ヤリスクロスのホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ20選! | CARTUNEマガジン
ヤリスクロスのホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ20選!

2021年05月27日 (更新:2025年02月18日)

ヤリスクロスのホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ20選!

ヤリスクロス オーナーによるホイールカスタム事例を調査!ホイールの名称はもちろんサイズやカラーリング、そして組み合わされるタイヤの情報までチェックできちゃいます!

ヤリスクロス の純正ホイールサイズをおさらい

JAX  seasonⅡ⛩🍁🦪さんのヤリスクロスMXPJ10の画像
JAX seasonⅡ⛩🍁🦪さんのヤリスクロスMXPJ10の画像
引用元:JAX seasonⅡ⛩🍁🦪さんの投稿

ヤリスクロスのホイールに関する基本情報をおさらいしておきましょう。

  • PCD: 114.3mm
  • ホール数: 5穴
  • ハブ径: 60 mm

ヤリスクロスはPCD114.3mmの5穴の規格となっています。続いて標準装備の純正のホイール&タイヤスペックを確認しておきましょう。

グレードホイールサイズタイヤサイズタイヤ外径サイズ
X / G6.5Jx16+45205/65R16672mm
Z7.0Jx18+50215/50R18672mm

インチアップ、インチダウンなどタイヤサイズを変更する場合は、これらの数値を参考にしてタイヤを選択しましょう。

それでは早速、ヤリスクロスのホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

ヤリスクロスをインチアップ!

まなつさんのヤリスクロスMXPB10の画像
まなつさんのヤリスクロスMXPB10の画像
引用元:まなつさんの投稿

ヤリスクロスの場合純正のサイズが16インチと18インチですのでインチアップする場合でおすすめのサイズは17~19インチになります。

ホイールサイズリム幅タイヤサイズタイヤ外径サイズ
17インチ6.5 ~7.5J215/60R17689 mm
18インチ6.5 ~7.5J215/50R18672mm
19インチ7.5 ~9J225/40R19662 mm

インチアップする際のホイールやタイヤを選ぶにはいくつかの注意点がありますので順に確認してみましょう。主なポイントは下記の3点です。

  • タイヤの外径は大きく変えない
  • タイヤの荷重指数は下げない
  • 車体に干渉しないか確認する

タイヤの外径は大きく変えない

インチアップを行う際タイヤのサイズも変更することになりますが、タイヤの外径が変わるとスピードメーターの表示と誤差が発生することになります。この場合絶対同じでないとダメというわけではなく許容範囲が設定されています。

製造年スピードメーターが40km/hの時点
平成19年1月1日以降製造の車実速度が30.9km/h~42.55km/hの範囲内に収まっていること
平成18年12月31日以前製造の車実速度が30.9km/h~44.4km/hの範囲内に収まっていること

タイヤの荷重指数は下げない

荷重指数(ロードインデックス)は聞き慣れない言葉ですが、タイヤごとに決まっていて205/60R16の場合は91となります。この数値以下のタイヤを装着するとタイヤが重量に耐えられなくなりタイヤの破損や最悪の場合バーストする危険性があるため必ず同等以上のロードインデックスのタイヤを装着しましょう!

車体に干渉しないか確認する

インチアップをする際タイヤの外径だけではなくタイヤの幅にも注意が必要です。無理のある幅の大きなタイヤに変更して車体に干渉があるとタイヤに傷が入りパンクの原因や破損に繋がる恐れがあります。

店舗で交換をする場合等はしっかり確認してもらえますが、DIYで交換などの場合は交換しているオーナー等へ確認するのもおすすめです。

それではインチアップの大まかな目安がわかったので、ヤリスの実際のホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

RAYS - レイズ

Gramlights 57FXM(グラムライツ)

RAYSのGramlights 57FXM
引用元:RAYS

  • ホイール : RAYS Gramlights 57FXM(グラムライツ)
  • ホイールサイズ : 19×8.5J
  • カラー : マットグラファイト
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 19インチ

HOMURA 2X7Plus(ホムラ)

