2022年10月08日 (更新:2024年10月30日)
フォレスターSK型オーナー必見!装着画像で見るタイヤホイールデータ&装着事例25選!
SK系フォレスターオーナーによるホイールカスタム事例を徹底調査!ホイールの名称はもちろんサイズやカラーリング、そして組み合わされるタイヤの情報までチェックできちゃいます!
この記事の目次
リアルなフォレスターオーナーによるカスタム事例
今回ご紹介するのは、実際にSK系フォレスターのオーナーたちがカスタムしたホイール交換の事例のみ。よくある無難でありきたりなサイズだけでなく、リアルオーナーによる攻め攻めのホイールマッチングが見られるのはここだけ!
どんなデザインのホイールを選んでいるのか、サイズやカラー、ボディカラーとの相性をチェックして、あなたのフォレスターのカスタム&ドレスアップを楽しんでくださいね!
SK系フォレスターの純正ホイールサイズをおさらい
まずはSK系フォレスターのホイールに関する基本情報をおさらいしておきましょう。
- PCD:114.3
- ホール数:5穴
- ハブ径:56mm
SK系フォレスターはPCD114.3の5穴となっています。スバルといえばPCD100のイメージが強いですが、WRXやレヴォーグなど、最近の車種は114.3が採用されていますので間違えないよう注意しましょう。
続いて、標準装備の純正のホイール&タイヤスペックを確認しておきましょう。
ホイールサイズ | タイヤサイズ | タイヤ外径 | |
---|---|---|---|
Touring | 17x7.0J+48 | 225/60R17(サマータイヤ) | 702mm |
X-BREAK | 17x7.0J+48 | 225/60R17(オールシーズンタイヤ) | 702mm |
Advance | 18x7.0J+48 | 225/55R18(サマータイヤ) | 705mm |
SPORT | 18x7.0J+48 | 225/55R18(オールシーズンタイヤ) | 705mm |
ホイールサイズが同一でも、それぞれのグレード用に異なるデザインのホイールが採用されています。インチアップ、インチダウンなどタイヤサイズを変更する場合は、これらの数値を参考にしてタイヤを選択しましょう。
それでは早速、SK系フォレスターのホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!
RAYS - レイズ
DAYTONA F6 Boost
F6boostは、TEAM DAYTONAの人気モデルFDX F6をベースに進化を遂げたホイールです。伝統の2×6スポークデザインをリファインし、リムの深さとコンケイブ形状を両立させることで、タフなオフロードスタイルを強調。F6boostは、愛車のオフロードならではの魅力を引き立てるホイールです。
- ホイール:RAYS DAYTONA F6 Boost
- ホイールサイズ:16x7.0J+32(+30mmワイドトレッドスペーサー)
- カラー:ダークブロンズ(Z5)
- タイヤ:BRIDGESTONE DUELER M/T 674
- タイヤサイズ:245/70R16
HOMURA 2×7(ホムラ)
HOMURA 2x7は、美しさと機能性を極限まで追求したプレミアム鋳造ホイールのスタンダードを創造するモデルです。HOMURAブランドの象徴的存在であり、2x7スポークデザインは独自の設計理論で進化し続けています。
- ホイール : RAYS HOMURA 2×7(ホムラ)
- ホイールサイズ : 19x8J+48
- カラー : グレイスシルバー
- タイヤ : FALKEN FK510
- タイヤサイズ : 225/45R19
HOMURA 2×7 Plus(ホムラ)
「HOMURA 2X7Plus」は、初代モデルのデザインを忠実に継承しつつも、さらなる進化を遂げたホイールです。従来の「2X7」に比べ、サイズのバリエーションが増え、より多くの車種に対応可能になりました。
洗練された2X7スポークの美しいデザインは、シンプルながらも存在感を放ち、あらゆるクルマにマッチします。
- ホイール : RAYS HOMURA 2×7 Plus(ホムラ)
- ホイールサイズ : 20x8J+45
- カラー : スパークプレーテッドシルバー
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 245/45R20
TEAM DAYTONA DS5(デイトナ)
- ホイール : RAYS TEAM DAYTONA DS5(デイトナ)
- ホイールサイズ : 18x7.5J
- カラー : セミグロスブラック/フルDC
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 18インチ
