
ここで紹介したマッチングは、理論上装備可能な組み合わせです。これの数字をもとにして、ベストなマッチングを探してみてください。
ホイール選びの上での注意点気に入ったデザインのホイールだからといって何も考えずに購入してしまうと、装着できない場合があります。それは、純正ホイールより細いホイールが足回りやブレーキに干渉してしまったり、太いホイールがフェンダーの内側に当たるなど、ホイールのインセットの関係で装着できないケースです。
細いホイールが足回りに干渉する時はスペーサーで逃げを作ったり、太いホイールがフェンダーに干渉してしまう場合は、キャンバー角を付けてやったりローダウンするなど工夫することが装着することができます。
また、ホイールのインチアップを行う場合は、「タイヤまで含めた外径を純正装備から変えない」ことが基本です。これは、タイヤを引っ張って組付けることで調整することが出来ます。
しかし、決して安い買い物ではないホイール。だからこそ、足回りに詳しいショップスタッフに相談するなどして、ベストなマッチングで履きこなしましょう。
まとめ
30系にモデルチェンジしたとはいえ、まだまだ人気が高い10系アルファード。中古車価格もそれなりにこなれてきた時期なので、これからのカスタムベースとしての選択もアリでしょう。今回紹介したホイールは、まだごく一部。お気に入りの一本を見つけて、10系アルファードをカスタムしてみてください。