HOMURA 2X7Plus」は、初代モデルのデザインを忠実に継承しつつも、さらなる進化を遂げたホイールです。従来の「2X7」に比べ、サイズのバリエーションが増え、より多くの車種に対応可能になりました。

洗練された2X7スポークの美しいデザインは、シンプルながらも存在感を放ち、あらゆるクルマにマッチします。

  • ホイール : RAYS HOMURA 2X7Plus(ホムラ)
  • ホイールサイズ : 19×7.5J
  • カラー : ブラッククリアー
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 225/40R19

TEAM DAYTONA M9(チームデイトナ)

TEAM DAYTONA M9は、アメリカンでワイルドな印象を持つオフロードスタイルのホイールです。1ピース構造ながら、ビードロックリングのようなデザインをフランジ部分のアンダーカット処理で表現しており、無骨さと高級感を兼ね備えたデザインが魅力です。

ぬべじょんさんのヤリスクロスMXPB15ホイールの画像
ぬべじょんさんのヤリスクロスMXPB15ホイールの画像
引用元:ぬべじょんさんの投稿

  • ホイール : RAYS TEAM DAYTONA M9(チームデイトナ)
  • ホイールサイズ : 16x7J+40
  • カラー : マットブロンズ
  • タイヤ : GRIPMAX GRIP ICE X
  • タイヤサイズ : 205/65R16

4本セット価格 16インチ 7.0J 5/114.3 RAYS レイズ TEAM DAYTONA M9+ SPEC-M チームデイトナ M9+ SPEC-M セミグロススーパーダークガンメタ (AOJ)

スタッドレスタイヤ4本 205/65R16 95T 16インチ グリップマックス グリップアイスX ホワイトレター GRIPMAX GRIP ICE X(RWL) 新品

Ari426さんのヤリスクロスMXPB15の画像
Ari426さんのヤリスクロスMXPB15の画像
引用元:Ari426さんの投稿

  • ホイール : RAYS TEAM DAYTONA M9(チームデイトナ)
  • ホイールサイズ : 16x7J+37
  • カラー : BLACK EDITION
  • タイヤ : YOKOHAMA GEOLANDAR X-A/T G016
  • タイヤサイズ : 215/70R16

16インチ 7.0J 5H114.3 +37 RAYS レイズ チームデイトナ M9+ BOJ アルミホイール単品 4本

16インチ 215/70R16 4本 SUV 新品タイヤ ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 YOKOHAMA GEOLANDAR R

WALTZ FORGED S7(ヴァルツフォージド)

パンマンさんのヤリスクロスMXPJ15タイヤの画像
パンマンさんのヤリスクロスMXPJ15タイヤの画像
引用元:パンマンさんの投稿

WALTZ FORGED S7は、鍛造製法を贅沢に採用し、美しさと力強さを追求した高級アルミホイールです。従来のメッシュホイールが繊細さを強調する細いスポークを特徴としていたのに対し、S7は太いスポークを採用し、圧倒的な存在感を放ちます。

鍛造ならではの高い剛性と軽量化を維持しつつ、独自のデザイン美を追求したこのホイールは、スタイリッシュさとパフォーマンスを両立させた一品です。

  • ホイール : RAYS WALTZ FORGED S7(ヴァルツフォージド)
  • ホイールサイズ : 19x8J F+48 R+43
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : KUMHO ECSTA PS71
  • タイヤサイズ : 235/40R19

MID - マルカ・インテリジェント・デザイン

NITRO POWER DERINGER(ナイトロパワーデリンジャー)

まろんせんぱいさんのヤリスクロスMXPJ10の画像
まろんせんぱいさんのヤリスクロスMXPJ10の画像
引用元:まろんせんぱいさんの投稿

  • ホイール : MID NITRO POWER DERINGER(ナイトロパワーデリンジャー)
  • ホイールサイズ : 16x7J+40
  • カラー : ブラックメタリックポリッシュ
  • タイヤ : TOYO OPEN COUNTRY A/T EX
  • タイヤサイズ : 215/70R16