weds - ウェッズ
Kranze BAZREIA(クレンツェ バズレイア)
クレンツェ バズレイアは、2005年にデビューした躍動感あふれるディッシュホイールで、VIPスタイルを追求するカスタムシーンで人気を博しました。その特徴は、ラウンド感のあるディッシュ部とひねりを加えた6本スポークが生み出す独特のデザインにあります。
また「BAZREIA」という名前はギリシャ語で「支配」を意味し、このホイールを装着する車が尊敬や憧れの対象となることを願い命名されました。特に、15.0Jという広いリム幅が印象的なホイールです。
- ホイール:weds Kranze BAZREIA
- ホイールサイズ:20x8.5J+44
- カラー:unknown
- タイヤ:unknown
- タイヤサイズ:245/35R20
WedsSport SA-25R(ウェッズスポーツ)
WedsSport SA-25Rは、10本のフィンスポークデザインを採用し、軽量化と剛性の両立を実現しています。細身のスポークを基に、側面はすり鉢状の形状で軽量化し、スポークエンドは裾広がりの形状にすることで強度を確保。
センター部を極限まで低く抑え、リム幅の狭いサイズでも立体感のある美しいデザインに仕上がっています。
- ホイール : weds WedsSport SA-25R(ウェッズスポーツ)
- ホイールサイズ : 18×7.5J+45
- カラー : ウォースブラッククリアー
- タイヤ : PILLERI SCORPION VERDE
- タイヤサイズ : 225/55R18
Wedssport SA-54R(ウェッズスポーツ)
WedsSport SA-54Rは、10本のソリッドなツインスポークが生み出すシャープなデザインが魅力のスポーツホイールです。スポークはリムエンドまでしっかりと伸びており、車両に大径感を与えるとともに、軽快さを演出します。
さらに、AMF(Advanced Metal Forming)技術による製造で軽量かつ高剛性を実現し、スポーツ走行時のパフォーマンスを最大限に引き出します。スポーティなルックスと実用性を両立させたい方に理想的なホイールです。
- ホイール : weds Wedssport SA-54R(ウェッズスポーツ)
- ホイールサイズ : 17インチ
- カラー : ウォースブラッククリアー
- タイヤ : BRIDGESTONE ECOPIA H/L422 Plus
- タイヤサイズ : 225/60R17
WORK - ワーク
GNOSIS GR203(グノーシス)
GNOSIS GR203は、シンプルな5本スポークデザインながらも、スポークとディスクの段差やディープリムを取り入れることで立体感と個性を演出した2ピースホイールです。その洗練されたデザインは、他社製品と一線を画し、車両に高級感と力強さをもたらします。
WORKの技術を駆使し、スタイルとパフォーマンスのバランスが取れた、幅広いユーザーに支持される人気モデルです。
- ホイール : WORK GNOSIS GR203(グノーシス)
- ホイールサイズ : 20x8.5J+35
- カラー : コンポジットバフブラッシュ
- タイヤ : GOODYEAR EAGLE LS EXE
- タイヤサイズ : 245/35R20
VOLK Racing TE37 SAGA S-Plus(ボルクレーシング)
VOLK RACING TE37 SAGA S-plusは、進化を続けるTE37シリーズのモデルです。1996年の登場以来、時代の変化に対応してアップデートを重ねてきたTE37は、TE37 SAGAの強度基準を大幅にクリアし、さらに性能を向上させたS-plusに進化しました。
特に裏面のラインや強度を最適化することで高剛性・高強度を実現。スポーティな「レーシングコンケイブ」デザインとマシニング文字の刻まれたスポークが特徴です。日本製の鍛造技術による信頼性も高いモデルです。
- ホイール : WORK VOLK Racing TE37 SAGA S-Plus
- ホイールサイズ : 16インチ
- カラー : ダイヤモンドダークガンメタ
- タイヤ : DUNLOP SP SPORT MAXX 050+
- タイヤサイズ : 225/55R18
ZEAST ST2(ジースト)
WORK ZEAST ST2は、洗練されたデザインと高いパフォーマンスを両立させたホイールで、特にスポーティなカスタムを好むユーザーに人気です。5本ツインスポークがシャープで立体感のある印象を与え、走行中も力強く目を引くスタイリングが特徴です。また、軽量かつ高強度なアルミ素材を使用しており、走行性能の向上や安定したハンドリングを実現します。
- ホイール:WORK ZEAST ST2
- ホイールサイズ:20x8.5J+45
- カラー:艶ありブラック(オーダーカラー)
- タイヤ:Continental ExtremeContact DWS06
- タイヤサイズ:245/40R20
ENKEI - エンケイ
Performance Line PF05
パフォーマンスラインPF05は、ENKEIの伝統を受け継いだ5スポークホイールで、最新技術により軽量性と強度を両立しています。スポーティでありながら上品さも兼ね備えたコンケイブスポークデザインが、車両に動きと高級感をプラス。
高度な設計技術により、走行性能とスタイルのバランスを高次元で実現。精緻なディテールにこだわりつつ、軽量でありながら高い耐久性を誇るホイールです。
- ホイール : ENKEI Performance Line PF05
- ホイールサイズ : 19x8.5J+38
- カラー : Dark Silver
- タイヤ : HANKOOK Ventus V12 evo2
- タイヤサイズ : 245/45ZR19
Racing GTC02(レーシング)
Racing GTC02は、SUPER GT用ホイール「RAシリーズ」の設計思想をストリートユースに最適化した高性能ホイールです。2×6のツインスポークデザインは軽量化と高いブレーキ放熱性を実現し、スポーティで洗練されたハンドリングを実現。
レース由来の機能美が本物志向のユーザーに訴求し、車両スタイリングをスポーティ&レーシングに引き立てます。
- ホイール : ENKEI Racing GTC02(レーシング)
- ホイールサイズ : 18x8.0J+45
- カラー : ハイパーシルバー
- タイヤ : BRIDGESTONE DUELER H/P SPORT
- タイヤサイズ : 225/55R18
HOT STUFF - ホットスタッフ
CROSS SPEED HYPER EDITION CR7(クロススピード)
CROSS SPEED HYPER EDITION CR7は、骨太な7スポークデザインに攻撃的なレッドラインを取り入れたスポーツ志向のホイールです。シングルステップリム構造により広がりのある立体感を演出し、グロスガンメタリック仕上げが質感を引き立てます。
16インチ以上ではフローフォーミング技術を採用し、軽量で高硬度を実現。最新のマシニング加工で精緻に刻まれたCROSS SPEEDロゴやアルミ製レッドバルブなど、細部へのこだわりが魅力です。
- ホイール : HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7(クロススピード)
- ホイールサイズ : Unknown
- カラー : ガンメタ
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : Unknown
G.SPEED G-05(ジースピード)
- ホイール : HOT STUFF G.SPEED G-05(ジースピード)
- ホイールサイズ : 17インチ
- カラー : メタリックブラック
- タイヤ : TOYO Winter TRANPATH TX
- タイヤサイズ : 225/60R17
MLJ - エムエルジェイ
XTREME-J XJ04(エクストリーム)
XTREME-J XJ04は、極太クロススポークとエッジ際立つデザインが特徴の4x4ホイールです。ステンレス製フランジボルトやアウターフランジアンダーカット加工を施し、タフでリアルなビードロックデザインを実現。
MLJが手がけるこのホイールは、USホイールのテイストを強く反映し、オフロード4WDやSUVにぴったりのファッショナブルで力強い印象を与えます。
- ホイール : MLJ XTREME-J XJ04(エクストリーム)
- ホイールサイズ : 17インチ
- カラー : サテンブラック
- タイヤ : TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T
- タイヤサイズ : 225/65R17
XTREME-J XJ06(エクストリーム)
XTREME-J XJ06は、レンコンホールデザインを改良した多角形デザインが特徴のホイールで、ホールサイドとリム外周部にマシニング加工を施しています。
ビードロックリングを装着したように見える技巧がアメリカンテイストを強調し、8角形を基調にした7つのホールが立体感を生み出します。リアルボルトを模したリムの切削加工もポイントで、力強さと優雅さが融合したスタイリッシュな一本です。
- ホイール : MLJ XTREME-J XJ06(エクストリーム)
- ホイールサイズ : 16インチ
- カラー : グロスブラックミル
- タイヤ : TOYO OPEN COUNTRY A/T plus
