プリウス20系のホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ11選! | CARTUNEマガジン
プリウス20系のホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ11選!

2025年04月05日

プリウス20系のホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ11選!

プリウス20系のホイールカスタム事例を徹底調査!ホイールの名称はもちろんサイズやカラーリング、そして組み合わされるタイヤの情報までチェックできちゃいます!

プリウス20系の純正ホイールサイズをおさらい

KatochanさんのプリウスNHW20の画像
KatochanさんのプリウスNHW20の画像
引用元:Katochanさんの投稿

プリウス20系のホイールに関する基本情報をおさらいしておきましょう。プリウス20系は世代に関わらずホイールサイズは同一となっています。

PCDホール数ハブ径
100mm5穴54mm

続いて標準装備の純正のホイール&タイヤスペックを確認しておきましょう。

ホイールサイズタイヤサイズタイヤ外径サイズ
15x6J+45185/65R15621 mm
16x6J+45195/55R16620 mm

インチアップ、インチダウンなどタイヤサイズを変更する場合は、これらの数値を参考にしてタイヤを選択しましょう。それでは早速、プリウス20系のホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

プリウス20系をインチアップ!

KatochanさんのプリウスNHW20の画像
KatochanさんのプリウスNHW20の画像
引用元:Katochanさんの投稿

プリウス20系の場合純正のサイズが15インチと16インチですのでインチアップする場合でおすすめのサイズは16~17インチになります。

ホイールサイズリム幅タイヤサイズタイヤ外径サイズ
16インチ6 ~7J195/55R16620 mm
17インチ7 ~8J215/45R17625 mm

インチアップする際のホイールやタイヤを選ぶにはいくつかの注意点がありますので順に確認してみましょう。主なポイントは下記の3点です。

  • タイヤの外径は大きく変えない
  • タイヤの荷重指数は下げない
  • 車体に干渉しないか確認する

タイヤの外径は大きく変えない

インチアップを行う際タイヤのサイズも変更することになりますが、タイヤの外径が変わるとスピードメーターの表示と誤差が発生することになります。この場合絶対同じでないとダメというわけではなく許容範囲が設定されています。

製造年スピードメーターが40km/hの時点
平成19年1月1日以降製造の車実速度が30.9km/h~42.55km/hの範囲内に収まっていること
平成18年12月31日以前製造の車実速度が30.9km/h~44.4km/hの範囲内に収まっていること

タイヤの荷重指数は下げない

荷重指数(ロードインデックス)は聞き慣れない言葉ですが、タイヤごとに決まっていて205/60R16の場合は91となります。この数値以下のタイヤを装着するとタイヤが重量に耐えられなくなりタイヤの破損や最悪の場合バーストする危険性があるため必ず同等以上のロードインデックスのタイヤを装着しましょう!

車体に干渉しないか確認する

インチアップをする際タイヤの外径だけではなくタイヤの幅にも注意が必要です。無理のある幅の大きなタイヤに変更して車体に干渉があるとタイヤに傷が入りパンクの原因や破損に繋がる恐れがあります。

店舗で交換をする場合等はしっかり確認してもらえますが、DIYで交換などの場合は交換しているオーナー等へ確認するのもおすすめです。

それではインチアップの大まかな目安がわかったので、ヤリスの実際のホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

WORK - ワーク

EUROLINE (ユーロライン)

シズさんのプリウスNHW20の画像
シズさんのプリウスNHW20の画像
引用元:シズさんの投稿

  • ホイール : WORK EUROLINE KH(ユーロライン)
  • ホイールサイズ : F:17x8J+35 R:17x8J+30 (10mmスペーサー)
  • カラー : unknown
  • タイヤ : unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

GOOCARS HEMI

GOOCARS HEMIは、アメリカンカルチャーを象徴するレトロなデザインが魅力のホイール。15インチサイズで、5.5Jから圧巻の10Jまで豊富なオフセットとリム幅を展開し、自由なスタイルを実現します。BBF(Bright Buff Finish)仕上げの美しいミラーデザインは、晴天の空の下で際立つ輝きを放ち、クラシックな雰囲気とモダンな存在感を両立。ヴィンテージ感を大切にしながらも、自分らしいカスタマイズを楽しめる一本です。

ダイス🎲さんのプリウスNHW20の画像
ダイス🎲さんのプリウスNHW20の画像
引用元:ダイス🎲さんの投稿

  • ホイール : WORK GOOCARS HEMI
  • ホイールサイズ : 17x8J+35
  • カラー : ハンドバフフィニッシュ
  • タイヤ : unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

げむぷりさんのプリウスNHW20の画像
げむぷりさんのプリウスNHW20の画像
引用元:げむぷりさんの投稿

  • ホイール : WORK GOOCARS HEMI
  • ホイールサイズ : 18x8J+38
  • カラー : ハンドバフフィニッシュ
  • タイヤ : unknown
  • タイヤサイズ : unknown

Dolce - ドルチェ

DC6 20s

亮さんのプリウスNHW20の画像
亮さんのプリウスNHW20の画像
引用元:亮さんの投稿

  • ホイール : Dolce DC6 20s
  • ホイールサイズ : 20x8J+50
  • カラー : unknown
  • タイヤ : unknown
  • タイヤサイズ : 20インチ

ENKEI - エンケイ

Selbach(セルバッハ)

神田さんのプリウスNHW20DIYの画像
神田さんのプリウスNHW20DIYの画像
引用元:神田さんの投稿

  • ホイール : ENKEI Selbach(セルバッハ)
  • ホイールサイズ : 16インチ
  • カラー : unknown
  • タイヤ : GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01
  • タイヤサイズ : 16インチ