MID NITROPOWER DERINGER デリンジャー (セミグロスブラック) アルミホイール 4本セット 16×7.0J 5H PCD114.3 +40 ナイトロパワー

TOYO トーヨー OPEN COUNTRY オープンカントリー A/T EX 215/70R16 100H オールテレーン ホワイトレター 4本セット

RMP 025F

あゆみさんのヤリスクロスMXPJ15ホイールの画像
あゆみさんのヤリスクロスMXPJ15ホイールの画像
引用元:あゆみさんの投稿

  • ホイール : MID RMP 025F
  • ホイールサイズ : 17x7J+48
  • カラー : セミグロスブラック
  • タイヤ : MICHELIN PILOT SPORT 4
  • タイヤサイズ : 215/55R17

RMP/025F ハリアー 60系前期 G'S アルミホイール 4本セット【17×7J 5-114.3 INSET40 セミグロスガンメタ+リムエッジDC+ロゴマシニング】

サマータイヤ 215/55R17 (98Y) XL ミシュラン パイロットスポーツ5 MICHELIN PILOT SPORT 5

WORK - ワーク

VS XV

まーさんさんのヤリスクロスMXPB10の画像
まーさんさんのヤリスクロスMXPB10の画像
引用元:まーさんさんの投稿

WORK VS XXは、ラグジュアリー感とスポーツ性能を兼ね備えた高級ホイールで、特にドレスアップを意識したユーザーに人気です。精巧なメッシュデザインが、車両に高級感と独自の存在感を与え、街中での注目度を高めます。高強度かつ軽量なアルミ素材を使用し、走行性能も抜群。2ピース構造により、オフセットやリム幅のカスタマイズも自由自在です。

  • ホイール : WORK VS XV
  • ホイールサイズ : 20x9J
  • カラー : シルキーリッチシルバー
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 20インチ

ZEAST ST3(ジースト)

326さんのヤリスクロスMXPJ10の画像
326さんのヤリスクロスMXPJ10の画像
引用元:326さんの投稿

ZEAST ST3は、国産ラグジュアリースポーツをターゲットにした2ピースホイールです。エッジーなデザインを持つツインスポークは、ステップリムにスポークの先端が乗る独自のスタイルを継承。新たなディレクショナル系デザインを採用し、コンケイブを強調しています。

センターパートは歴代ZEASTのデザインを踏襲し、立体感を生み出しながら、大口径ホイールの迫力を引き立てます。全体的に洗練された印象を与える一品です。

  • ホイール : WORK ZEAST ST3(ジースト)
  • ホイールサイズ : 19インチ
  • カラー : トランスグレーポリッシュ
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 19インチ

4×4 Engineering Service - フォーバイフォーエンジニアリングサービス

Air/G Rocks(エアージーロックス)

4×4 Engineering ServiceのAir/G Rocks
引用元:4×4 Engineering Service

  • ホイール : 4×4 Engineering Service Air/G Rocks(エアージーロックス)
  • ホイールサイズ : 17×7.0J+48
  • カラー : マットブラック
  • タイヤ : YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
  • タイヤサイズ : 215/60R17

エクストレイル 4X4エンジニアリング Air/G Rocks 17インチ 17 X 7.0J +48 5穴 114.3

4本 サマータイヤ 215/60R17 96H ヨコハマ ジオランダー A/T G015 ブラックレター YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015

BROCKEN - ブロッケン

DS55

松ちゃんおじさんさんのヤリスクロスMXPB10の画像
松ちゃんおじさんさんのヤリスクロスMXPB10の画像
引用元:松ちゃんおじさんさんの投稿

  • ホイール : BROCKEN DS55
  • ホイールサイズ : 17インチ
  • カラー : ハイパーメタルシルバーミラーカット
  • タイヤ : DUNLOP LE MANS V
  • タイヤサイズ : 215/55R17

DELTA FORCE - デルタフォース

OVAL(オーバル)

