国内外で高い人気を誇るハリアー。スタイリッシュなSUVであるため、カスタムも盛んに行われています。主に、エアロ取付やホイール交換、車高調取付といったカスタムが多いようです。今回はそんなハリアーのカスタム例を紹介していきます。
この記事の目次
ハリアーってこんな車
ハリアーは1997年にトヨタが発売を開始した、クロスオーバーSUVです。初代、2代目に関してはレクサスRXという名前で海外でも販売されていました。
ハリアーは高級クロスオーバーSUVという新たなジャンルを形成したモデルでもあります。ラグジュアリーを武器とする初代ハリアーは、世界中で好調な売り上げを記録し、後に他メーカーも高級クロスオーバーSUV市場に参戦をすることになります。
ハリアーのホイールカスタム紹介
AIRさんのトヨタ ハリアー
work SCHWERT SC2Mを装着しているハリアーです。ホイールサイズは22inch 8.5J +35。タイヤは245/30/22を装着しています。モダンなデザインの車・ホイールには、底扁平のタイヤが似合いますね。ハリアーを一段と大人な雰囲気にしてくれるホイールです。
TTさんのトヨタ ハリアー
HASEPROのリフレクションリムシートを装着しているハリアー。ホイール自体は純正ですが、リフレクションリムシートを装着することで他のハリアーとの違いを演出しています。
色はシルバー、レッド、ブルーの3つです。14~18インチまでなら汎用サイズの設定があります。19、20インチはシートを専用カットする必要があるようです。
メープルスターさんのトヨタ ハリアー
クレンツェ アクエルドというホイールを装着しているハリアー。ホイールサイズは20インチです。シャープな印象を受けるホイールですね。
ちなみにこのハリアーはローダウンもされているようです。
ハリアーのその他のカスタム紹介
ゆうやさんのトヨタ ハリアー
「エアロツアラー」はトヨタモデリスタインターナショナルが手掛けた、ハリアーのカスタマイズ車です。専用エアロパーツのほか、サスペンションも専用のものが装備されています。そのため純正ハリアーに比べて車高が約20㎜低いです。
ユキさんのトヨタ ハリアー
こちらのハリアーはM'z SPEEDのカスタムコンプリートカー。エアロパーツ、アルミホイール、サスペンション、マフラーといったパーツがM'z SPEEDによってカスタマイズされています。
M'z SPEEDでは新車をベースにして新車コンプリートカーを販売しているそうです。ハリアー以外にもさまざまな車を手掛けているので興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか。