2023年04月18日 (更新:2023年04月18日)
2色切替LEDウインカー・バックランプで人気のFCLのLEDバルブを紹介!
”遊び心満載の2色切り替えLED”。今回は同社の人気商品である、2色切り替え抵抗内蔵ウインカーとカラーチェンジLEDバックランプの紹介、そしてその装着レビューをご紹介します!【PR】
▶2色切り替え抵抗内蔵ウィンカーとは
1つのバルブで2色を楽しむことができる遊び心満載のLEDバルブ。「カラーチェンジといえはエフシーエル」と言われるほどの大人気シリーズです。複雑な取り付けは一切不要で、カスタム初心者でもセルフ取り付けができる簡易さも嬉しいポイントとなっています。
”人とは違うカスタムをしたい”、そんな方にもピッタリのアイテムです。
フロントウィンカー用は今回は従来の【ホワイトxアンバー】に新色「アンバーxアンバー」が加わり新色アイテムのレビューもご紹介。そしてテールを増設したかのような見た目を実現するリア用の「アンバーxレッド」も紹介します。
商品概要
仕様 | 12V専用 |
---|---|
消費電力 | 25W |
ルーメン数 | アンバー1000lm / ホワイト400lm / レッド75lm |
チップ数 | ウィンカー用アンバー24個、その他8個 |
カラー | アンバーxホワイト / アンバーxレッド / アンバーxアンバー |
バルブ形状 | T20ピンチ部違い / S25ピン角違い |
セット内容 | LEDバルブx2 / 結束バンド / 簡易説明書 / 分岐タップ |
保証期間 | 1年間 |
ウインカー【アンバーxアンバー編(フロント用)】
まずはじめに落ち着いた雰囲気を出せるアンバーxアンバーのフロントウィンカーでの取付レビューを見ていきましょう!
RAV4 MXAA54【T20ピンチ部違い】の装着レビュー
今回取り付けたのは 抵抗内蔵 2way LED ウィンカーフロント用 アンバー(ウインカー)×アンバー(ポジション)です
種類はT20ピンチ部違い しっかりと梱包されて送られてきました 黄色の配線はポジションの電源に取り付けます その他に分岐タップと結束バンドも入っており 買い足す物はありません
取付時のビフォー・アフター
通常の状態では純正バルブのオレンジが内部で反射していますが、交換後のLEDバルブは内部の反射は減りスッキリと!クリア感が増してます
ウインカー点灯時
明らかに光量は増してます。抵抗が内蔵されている為、ハイフラ対策も必要ありません
ポジション点灯時
ウインカーより光量は落ちますが 存在感がありますね
全点灯時
マーカーのオレンジとの違和感もないですね。装着後、光量が上がった事で夜間はもちろんですが昼間に対向車に対しての視認性が向上し、こちらの意思がちゃんと伝わっていると感じました。ポジション点灯に対しても満足しています。 時期を見てリヤ側もおねだりしてみようと思います 興味がある方は是非fclさんのホームページを覗いてみて下さい😆
ランサーエボリューション CT9A 【T20ピンチ部違い】の装着レビュー
ポジション点灯【交換前】
色はアンバー&アンバーです。 取り付け前 before ポジションon ポジションを元々アンバーにしています。
ポジション点灯【交換後】
上下をアンバーにして統一感を出しました。 取り付けはポジションの+に黄色の配線を繋げるだけです。LEDだからキレがよく発光も綺麗でした。ウインカーポジションのキットを買わなくていいって言う意味でもいい商品ですよね。
デリカD5 CV1W【S25ピン角違い】の装着レビュー
スモール点灯時【交換前】
取り付ける前のスモール点灯時の写真は、こんな感じです。
バルブ交換【交換後】
配線は、こんな感じです。 防水用のカバーも着いてるのは、さすがですね。 これで、夜の走行も楽しくなりました。
ポジション点灯時【交換後】
スモール点灯時の写真です。 ウィンカー部分が点灯していてウィンカーポジション機能になっています。
ウィンカー点灯時【交換後】
ウィンカー点灯時は、更に明るく光ります。
ウインカー【ホワイトxアンバー編(フロント用)】
次に紹介するのはスタイリッシュな雰囲気に仕上げられるホワイトxアンバーのフロントウィンカーでの取付レビューを紹介して行きます。
スイフトスポーツ ZC33S【S25ピン角違い】の装着レビュー
取り付けは難しくはありませんでした。純正と交換後の比較を、画像より動画の方が良いなと思い、動画を撮りました。 取説には光量は抑えてあると書かれてましたが、いやいや、充分眩しいです。 ポジションもいいアクセントになっていて、他の人と違う仕様は嬉しいですね。
純正バルブ【交換前】
FCLバルブ【交換後】
fclさんのLEDバルブに交換後です。バルブの躯体はシルバーなので、ステルスバルブのようになって雰囲気も変わりました。
純正ウィンカー【交換前】
fcl LEDウィンカー【交換後】