マサさんのヤリスクロスMXPJ10の画像
マサさんのヤリスクロスMXPJ10の画像
引用元:マサさんの投稿

  • ホイール : DELTA FORCE OVAL(オーバル)
  • ホイールサイズ : 16x7J+42
  • カラー : マットスモークポリッシュ
  • タイヤ : BFGoodrich All-Trrrain T/A KO2
  • タイヤサイズ : 215/70R16

デルタフォース オーバル 16x7.0J 5/114 +35 CB 73φ マットスモークポリッシュ DELTA FORCE OVAL MAT SMOKE POLISH MONOBLOCK / 16 x 7.0J +35 / 5-114.3 / hubφ73 MSP 7J

4本 サマータイヤ 215/70R16 100/97S BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 ホワイトレター BFGoodrich All-Terrain T/A KO3

ENKEI - エンケイ

MsfactoryさんのヤリスクロスMXPB15の画像
MsfactoryさんのヤリスクロスMXPB15の画像
引用元:Msfactoryさんの投稿

パフォーマンスラインPF09は、機能美を追求した9本スポークデザインが特徴のホイールです。ENKEIの高度な設計技術と最新製法により、軽量性と強度のバランスを高次元で実現。

研ぎ澄まされたスポークは、スタイリッシュでありながら力強さを感じさせ、車両にダイナミックな印象を与えます。優れた走行性能を保ちながら、スポーティで洗練された外観を提供するPF09は、性能とデザインを両立したい方におすすめです。

  • ホイール : ENKEI Performance Line PF09
  • ホイールサイズ : 17x7J+45
  • カラー : マットダークガンメタリック
  • タイヤ : BFGoodrich g-Force Phenom T/A
  • タイヤサイズ : 215/55R17

17インチ 5穴 114.3/100 7J/7.5J/8J/9J エンケイ/ENKEI PerformanceLine PF09 ダークシルバー ホイール単品 4本セット

215/55R17 94W XL BFグッドリッチ ジーフォースフェノムT/A BF Goodrich g-Force Phenom T/A 新品 サマータイヤ 夏タイヤ 輸入

GARSON - ギャルソン

VELUGA(ヴェルーガ)

トハンさんのヤリスクロスMXPJ10の画像
トハンさんのヤリスクロスMXPJ10の画像
引用元:トハンさんの投稿

  • ホイール : GARSON VELUGA(ヴェルーガ)
  • ホイールサイズ : 19インチ
  • カラー : ブラックポリッシュ
  • タイヤ : KUMHO ECSTA SPT
  • タイヤサイズ : 225/40R19

JEPPESEN - ジェップセン

MJCR#012

Tom's crossさんのヤリスクロスMXPJ15タイヤの画像
Tom's crossさんのヤリスクロスMXPJ15タイヤの画像
引用元:Tom's crossさんの投稿

MJCR#012は、JEPPESEN MJCRシリーズを代表する重厚でメカニカルなディスクブレードデザインを特徴とするホイールです。黒で纏われたフラットフェイスと、5スポークの骨太なスタイルが、タフで力強い印象を与えます。

リム外周部にはビードロックを思わせるデザインが施され、実インチ以上の口径感と圧倒的な存在感を演出します。オフロード車にふさわしいマッシブなルックスと優れた耐久性を兼ね備えた一品です。

  • ホイール : JEPPESEN MJCR012
  • ホイールサイズ : 16x7J+40
  • カラー : STEALTH BLACK
  • タイヤ : BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
  • タイヤサイズ : 205/65R16

MLJ - エムエルジェイ

XTREME-J XJ06(エクストリーム)

佐藤さんのヤリスクロスの画像
佐藤さんのヤリスクロスの画像
引用元:佐藤さんの投稿

XTREME-J XJ06は、レンコンホールデザインを改良した多角形デザインが特徴のホイールで、ホールサイドとリム外周部にマシニング加工を施しています。

ビードロックリングを装着したように見える技巧がアメリカンテイストを強調し、8角形を基調にした7つのホールが立体感を生み出します。リアルボルトを模したリムの切削加工もポイントで、力強さと優雅さが融合したスタイリッシュな一本です。