- タイヤサイズ : 235/70R16
BBS - ビービーエス
RV-F(712)
- ホイール : BBS RV-F(712)
- ホイールサイズ : 17x8.0J+25
- カラー : Unknown
- タイヤ : TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T plus
- タイヤサイズ : 225/65R17
BLACK RHINO - ブラックライノ
ARSENAL(アーセナル)
- ホイール : BLACK RHINO ARSENAL(アーセナル)
- ホイールサイズ : 17×8j +30
- カラー : テクスチャーマットブラック
- タイヤ : BFGoodrich All-Terrain T/A KO2
- タイヤサイズ : 245/65R17
DELTA FORCE - デルタフォース
OVAL(オーバル)
- ホイール : DELTA FORCE OVAL(オーバル)
- ホイールサイズ : 16インチ
- カラー : マットブラック
- タイヤ : BFGoodrich All-Terrain T/A KO2
- タイヤサイズ : 225/70R16
Lehrmeister - レアマイスター
LMG VASTIA(ヴァスティア)
- ホイール : LEHRMEISTER LMG VASTIA(ヴァスティア)
- ホイールサイズ : 19x8.5J
- カラー : グロスブラック/リムポリッシュ
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 245/45R19
MID - マルカ・インテリジェント・デザイン
RMP 025F
- ホイール : MID RMP 025F
- ホイールサイズ : 18インチ
- カラー : セミグロスガンメタ
- タイヤ : DAVANTI TERRATOURA A/T
- タイヤサイズ : 235/60R18
M'z SPEED - エムズスピード
juno crystalline(ジュノゥ クリスタルライン)
- ホイール : M'z SPEED juno crystalline(ジュノゥ クリスタルライン)
- ホイールサイズ : 22×9J+45
- カラー : Unknown
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 245/30R22
RS Watanabe - アールエス・ワタナベ
8SPOKE
RSワタナベの「エイトスポーク」は、1968年の誕生以来、伝統の8本スポークデザインを守り続ける象徴的なホイールです。流行に左右されないクラシックなスタイルは、時代を超えて愛される一品となっています。
砂型鋳造による製造方法が、ホイールに特有の重厚感と強度を与え、ヴィンテージカーやスポーツカーにふさわしい存在感を演出。クラシカルな美しさと高い耐久性を求める方におすすめのホイールです。
- ホイール : RS WATANABE 8SPOKE
- ホイールサイズ : 16x7J+35
- カラー : マグ色
- タイヤ : BFGoodrich All-Terrain T/A KO2
- タイヤサイズ : 235/70R16
SSR - エスエスアール
Formula AERO SPOKE(フォーミュラエアロスポーク)
- ホイール : SSR Formula AERO SPOKE(フォーミュラエアロスポーク)
- ホイールサイズ : 19x9.5J +43 スーパーローディスク
- カラー : TITAN SILVER
- タイヤ : unknown
- タイヤサイズ : 225/35R19
YOKOHAMA - ヨコハマ
ADVAN Racing RZII(アドバンレーシング)
ADVAN Racing RZⅡは、ツイン5本スポークと均等10本スポークの斬新なデザインが特徴です。特に、アドバンスド・サイドカットによる滑らかな側面加工が美しさと強度を両立。サイズによって選べるスタンダードとGTRデザインで、特に18インチではスーパーGTRデザインも登場。
カラーバリエーションにはレーシングハイパーブラックや新色のレーシングインディゴブルーが揃い、ダイヤモンドカットの光輝リングがスタイリッシュな印象を与えます。
- ホイール : YOKOHAMA ADVAN Racing RZII(アドバンレーシング)
- ホイールサイズ : 19x8.5j
- カラー : RACING GLOSS BLACK & RING
- タイヤ : unknown
- タイヤサイズ : 245/45R19
まとめ
いかがでしたでしょうか。好みのホイールは見つかりましたか?
今後もホイールマッチング情報は随時追加していきますので、お楽しみに!