ポジションとウィンカーの切り替え【交換後】
C-HR ZYX11【T20ピンチ部違い】の装着レビュー
こちらが交換前の電球 。゚(゚´Д`゚)゚。 本当はシーケンシャルが良いのですが 前期の後付けのやつはつかなく断念した経緯が
こちらがfclさんのやつ ほんとに交換するだけだし ソケット部分に黒いカバー出来て防水も完璧! 凄すぎます 交換作業 10分(*^ω^*)
動画を撮ってみました 送迎レーシング中の時間でも対応できたw 運転席側がfclさんの、助手席が電球、、 一目瞭然ですし、、 fclさんのは、全体にアンバーが広がってすごく綺麗で明るいっす!C-HRポジションではなくてデイライトになるので配線は次回! にしてもウインカー無駄に付けちゃうくらい めちゃくちゃ満足です
ウインカー【レッドxアンバー編(リア用)】
ウィンカーアイテムの最後はリアの雰囲気を変えられるレッドxアンバーのリアウィンカー用バルブでの取付レビューを紹介して行きます。
シビックタイプR FL5【T20ピンチ部違い】の装着レビュー
まずはノーマルの写真と思ったら リアワイパー撤去とウインカー+バックランプのスモーク化してました。
テールランプはカバー外してボルト2本外して引き抜きます。 ウインカー取り付けてブレーキランプ線割り込ませればOK 一瞬防水カプラーが入るのか?と思いましたがシビックはスペースありました。
ウィンカー点灯時【交換前】
ヘッドライト+ウインカー点灯時【交換前】
ヘッドライト+ウインカー点灯時【交換後】
ウインカーが明るくなってLEDで点滅のキレが良くなってます。
ヘッドライト+ブレーキ点灯時【交換後】
純正では光らないウインカー部分がレッドに光り全体的に一体感あります。
▶FCL公式通販
FCL2色切り替え 抵抗内蔵 2way LED ウィンカー 各色はこちら
▶2色切り替え カラーチェンジLEDバックランプ
1つのバルブで3役をこなせるのが2色切り替え カラーチェンジLEDバックランプ。ノーマルのバックランプはバック時にホワイトで点灯するのみですが、こちらのLEDに切り替えるだけで下記の3通りの役目を果たしてくれます。
役目 | 取り付け時の効果 |
---|---|
バックランプ | 光量アップ |
スモール | テール点灯箇所追加 |
ブレーキ | ブレーキ点灯箇所追加 |
配線カット不要の簡単取り付け:取付キットでは配線カットなどは行わない設計のため、簡単な作業で取り付けが可能になっています。
安心の車検対応:やはり気になるのは車検に関してですが、車検に対応した設計となっているためバルブ変更後もそのまま車検に出すことができるので安心してカスタムが行なえます。
商品概要
仕様 | 12V専用 |
---|---|
消費電力 | ホワイト2.24W / レッド(黄色配線)0.39W / レッド(赤色配線)1.71W |
ルーメン数 | ホワイト190lm / レッド(黄色配線)13lm / レッド(赤色配線)65lm |
チップ数 | 10 |
カラー | ホワイトxレッド |
極性 | あり |
セット内容 | バルブx2、説明書、分岐タップ |
保証期間 | 1年間 |
バックランプ【ホワイトxレッド編】
セレナ GFC27【T16】の装着レビュー
純正バルブ【交換前】
純正バルブ【交換後】
これっ!🤩👍 白色に光って高級感マシマシ🎶 しかも歩行者も安全!👪️
ヘッドライト・ブレーキランプ点灯【交換前】
ライト点灯&ブレーキ踏んでバックしてみた😌 バック電球は周りに負けてボヤけます…😩
ヘッドライト・ブレーキランプ点灯【交換後】
ブレーキランプの赤色に負けじと 見やすい白色ランプ~❗ これは良く見えますね‼️😳✌️
ポジション点灯【交換前】
そして最後は… 寂しかったお尻のイルミが…😵 なんとっ❗🤩
ポジション点灯【交換後】
赤いポジションが増えました〰️‼️😆 超~賑やかになりました🎵😚 fcl.さん~素敵なパーツありがとうございましたーー‼️🤩👍
RAV4 MXAA54 【T16】の装着レビュー
rav4に3wayバックランプはまだ付けてる人は居ないかな? これから流行るかな❓🤔 4月の滋賀オフ会参加しますので興味持たれた方は声かけて貰えれば点灯します💡
スモール点灯【交換前】
スモール点灯【交換後】
スモールライトと連動してバックランプが赤に点灯💡
バックランプ点灯【交換後】
キャラバン VN2E26【T16】の装着レビュー
スモール点灯【交換後】
バックランプ点灯【交換後】
スモールバックランプ切替動画【交換後】
▶FCL公式通販
簡単ライトカスタムで個性を出せる!
今回はウィンカーとバックランプのカスタムを簡単に行えるFCLのLEDバルブを紹介しました。カスタムと言ってもバルブ関連のカスタムは簡単でコスパ良く個性を出せるアイテムです。
今までDIYカスタムを行ってこなかった方にもおすすめです!是非この機会にライトのカスタムを検討してみてください。