  • ホイール : MLJ XTREME-J XJ06(エクストリーム)
  • ホイールサイズ : 16x7J
  • カラー : グロスブラックミルド
  • タイヤ : TOYO OPEN COUNTRY RT
  • タイヤサイズ : 215/65R16

MLJ XTREME-J XJ06 16インチ 7.0J PCD:100/114.3 穴数:10H inset:50 グロスブラックミルド (エクストリーム J)

OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C 109/107Q 4本セット 新品夏タイヤ トーヨータイヤ TOYO TIRES RWL レイズドホワイトレター オープンカントリーRT

OZ Racing - オーゼットレーシング

Rally Racing(ラリーレーシング)

MsfactoryさんのヤリスクロスMXPB15の画像
MsfactoryさんのヤリスクロスMXPB15の画像
引用元:Msfactoryさんの投稿

OZ Racingの「Rally Racing」は、1988年のWRCデビュー以来、ラリー界で伝説を築いてきたレプリカホイールです。特徴的なシンボリックなロゴマークと、ブレーキを守る革新的なデザインが、跳ね石や土砂に耐えるタフさと独自のスタイルを表現。

レースで培った性能を備え、「Newラリーレーシング」として再登場したこのホイールは、街中でも圧倒的な存在感を放ち、モーターファンを惹きつける孤高のストリートホイールです。

  • ホイール : OZ Racing Rally Racing(ラリーレーシング)
  • ホイールサイズ : 16インチ
  • カラー : ダークグラファイト
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 16インチ

TRYALPHA - トライアルファ

Leowing MXR(レオウィング)

松ちゃんおじさんさんのヤリスクロスMXPB10の画像
松ちゃんおじさんさんのヤリスクロスMXPB10の画像
引用元:松ちゃんおじさんさんの投稿

  • ホイール : TRYALPHA Leowing MXR(レオウィング)
  • ホイールサイズ : 16x6.5J+40
  • カラー : ブラック
  • タイヤ : GOODYEAR
  • タイヤサイズ : 16インチ

ホイール4本セット TAW Leowing MXR (GB) 16インチ 6.5J PCD:114.3 /5H インセット:40 レオウィング エムクロス

weds - ウェッズ

Kranze VERAE 713 EVO(クレンツェ ヴェラーエ)

RIKIさんのヤリスクロスキャリパーカバーの画像
RIKIさんのヤリスクロスキャリパーカバーの画像
引用元:RIKIさんの投稿

クレンツェ ヴェラーエ713エヴォは、5本のツインスポークデザインをベースにした高級ホイールで、V字スポークに独自のヒネリデザインを採用しています。このひねりのある造形が動きと立体感を強調し、見る角度によって異なる表情を演出。

スポークの流れるようなラインが高級感を引き立てるとともに、スタイリッシュな印象を与えます。洗練されたデザインと機能性を兼ね備え、車の足元を一段と華やかに仕上げるホイールです。

  • ホイール : weds Kranze VERAE 713 EVO(クレンツェ ヴェラーエ)
  • ホイールサイズ : 19x8J+48
  • カラー : マットブラック
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 19インチ

YOKOHAMA - ヨコハマ

DIANELLA W10(ディアネラ )

ひでちんさんのヤリスクロスMXPB15ホイールの画像
ひでちんさんのヤリスクロスMXPB15ホイールの画像

  • ホイール : YOKOHAMA DIANELLA W10(ディアネラ)
  • ホイールサイズ : 16インチ
  • カラー : ブラッククリアポリッシュ
  • タイヤ : YOKOHAMA ice GUARD
  • タイヤサイズ : Unknown

まとめ

いかがでしたでしょうか。好みのホイールは見つかりましたか?

2020年にデビューしたヤリスクロス。まだまだホイールカスタムの実例が少ないですが、19インチや20インチと大口径のホイールが人気を集めているようです。

今後もホイールマッチング情報は随時追加していきますので、お楽しみに!

ヤリスクロスのホイールに関する投稿を見る

ヤリスクロスの最新の投稿を見る

新着記事