自慢の愛車を格好良くしたい!オシャレにしたい人必見!インテリアカスタムを紹介します! | CARTUNEマガジン
自慢の愛車を格好良くしたい!オシャレにしたい人必見!インテリアカスタムを紹介します!

2018年12月30日 (更新:2020年08月05日)

自慢の愛車を格好良くしたい!オシャレにしたい人必見!インテリアカスタムを紹介します!

車のカスタム方法は様々あります。エクステリアをカスタムする方法だけでなく、インテリアをカスタムすることで、他の車と差を付けることもできます。この記事ではインテリアのカスタム方法や、カスタム例について紹介していきます。

アルカンターラ調シートを使ってインテリアが高級感UP!

毛さんのの画像
毛さんのの画像
引用元:毛さんの投稿

普通のダッシュボードのままでは、どうしても暖かみがなく、殺風景に見えてしまいます。そんな時に便利なのが、アルカンターラ調シートを貼り付けるというものです。アルカンターラ調シートは手触りがよく、見た目も高級感を演出することができます。では、ダッシュボードなどに貼る方法を紹介していきます。

アルカンターラ調シートを貼り付ける部分にマスキングする

ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
引用元:ぎっちゃんさんの投稿

まずはアルカンターラ調シートを貼り付ける部分をマスキングします。内張り剥がしを使用し、パーツを取り外しするため、傷が付かないようにマスキングしておきます。

パーツを取り外しする

ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
引用元:ぎっちゃんさんの投稿

マスキングしたら、パーツを取り外します。パーツによって取り外し方が違うので慎重に取り外ししましょう。

脱脂する

ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
引用元:ぎっちゃんさんの投稿

取り外ししたパーツを脱脂していき、アルカンターラ調シートを貼り付けやすくしましょう。脱脂は念入りにしましょう。

パーツに合わせ、大きめにアルカンターラ調シートを切る

ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
引用元:ぎっちゃんさんの投稿

そして、パーツに合わせて、大きめにアルカンターラ調シートを切っていきます。アルカンターラ調シートを切ったら、パーツに貼りましょう。

パーツに合わせて切る

ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
引用元:ぎっちゃんさんの投稿

パーツに貼ることで、どの部分がはみ出ているのか?を確認することができます。はみ出ている部分を切り取り、仕上げをしていきます。

パーツを付ける

ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
ぎっちゃんさんのオデッセイRC4の画像
引用元:ぎっちゃんさんの投稿

アルカンターラ調シートを貼り付けたパーツを取り付けしていきます。これでアルカンターラ調シートの貼り付けは完了です。とても簡単ですよね。いきなり貼り付けるのはちょっとという人は、型を切り取って、その型の通りにアルカンターラ調シートを切るといいでしょう。

インテリアを塗装して綺麗にしよう!

アツシさんのハイエースバンTRH200Vの画像
アツシさんのハイエースバンTRH200Vの画像
引用元:アツシさんの投稿

シートを貼り付けるのもいいですが、そのまま塗装してしまうという方法もあります。塗装であれば、スプレーで塗るだけなので簡単にできます。では、インテリアの塗装方法について紹介していきます。

パーツを取り外しする

たろうまる。さんのスープラの画像
たろうまる。さんのスープラの画像
引用元:たろうまる。さんの投稿

まずは塗装したい部分のパーツを取り外しします。内張り剥がしを使用し取り外しましょう。

耐水ペーパーで磨く

たろうまる。さんのスープラの画像
たろうまる。さんのスープラの画像
引用元:たろうまる。さんの投稿

パーツを取り外ししたら、元の塗装を剥がしたり、シボ加工されてあるのを平にするために、耐水ペーパーで磨いていきます。耐水ペーパーで磨くことで塗装を剥がすだけでなく、新しい塗装が付着しやすいようになります。

脱脂する

耐水ペーパーで磨き、塗装を剥がすことができたら、脱脂します。脱脂はとても重要です。脱脂することで、塗装を付着しやすくし、剥がれにくくする効果があります。

プライマーを塗る

たろうまる。さんのスープラの画像
たろうまる。さんのスープラの画像
引用元:たろうまる。さんの投稿

次に下地を塗っていきます。10㎝~20㎝ほど離して塗装しましょう。下地が塗装できたら乾かします。夏場であれば15分~20分、冬場であれば30分~45分ほどで乾燥します。

脱脂する

そして、2回目の脱脂です。脱脂は何度してもいいでしょう。

カラー塗装する

たろうまる。さんのスープラの画像
たろうまる。さんのスープラの画像
引用元:たろうまる。さんの投稿

ここでやっと、カラー塗装していきます。カラー塗装は数回に分けて塗装します。

  1. 1回目は30㎝ほど離して散布します。1回目の塗装が完了したら、10分ほど乾かし、2回目の塗装をします。
  2. 2回目の塗装は少し近づけて散布しましょう。そして、再び10分ほど塗装を乾かし、3回目の塗装をしていきます。
  3. 3回目の塗装は厚めに塗ってください。

だいたい、3回~4回ほど塗装するといいでしょう。

コーティングする

カラー塗装がある程度乾いたら、半乾きくらいでクリア塗装していきます。クリア塗装することで保護効果、美しく見える効果があります。クリア塗装も3回ほどに分けて塗装し、カラー塗装と同じように塗装していきます。そして、しっかりと乾かします。

パーツの取り付けをする

たろうまる。さんのスープラの画像
たろうまる。さんのスープラの画像
引用元:たろうまる。さんの投稿

塗装が乾いたら、元の位置にパーツを取り付けしていきます。これでインテリアの塗装は完了です。シートであれば、素材を変えることも可能ですが、そのままの素材を使用したい!という人は塗装がオススメです。

レザー張りでインテリアがガラッと変身!

アキさんのアテンザGJ2FPの画像
アキさんのアテンザGJ2FPの画像
引用元:アキさんの投稿

レザーを貼ることで高級感を演出し、汚れもサッと拭き取ることができます。では、レザー貼りの方法を紹介していきます。

パーツを取り外しする

ポールさんのオーリスZRE186Hの画像
ポールさんのオーリスZRE186Hの画像
引用元:ポールさんの投稿

まずはレザーを貼り付けたい部分のパーツを取り外しします。

ある程度、パーツと同じ大きさにカットする

ポールさんのオーリスZRE186Hの画像
ポールさんのオーリスZRE186Hの画像
引用元:ポールさんの投稿

レザーをパーツに合わせてカットします。少し大きめにカットした場合、貼り付けしてから、パーツに合わせてカットしましょう。

レザーを貼り付けていく

ポールさんのオーリスZRE186Hの画像
ポールさんのオーリスZRE186Hの画像
引用元:ポールさんの投稿

今回紹介するのはシフト部分への貼り付け方なので、シフトパターン部分を取り外し、レザーを貼り付けしていきます。レザーを貼り付けする際は、引っ張りながらシワにならないように貼り付けしていきましょう。

パーツを取り付ける

ポールさんのオーリスZRE186Hの画像
ポールさんのオーリスZRE186Hの画像
引用元:ポールさんの投稿

貼り付けが終わったら、パーツを元の位置に取り付けします。これでレザーの貼り付けは完了です。レザーは伸縮性があるので、貼り付けにくいというイメージがあるかもしれませんが、コツさえ掴めば簡単に貼り付けできます。

CARTUNEユーザーのカスタムを紹介

インテリアを様々な方法でカスタムしている人がいます。では、カスタム例を紹介していきます。

インプレッサ WRX STI GDB B型

スケさんのインプレッサ WRX STIGDBパネルの画像
スケさんのインプレッサ WRX STIGDBパネルの画像
引用元:スケさんの投稿

ボディカラーの青とは反対色のオレンジは可愛さもあり、おしゃれです。こちらは塗装でやっており、一気にカラーを変えることができるのでオススメです。

セドリック HY34 H11

セド^_^さんのセドリックHY34パネルの画像
セド^_^さんのセドリックHY34パネルの画像
引用元:セド^_^さんの投稿

メーターと同じカラーで統一感があります。ラップ塗装なので簡単にできます。シックな印象も与えてくれ、おしゃれ感があるインテリアです。

ロードスター NA6CE

改名 しんじさんのロードスターNA6CEの画像
改名 しんじさんのロードスターNA6CEの画像
引用元:改名 しんじさんの投稿

ドアやダッシュボード、ハンドルなど様々な部分にアルカンターラ調シートが貼り付けられています。ボディカラーと同じカラーになっています。

ランドクルーザープラド TRJ150W

ミハエルシューイッチーさんのランドクルーザープラドTRJ150Wの画像
ミハエルシューイッチーさんのランドクルーザープラドTRJ150Wの画像
引用元:ミハエルシューイッチーさんの投稿

シックなカラーです。レトロ感があり、大人っぽいインテリアカスタムになっています。これもこれでありですね。

ハリアー 60後期

黒ハリさんのハリアーの画像
黒ハリさんのハリアーの画像
引用元:黒ハリさんの投稿

スタイリッシュでかっこいいインテリアです。レザーを塗装し、貼り付けという方法もあります。いつでも簡単に剥がすこともできるので便利ですね。このようにインテリアをカスタムすることで、オリジナル感を出すことができます。さらに自分の好きなカスタムもでき、ボディと統一感も演出することができるのでオススメです。

まとめ

パパダミアナッツking of street東北さんのデイズハイウェイスターの画像
パパダミアナッツking of street東北さんのデイズハイウェイスターの画像
引用元:パパダミアナッツking of street東北さんの投稿

インテリアのカスタム方法は様々あります。どの方法も簡単にでき、おしゃれになるのでオススメです。やり方を見ながら試してみるといいでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

新着記事

おすすめ記事