神田のサムネイル
神田

昔懐かしい3スポークです。 なんというか、ひと昔前の近未来感がありますね🤓さて、今回わたしが選んだアイテムはエンケイのセルバッハでございます。 PCD100-5Hは中々出て来なかったので、見つけた時は金欠でしたが即落札してしまいました💸16インチですが、大径過ぎると自分の好みから外れるので程よい感じかなーと…!カッコいいとうか、キモさにもベクトルを振った感じが性癖を刺激します😌 通勤車両なのでやり過ぎて無い感じに収まってるのもまたポイントです👏 リアが引っ込み気味なので、このあと5mmのスペーサーを噛ませました。

ESB - イーエスビー

TC01

げむぷりさんのプリウスNHW20の画像
げむぷりさんのプリウスNHW20の画像
引用元:げむぷりさんの投稿

ESB CLS Wheels TC01は、シンプルながらも力強さを感じさせるデザインが特徴のホイールです。スポーティかつ洗練されたフォルムを持ち、高剛性と軽量化を両立。ディスクデザイン迫力のあるスポークが視覚的なインパクトを強調しています。こだわった造形は、カスタムカーのスタイルアップを実現しつつ、ストリートでも存在感を放つホイールです。

  • ホイール : ESB TC01
  • ホイールサイズ : unknown
  • カラー : ホワイト
  • タイヤ : unknown
  • タイヤサイズ : unknown

LOVE LARK - ラブラーク

LUCKY STAR SLASH-A

JUNさんのプリウスNHW20の画像
JUNさんのプリウスNHW20の画像
引用元:JUNさんの投稿

  • ホイール : LOVE LARK LUCKY STAR SLASH-A
  • ホイールサイズ : 17 +50
  • カラー : unknown
  • タイヤ : unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

JUNのサムネイル
JUN

念願のLUCKY STAR SLASH-Aです! 20数年物やからメッキの白サビはありましたが目立つのだけ直しました!いい感じです!オフセットが50なのでフロント20mmリア30mmに8ミリスペーサー入れて出します。今までリアがトーインでタイヤスライサーになってたのでトー修正をついでに 若干キャンバーついてますね🧐 今まで当たってたのが一切当たらなくなって快適号になりました❤️ フロントはつらっつらなのにリア5mmほど引っ込んでるのでバランス悪いからのちにキャンバーボルト入れます

RAYS - レイズ

VOLKRACING CE28

THS2@ZVW55さんのプリウスNHW20の画像
THS2@ZVW55さんのプリウスNHW20の画像
引用元:THS2@ZVW55さんの投稿

VOLK RACING CE28は、驚異的な軽量化と高剛性を実現したホイールです。フォーミュラ1などのモータースポーツの技術が取り入れられた8本スポークデザインは、優れた応力分散性能を持ち、走行性能を最大限に引き出します。

また鍛造技術による高い耐久性に加え、スポークの細部まで精緻にデザインされており、軽さと強さの絶妙なバランスが特徴です。軽量化を追求することで、よりダイレクトなハンドリングや加速感を実感でき、スポーツ走行を楽しむ方にもおすすめのホイールです。

  • ホイール : RAYS VOLKRACING CE28
  • ホイールサイズ : 17x7.5J+50
  • カラー : unknown
  • タイヤ : TOYO NANOENERGY3+
  • タイヤサイズ : 215/45R17

TOYOTA - トヨタ

スープラ純正

ダイス🎲さんのプリウスNHW20の画像
ダイス🎲さんのプリウスNHW20の画像
引用元:ダイス🎲さんの投稿

  • ホイール : TOYOTA スープラ純正
  • ホイールサイズ : 8J+50
  • カラー : unknown
  • タイヤ : unknown
  • タイヤサイズ : unknown

TWS - ティーダブリューエス

Airverde CF for PRIUS PC(エアヴェルデ シーエフ)

THS2@ZVW55さんのプリウスNHW20の画像
THS2@ZVW55さんのプリウスNHW20の画像
引用元:THS2@ZVW55さんの投稿

  • ホイール : TWS Airverde CF for PRIUS PC(エアヴェルデ シーエフ)
  • ホイールサイズ : 15x6J+45
  • カラー : グロスシルバー
  • タイヤ : DUNLOP WINTERMAXX WM01
  • タイヤサイズ : 185/65R15

YOKOHAMA - ヨコハマ

AVS MODEL 7

シズさんのプリウスNHW20の画像
シズさんのプリウスNHW20の画像
引用元:シズさんの投稿

  • ホイール : YOKOHAMA AVS MODEL 7
  • ホイールサイズ : unknown
  • カラー : unknown
  • タイヤ : unknown
  • タイヤサイズ : unknown

ホイールカスタムで愛車はさらに魅力的に!

shiimaさんのプリウスNHW20の画像
shiimaさんのプリウスNHW20の画像
引用元:shiimaさんの投稿

今回ご紹介したホイールは、実際に20プリウスオーナーがホイールカスタムを行った実例を紹介しています。それぞれのホイールにはデザイン性だけでなく、走行性能や燃費向上といったメリットも期待できます。

自分のスタイルに合わせたホイールを装着することで、日々のドライブがさらに楽しくなります。ぜひ、あなたにピッタリのホイールを見つけて、20プリウスの個性を際立たせてください!

新着記事

おすすめ記事